気になる記事

気になる記事

JALマイレージ王決定戦 本戦は明日から!

JALマイレージ王決定戦 本線はいよいよ明日から!!
修行の旅

おさらい。JAL FLY ON ポイントが貯まるフライト。

JALおよびワンワールドのステイタス獲得のために「FLY ON ポイント」については完全理解が必要です。ここ最近のJALは、ワンワールド加盟航空会社以外との2社間提携が進んでいるので、ここで今一度、きんと整理をしてみました。
trico

JALの旅コミュニティDiscova(ディスカバ)

JALのコミュニティサイト「Discova」にも写真を色々とアップしていたところ、本日、初年度の Discovaアンバサダー に任命されました!
スポンサーリンク
気になる記事

JALマイレージ王決定戦 予選結果

JALマイレージ王決定戦 予選結果が発表になっています。
気になる記事

JAL 羽田~宮古 7月の満席の座席が往復¥23,000で取れる衝撃!

沖縄のベストーシーズンと言われている7月初旬の航空券を探していたら、思わぬお得な航空券を発見して、発券しました!というコラムです。
プライオリティパス

シンガポール チャンギ国際空港 TGMレストラン プライオリティパスで無料!

シンガポール・チャンギ国際空港の制限区域内で、プライオリティパスで食事が無料で楽しめるレストランがありましたので、そこへ行ってきました。
マイレージ

JALカードで「いきなり!ステーキ」肉マネーのチャージが激得!

いきなり!ステーキの肉マネーに、JAL CARDからチャージをして、色々なお得をゲットしたいと思います。
修行の旅

JAL修行2019 サファイアまでの全道のり公開。

2019年のJALのステイタス修行ですが、2月2日からスタートし、2月19日に、とりあえずはサファイアまで到達致しました。全加算記録を費用とともに、報告します。
修行の旅

JMBサファイアはクリスタルから5日で達成。

2019年のステイタス修行、早くもサファイアへ到達しました。
気になる記事

アエロメヒコに続きインド・ビスタラとのコードシェアが実現

JALがインドのフルサービス航空会社・ビスタラとのコードシェアの開始を発表しました。この提携は2年前の2017年に既に報道されていたものですので、やっと、、といった感じですね。
気になる記事

JAL 羽田増便枠のアメリカ路線はどこに? 続報

前回の記事からあっという間でしたが、アメリカ国内の航空会社の増便申請路線が明らかになってきました。枠数に対して過多な申請数となっているので、どの路線が認可されるのか、またまた、予測してみました。
旅行記

JAL B777-200ER型機のSKY SUITEⅢの最高座席

JALのリバースヘリンボーン型のビジネスクラスシート SKY SUITEⅢ。ボーイングB777-200ER型機に、一人で搭乗する際には、最前列の窓側座席がお勧めです。
気になる記事

JAL 羽田増便枠のアメリカ路線はどこに?

あと半年もすると、羽田発の国際線が50便も新規で発表されることになります。北米路線だけは既にJALで6便増便という報道が出てきているので、私なりに、どの路線かなぁ~と考えてみました。
気になる記事

実録!JAL GlobaL WALLETの利用記録

やっと、実際に海外でJAL Global WALLETを利用してきました。利用後には、約1週間ほどでJALマイルが加算されていました。
修行の旅

JMBクリスタル?とりあえず2週間で達成。

2月に入って、2019年のステイタス修行をやっと始めましたが、とりえずクリスタルにはなりました。修行の第一関門通過です。
気になる記事

JAL 新規路線シアトル線の機内サービスが解禁。

JALの新規就航路線シアトル線の機内食が発表されていました。それは、シアトル線の機内食サービスの全貌が明らかになったという意味で非常に大きな出来事でした。
国内路線

当日急な機材変更で乗る予定だったファーストクラスがない!

ファーストクラスに乗る予定だったのが、急遽ファーストクラスのない機材になってしまった場合。諦めるのか、便を変更してでもファーストクラスにこだわるのか、変更料は?手続きは?といったほやほやの実体験です。
修行の旅

速報!FLY ON ポイント2倍キャンペーンの効果

遅ればせながら、私のFLY ON ポイント2倍キャンペーンの期間が始まり、今年もステイタス修行の旅がはじまりました!そのマイル&FOP実績が早くも反映されてきました。搭乗からわずか2日後でした。
国際路線

2つのJAL SKY SUITE Ⅲ 乗り比べ搭乗記

東南アジアへ往復した際、往復ともにJAL SKY SUITE3のシートでしたが、機材はボーイングB777-200ER型機とB787-900型機で違っていたため、座席の仕様も若干異なっていました。そこにフォーカスした搭乗記になります。
気になる記事

JAL どこかにマイルのステッカーあたったよ。

JALのお得な特典航空券「どこかにマイル」を利用して熊本へ旅行した時のツイッターで、ステッカーが当たりました!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました