搭乗記エアバスA350-900型機 JL902 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス 搭乗記 02DEC20 JL902 02DEC20 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のフライト記録です。出発時の沖縄はあいにくの雨。航路上もずっと雲が多くて窓からの景色はほとんど楽しめませんでした。 2021.01.17搭乗記
機内食機内食回顧録シリーズ VN311 成田~ハノイ ビジネスクラス DEC1005DEC10 VN311 成田 ~ ハノイ ベトナム航空のビジネスクラスの機内食です。アミューズブーシュから始まるかなりしっかりとしたお食事でした。メインはすき焼きでしたよ。 2021.01.16機内食ベトナム航空
沖縄 那覇沖縄・那覇国際空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年12月訪問 2020年12月午前中の沖縄・那覇空港の国内線のJALのダイヤモンド・プレミアラウンジです。まだフライトがほとんどない時間帯でしたので、最初はとても静かにゆっくりと過ごせました。 2021.01.15沖縄 那覇空港ラウンジ
JAL国内線JAL JL902 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 02DEC202020年12月のJAL国内線ファーストクラス 沖縄(那覇)~羽田で頂いた朝食の機内食。ちょっと物足りない洋食でしたので、らーめんデスカイも一緒に頂きました。 2021.01.14JAL国内線機内食
JAL国内線JAL JL901 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 24DEC2024DEC2020 JL901 羽田-沖縄 ファーストクラス機内食のレポート。和食の朝食メニューでした。羽田を朝6時半に出るフライトなのですが、機内では朝からお酒もたくさん飲めちゃうんですよねぇ~。 2021.01.13JAL国内線機内食
旅行記シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 滞在記 20年12月 4-4 朝食編2020年12月、GO TO トラベル&ディスカバー千葉を利用で、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル (SHERATON GRANDE TOKYO BAY HOTEL)に滞在してきました。最後はメインダイニングでの朝食をレポートします。 2021.01.12旅行記ホテル
旅行記シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 滞在記 20年12月 4-3 クラブラウンジ編2020年12月、GO TO トラベル&ディスカバー千葉を利用で、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル (SHERATON GRANDE TOKYO BAY HOTEL)に滞在してきました。今回はクラブラウンジについてのレポートです。コロナ禍ではありますが、サービスはかなり充実していましたよ~。 2021.01.11旅行記ホテル
旅行記シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 滞在記 20年12月 4-2 客室と景観2020年12月、GO TO トラベル&ディスカバー千葉を利用で、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル (SHERATON GRANDE TOKYO BAY HOTEL)に滞在してきました。 今回はとっても可愛らしい暗るルームの客室内をレポートします。船室をイメージした落ち着いた色合いのお部屋でしたよ~。 2021.01.10旅行記ホテル
旅行記シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 滞在記 20年12月 4-1 予約とチェックイン2020年12月、GO TO トラベル&ディスカバー千葉を利用で、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル (SHERATON GRANDE TOKYO BAY HOTEL)に滞在してきました。 今回は予約から客室へ入るまでをレポートします。 2021.01.09旅行記ホテル
搭乗記エアバスA350-900型機 JL923 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス 搭乗記 23NOV20 JL923 23NOVT20 羽田~沖縄(那覇)間の エアバスA350-900型機のフライト記録です。途中まで個人モニターに不具合があって利用することが出来ませんでした💦💦💦。夕方5時過ぎで既に外は暗くなっていて窓からの景色もなかなか楽しめず、ちょっと消化不良のフライトでした。 2021.01.08搭乗記
JAL国内線JAL JL923 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 23NOV202020年11月のJAL国内線ファーストクラス 羽田~沖縄(那覇)で頂いた夕食の機内食。11月は青森県の名店て提携したメニューとなっていました。星野リゾート 青森屋で、メイン料理は「青森県産五穀味鶏のつくね三色」でした。 2021.01.07JAL国内線機内食
搭乗記エアバスA350-900型機 JL918 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス 搭乗記 18OCT20 JL918 18OCT20 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のフライト記録です。本当は1つ前のB777-200型機での予約でしたが、那覇のグランドスタッフの方々の行為で、無理を言って変更してもらいました。 お優しぃ~~!! 2021.01.06搭乗記
搭乗記ボーイングB737-800型機 JL186 小松~羽田 クラスJ 搭乗記 14NOV20 2020年11月、JALのボーイング737-800での小松(金沢)~羽田のフライトです。富士山を軸にしてぐるっと半時計周りをするような航路で、搭乗中はずっと富士山を眺めていることが出来る、なかなか楽しいフライトでした。 2021.01.05搭乗記
日本国内他小松空港 JAL サクララウンジ(SAKURA LOUNGE)訪問記 20年11月訪問 2020年11月に石川県・小松空港にあるJAL サクララウンジ(JAL SAKURA LOUNGE) を訪れました。 なかなか居心地の良いラウンジでしたよ~。 訪問時期:2020年11月14日 09:50a.m ~ 11... 2021.01.04日本国内他空港ラウンジ
旅行記小松空港さんぽ 20年11月 2020年11月石川県の小松空港を訪れました。JAL搭乗予定でしたが、時間がたっぷり2時間ありましたので、空港ターミナル内を散策してみました。と言ってもコンパクトな空港でしたので10分ぐらいでおさんぽは終了しました。(笑) 2021.01.03旅行記観光地巡り
旅行記金沢さんぽ 20年11月 20年11月に黒部峡谷の紅葉狩りとトロッコ列車乗りの旅を楽しみましたが、その後、北陸新幹線で金沢へと向かいました。帰りの飛行機が小松空港発だったのです。そこで半日、金沢の街をシェアサイクルを利用しておさんぽしてきました。その時の様子を日記形式でお届けします。 2021.01.02旅行記観光地巡り
羽田空港(国内線)2020年 羽田空港 JAL ダイヤモンド プレミアラウンジ (DPL) 訪問記まとめ 2020年に訪れた羽田空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL Diamond Premier Lounge)の投稿をまとめてみました。 新型コロナでこんなことになるなんて、まったく想像もしていなかった2020年。3月末を最後に、海外へは行けなくなってしまいましたが、その代わりに増えた国内移動。 例年とは比べ物にはならないぐらいにJAL国内線に乗った1年でした。 2021.01.01羽田空港(国内線)空港ラウンジ
羽田空港(国内線)羽田空港 第一ターミナル 南ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年11月訪問 2020年11月の3連休の最終日の午後、羽田空港第一ターミナル・南ウイングJALダイヤモンド・プレミアラウンジを訪問しました。この3連休は日本各地の観光地は大盛況だったようです。羽田のラウンジは特別混雑しているワケでもなく、いつも通りのそこそこな感じでした。きっとこの記事の後の時間から混み合って来たのでしょうね。氷あり、メゾンカイザーあり、ハーゲンダッツあり、カレーパンありでした。 2020.12.31羽田空港(国内線)空港ラウンジ
羽田空港(国内線)羽田空港 第一ターミナル 南ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年12月訪問 2020年12月24日・クリスマスイブに羽田空港第一ターミナル・南ウイングJALダイヤモンド・プレミアラウンジを訪問しました。ラウンジ内もクリスマス模様になっているかなぁ~とちょっと楽しみにしていたのですが、どんな感じだったでしょうか。 2020.12.30羽田空港(国内線)空港ラウンジ
旅行記宇奈月温泉 フィール宇奈月滞在記 20年11月 朝食編 20年11月、黒部峡谷の紅葉狩りと峡谷鉄道乗車の旅の際に利用したのは、宇奈月駅に激近の「フィール宇奈月」です。こちらのホテルの朝食は富山県で第3位に選ばれていることのこと。今回はその朝食について書きたいと思います。 滞在日:2020年11月11~13日 2020.12.29旅行記ホテル