JAL国内線 JAL JL920 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 14FEB22 2022年2月のJALファーストクラスの夕食の機内食。日本の名店と提携したメニューですが、今月は京都の「洋食おがた」でした。この日は那覇をただ往復しただけでしたので、同日で、洋食おがたとのコラボメニュー、2種類目となりました。 2022.03.03 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL921 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 14FEB22 2022年2月のJALファーストクラスの夕食の機内食。日本の名店と提携したメニューですが、今月は京都の「洋食おがた」でした。昔ながらの洋食屋さんのようなメニューで、パンではなく御飯だけどコーンスープが合わさったものでした。 2022.02.18 JAL国内線機内食
機内食 機内食回顧録シリーズ NH931 成田~ホーチミン ビジネスクラス JUL11 過去の機内食紹介シリーズ。今回は、ANAビジネスクラスの和食の機内食のご紹介です。区間は成田~ホーチミン。一緒に少しですが、ANAのCLUB ASIA仕様のB767-300ER型機も紹介してみたいと思います。 2022.02.08 ANA機内食
JAL国内線 JAL JL328 福岡~羽田 ファーストクラス機内食 01JAN22 2022年1月、今年初めてのJALファーストクラス夕食の機内食です。石川県の「東山和吟」との提携メニュー。メインは石川県食材といしるのブイヤベースでした。これまた、とっても美味しいお食事でした。 2022.02.05 JAL国内線機内食
機内食 機内食回顧録シリーズ タイ航空 バンコク~ヤンゴン OCT11 過去の機内食紹介シリーズ。今回は10年前のタイ航空です。バンコク~ヤンゴン間の普通席の機内食。フライト時間1時間半ほどでしたが、ボックス朝食の機内食が提供されていました。そして、おまけで当時のミャンマー国内線の様子も合わせて! 2022.02.04 タイ航空機内食
JAL国内線 JAL JL920 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 25DEC21 2021年12月クリスマスのJALファーストクラスの夕食の機内食。クリスマスでしたが夕食メニューは提携店のコラボメニューが優先され、特にクリスマス感はありませんでした。提携店は北海道の「ファームレストラン クオーレ」。メインはラム肉で、とっても美味しく頂きました! 2022.01.28 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL319 羽田~福岡 ファーストクラス機内食 おせち料理 01JAN22 2022年1月1日、今年初めてのJALファーストクラスの機内食です。毎年恒例のおせち料理とお雑煮の機内食です!!これを食べるためだけに、わざわざ搭乗したフライトなのでした。このブログではこれで3年連続のレポートです! 2022.01.26 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL913 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 24DEC21 2021年12月クリスマスイヴのJALファーストクラスの昼食の機内食。デザートがクリスマス限定のチョコレートケーキとなる特別メニューでした。メイン(主菜)については、ちょっとしたトラブルがあり得なこともありました。 2022.01.21 JAL国内線機内食
JAL国際線 機内食回顧録シリーズ JL070 羽田~ホーチミン ビジネスクラス JUN16 過去の機内食紹介シリーズ。今回は、JALビジネスクラスの深夜食(名目は朝食)の機内食のご紹介です。区間は羽田~ホーチミン。ホーチミン時間にして、深夜2時過ぎから始まる食事タイム。なかなか完食する人は少なかったのではないでしょうか。 2022.01.19 JAL国際線機内食
機内食 ANA NH996 沖縄(那覇)~羽田 プレミアムクラス機内食 21DEC21 2021年12月下旬の那覇~羽田間のANAプレミアムクラスの機内食のご紹介です。ランチタイムメニューです。久しぶりのANAの機内食のご紹介です。JALとの違いなんかも合わせてお届けします。 2022.01.11 ANA機内食
JAL国内線 JAL JL907 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 17DEC21 2021年12月中旬の羽田~那覇間のJALファーストクラスの機内食のご紹介です。時間的には朝食タイムでした。メインはほっけの塩焼き。なんか居酒屋メニューみたいのが朝から出てきちゃいましたけど、果たしてどんな感じで楽しめたのでしょうか!? 2021.12.28 JAL国内線機内食
機内食 機内食回顧録シリーズ CI222 台北(松山)~羽田 普通席 MAR11 過去の機内食紹介シリーズ。今回は、チャイナエアラインの普通席の機内食のご紹介です。区間は台北・松山~羽田。所要時間は約4時間弱。10年以上も前のフライトの機内食はどんな感じでしたでしょうね。思い出してみましょう! 2021.12.26 チャイナエアライン機内食
JAL国内線 JAL JL920 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 11NOV21 2021年11月中旬、JALファーストクラスの夕食の機内食。提携店は宮崎にあります「実家くろぎ」でした。メインのお料理は宮崎地鶏の炭火焼きでした。国際線の和食の機内食で何度も頂いていた「くろぎ」のお食事を久しぶりに頂けて大満足でした。 2021.12.21 JAL国内線機内食
機内食 機内食回顧録シリーズ CI221 羽田~台北(松山) 普通席 MAR11 過去の機内食紹介シリーズ。チャイナエアラインの普通席の機内食。羽田から台北・松山へのフライト。朝7時のフライトのため、羽田付近の東横インに前泊をしてからの搭乗でした。まだ早朝とも言えそうな時間帯の機内食です。 2021.12.15 チャイナエアライン機内食
JAL国際線 JAL JL044 ロンドン~羽田 ビジネスクラス機内食 25OCT21 アラカルトメニューその3 2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。今回はアラカルトメニューの3食目、搭乗から8時間後。これが最後の機内食となりました。カツカレーとサラダの2種です。 2021.12.12 JAL国際線機内食
JAL国際線 JAL JL044 ロンドン~羽田 ビジネスクラス機内食 25OCT21 アラカルトメニューその2 2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。今回はアラカルトメニューの2食目、搭乗から5時間ほど経って頂いたサンドイッチ2種です。 2021.12.11 JAL国際線機内食
JAL国際線 JAL JL044 ロンドン~羽田 ビジネスクラス機内食 25OCT21 アラカルトメニューその1 2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。今回はアラカルトメニューの1食目のちらし寿司です。 2021.12.10 JAL国際線機内食
JAL国際線 JAL JL044 ロンドン~羽田 ビジネスクラス機内食 25OCT21 メイン洋食メニュー 2021年10月25日のロンドン~羽田 JAL044便のビジネスクラスでの機内食のレポートです。何食か頂きましたが、まずはメインのお食事です。今回は洋食のステーキを選びました。 2021.12.07 JAL国際線機内食
機内食 ブリティッシュエアウェイズ BA309 パリ~ロンドン ビジネスクラス機内食 25OCT21 2021年10月のブリティッシュエアウェイズのパリ~ロンドン間のCLUB EUROPE(ビジネスクラス)の機内食のレポートです。6日前に搭乗したフライトの復路となります。 2021.12.02 ブリティッシュエアウェイズ機内食
JAL国内線 JAL JL915 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 10NOV21 2021年11月上旬、JALファーストクラスの昼食の機内食。世界のお食事シリーズ的なメニューで、ココナッツシーフドカレーでした。日本人好みに優しくアレンジしたというよりは本場に近い、エスニックなカレーでとても美味しく頂きました! 2021.11.28 JAL国内線機内食