旅行記 JAL ボーイングB737-800 JAL SKYLUXE SEAT 台北~名古屋搭乗記 17JUL19 台北➡名古屋の3時間弱のフライトでした。地方や短距離路線用のボーイングB737-800型機に搭載された JAL SKYLUXE SEAT を利用してきました。 2019.07.31 フライト搭乗記国際路線旅行記
旅行記 JAL ボーイングB787-800 JAL SHELL FLAT NEO 成田~台北搭乗記 16JUL19 成田➡台北の約3時間のフライトに、ボーイングB787型機の Dreamlinerがアサインされていました。シートはSHELL FLAT NEOという少し昔のタイプですが、3時間のフライトと考えると、充分かな、と思います。 2019.07.29 フライト搭乗記国際路線旅行記
観光地巡り 宮古島 旅行記 2019年7月 その3 伊良部島編 2019年07月にJTA・日本トランスオーシャン航空を利用して、宮古島を旅行してきました。その時の旅行記を複数回に分けて記事にしたいと思います。こちらは宮古の伊良部島観光の続きです。 2019.07.28 旅行記観光地巡り
旅行記 シンガポール・チャンギ国際空港 複合アミューズメント施設 JEWEL 訪問 シンガポールのチャンギ国際空港に隣接して建てられたアミューズメント複合施設のJEWEL CHANGI AIRPORT を訪れてみました。ここの最大の見どころとなっている、屋内最大の滝 RAIN VORTEXは圧巻です! 2019.07.26 旅行記観光地巡り
ホテル滞在記 ヨーテル エアー シンガポール チャンギエアポート 滞在記 シンガポール空港でのトランジットで8時間ほどの時間が空いた際に、制限区域内のラウンジではなく、一度入国をして、アミューズメント複合施設JEWEL内にあるトランジット用のホテルに泊まってきました! 2019.07.25 ホテル滞在記旅行記空港ホテル
JAL国際線 JAL JL711 成田 – シンガポール ビジネスクラス機内食&搭乗記 15JUL19 SKY SUITEⅢのシートの成田~シンガポール JL711便に搭乗してきました。機内食は今回はくろぎの和食を選択しました。 2019.07.24 JAL国際線フライト搭乗記国際路線旅行記機内食
旅行記 宮古島 旅行記 2019年7月 その2 宮古到着 2019年07月にJTA・日本トランスオーシャン航空を利用して、宮古島を旅行してきました。その時の旅行記を複数回に分けて記事にしたいと思います。こちらは宮古島到着日編です。 2019.07.22 旅行記観光地巡り
旅行記 宮古島 旅行記 2019年7月 その1*準備色々編 2019年07月にJTA・日本トランスオーシャン航空を利用して、宮古島を旅行してきました。その時の旅行記を複数回に分けて記事にしたいと思います。まずは、計画から出発日までの準備編です。 2019.07.20 旅行記
国内路線 JTA NU022 宮古 – 羽田 普通席 搭乗記 08JUL19 宮古島旅行の帰りに利用した日本トランスオーシャン航空は、さくらジンベイジェットのペイント機材でした。機内は普通席でしたが、他の機内とは少し違っていました。 2019.07.17 フライト搭乗記国内路線
旅行記 キャセイパシフィックラウンジのヌードルバー 19年05月 2019年5月にキャセイパシフィックにてホーチミンとシンガポールを訪れた際に、往復の香港とシンガポールのキャセイパシフィックラウンジを堪能してきました。その際に、頂いたヌードルバーのメニューを紹介いたします。 2019.07.16 旅行記
旅行記 JTA NU021 羽田 – 宮古 クラスJ 搭乗記 05JUL19 宮古島旅行の行きのフライト。日本トランスオーシャン航空の宮古直行便です。当日カウンターでのアップグレードが成功して、少しゆったりと出来ました。 2019.07.15 旅行記
旅行記 飛行機好きのための秋田空港 みんなの広場 くぅ 空 COO 秋田空港タミーナルには、手作り感の漂う飛行機の資料展示室『みんなの広場 くぅ 空 Coo』があります。少し時間があったので、ちょっと覗いてみました。 2019.07.14 旅行記
旅行記 香港たった1日だけの旅行記 2019年5月にマカオと香港を訪れてきました。ただし、香港の実質滞在時間はわずかに半日。あんまり、せかせかとは歩き回らない方なので、あんまり書くこともないのですが、一応。。。移動はすべてオクトパスカード(Octpus Card)香港内の公共... 2019.07.10 旅行記観光地巡り
国内路線 ANA 国内線プレミアムクラス ボーイングB767-300ER型機 秋田~羽田間のフライトでANAのボーイングB767-300ER型機のプレミアムクラスを利用しました。所要1時間に満たないフライトにこの機材はもったいないと思うぐらいの機材でした。 2019.07.09 フライト搭乗記国内路線旅行記
国内路線 ANA 国内線プレミアムクラス エアバスA321 neo型機 ANAで2018年から運用を開始したエアバスA321-NEO機材のレポートです。全席タッチモニターの他、電源、USB充電なども完備したシート周りの造りが大変便利なシートになっていました。 2019.07.04 フライト搭乗記国内路線旅行記
旅行記 JAL ボーイングB767-300ER Sky Suite Ⅱ 成田~ジャカルタ搭乗記 09MAY19 成田➡ジャカルタのJL729便で利用したJALのフルフラットシート Sky Suite Ⅱについての記事です。ボーイングB767-300ER機のみに搭載されているシートですが、なかなかの優れモノでした! 2019.07.03 フライト搭乗記国際路線旅行記
旅行記 キャセイパシフィック CX524 香港 – 成田 ビジネスクラス機内食&搭乗記 25MAY19 香港深夜発の成田行CX524便の搭乗記&機内食レポートです。実質4時間もかからない深夜のフライトですがフルサービスの提供となります。機材は少々古株となってきたエアバスA330-300型機でした。 2019.06.20 キャセイパシフィックフライト搭乗記国際路線旅行記機内食
国際路線 キャセイパシフィック CX714 シンガポール – 香港 ビジネスクラス機内食&搭乗記 24MAY19 キャセイパシフィックのシンガポール~香港間のフライトの搭乗記と機内食のレポートになります。所要時間は3時間強ぐらいのフライトですが、深夜1時発のフライトのため、ほとんど睡眠が取れない強硬なフライトとなりました。 2019.06.18 キャセイパシフィックフライト搭乗記国際路線旅行記機内食
ホテル滞在記 シェラトン タワーズ シンガポール 滞在記 19年5月 2019年5月にシンガポールのシェラトンタワーズシンガポールを訪れた際の旅行記となります。他のアジア諸国と比べるとホテル代は相対的には高く感じでしまいますが、ホテル自体のサービスはもとより、シンガポールという国自体の魅力まで考えると決して高くはない滞在になりました。 2019.06.17 ホテル滞在記旅行記海外
ホテル滞在記 シェラトン 香港 ホテル&タワーズ 滞在記 2019年の5月にシェラトン 香港 ホテル&タワーズ(Sheraton Hong Kong Hotel & Towers)に滞在してきました。客室とクラブラウンジを中心にレポートします。 2019.06.15 ホテル滞在記旅行記海外