気になる記事修行の旅ファーストクラスラウンジワンワールドアライアンスコンコルドルームフラグシップラウンジ

世界各地の ONE WORLD ファーストクラスラウンジのオープン状況。 2022年春

ワンワールド ファーストクラスラウンジ気になる記事
JALショッピング
スポンサーリンク

はじめに

こんにちは。

JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。

 

海外渡航全面解禁になる日が待たれる、2022年春。

今日は、JALも加盟するワンワールドアライアンスファーストクラスラウンジを集めてみました。

JMB(JALマイレージバンク)ダイヤモンドステータスを持っていると、自動的に持てるワンワ―ルドエメラルドステータスで入室出来ます。

(ブリティッシュエアウェイズのコンコルドルームなど、実際にファーストクラスに搭乗しないと入れないラウンジもいくつか、あります。)

 

ワンワールド加盟航空会社一覧

ワンワールド加盟航空会社はわずかに13社。(+ワンワールドコネクト1社)

他の2つのアライアンスに比べると圧倒的に加盟国が少なく、又中南米に加盟航空会社がないという少し偏ったアライアンスになってしまっています。

過去には加盟していた、南米のラタム航空、欧州のエアリンガスの脱退、

カナディアン航空マレブハンガリー航空メキシカーナ航空エアベルリン(ニキ航空)、など破産し、航空会社名すらなくなってしまった加盟航空会社が多いのが特徴?のような気がします。

新規加盟航空会社と同様に、脱退(破産)航空会社があるために加盟航空会社がまったく増えていないのが現状ですね。

調べてはいませんが、脱退・破産した航空会社は3大アライアンスの中では最も多いのではないでしょうか。

 

現状の加盟航空会社と就航国はこちら。

航空会社就航国数メイン空港備考
アラスカ航空5アンカレジ
シアトル
アメリカン航空50シカゴ
ロサンゼルス
マイアミ
ダラス・フォートワース
日本航空20東京
キャセイパシフィック35香港
マレーシア航空17クアラルンプール
スリランカ航空48コロンボ
カンタス航空20シドニー
シンガポール
カタール航空100ドーハ
ロイヤルヨルダン航空30アンマン
フィンエア45ヘルシンキ
ブリティッシュエアウェイズ80ロンドン
ヨハネスブルグ
イベリア航空47マドリード
バルセロナ
ロイヤルエアモロッコ51カサブランカ
S7航空5モスクワ除籍中
フィジーエア13ナンディ準加盟

香港国際空港 キャセイパシフィック ファーストクラスラウンジ The Wing

ファーストクラスのあるフライトがあるのか

ファーストクラスの就航がなければ、空港にファーストクラスラウンジもあるはずがなく・・・

実際はフライトがなくても、ファーストクラスラウンジを要する空港、航空会社はあるのですが、それは置いておいてまずは、調べてみました。

それがこちらです。

航空会社就航有無路線
アラスカ航空
アメリカン航空ダラス~ロンドン
ニューヨーク~
ロンドン、ドーハ、デリー
マイアミ~
サンパウロ、ロンドン
日本航空東京~
ロンドン、パリ、サンフランシスコ、
ロサンゼルス、シカゴ、ニューヨーク
キャセイパシフィック香港~
ロサンゼルス、ニューヨーク
マレーシア航空
スリランカ航空
カンタス航空シドニー~
シンガポール、ロサンゼルス、ロンドン
カタール航空ドーハ~
ロンドン、パリ、ズーリック、イスタンブール、
バンコク、シドニー、ニューヨーク、
他中近東多数
ロイヤルヨルダン航空
フィンエア
ブリティッシュエアウェイズロンドン~
マイアミ、アトランタ、ワシントン、ニューヨーク、
ダラス、バンクーバー、シアトル、サンフランシスコ、
ロサンゼルス、ヒューストン、サンチアゴ、
メキシコシティ、バミューダ、ブリッジタウン、
シンガポール、香港、
イベリア航空
ロイヤルエアモロッコ
S7航空
フィジーエア

一目でイギリスとアメリカが多いのがわかりますね。ファーストクラスの世界の需要がやっぱり、そこなんでしょうか。

※これは5月上旬の2022年11月迄に就航している路線です。
漏れが若干あるかもしれませんし、調査後就航が再開している場合もあります。

クアラルンプール国際空港 マレーシア航空 Golden Lounge First Dining 食事

世界のワンワールド ファーストクラスラウンジ オープン状況

では、やっと、本題。

コロナ禍のワンワールド ファーストクラスラウンジのオープン状況です。

*2022年5月上旬調べ

空港ラウンジ名オープン状況や備考
アメリカ
ニューヨーク
JFK空港 ターミナル8
AA フラグシップラウンジオープン
ニューヨーク
JFK空港 ターミナル7
BA コンコルドルームオープン
*BAのファーストクラス搭乗者のみ入室可
ニューヨーク
JFK空港 ターミナル7
BA ファーストラウンジオープン
シカゴ
オヘア空港 ターミナル3
AA フラグシップラウンジオープン
マイアミ
国際空港 北ターミナル
AA フラグシップラウンジオープン
ロサンゼルス
国際空港 ターミナル4
AA フラグシップラウンジオープン
ロサンゼルス
国際空港 トムブラドリーT
QF ファーストラウンジクローズ
ヨーロッパ&中東
ロンドン
ヒースロー空港 ターミナル3
AA ファーストクラスラウンジクローズ
ロンドン
ヒースロー空港ターミナル3
BA ギャラリーズ ファーストオープン
ロンドン
ヒースロー空港ターミナル3
CX ファーストクラスラウンジオープン
ロンドン
ヒースロー空港ターミナル4
MH ファーストクラスラウンジクローズ
*ビジネスラウンジ内に併設
ロンドン
ヒースロー空港 ターミナル5
BA コンコルドルームオープン
*BAのファーストクラス搭乗者のみ入室可
ロンドン
ヒースロー空港 ターミナル5
BA ギャラリーズ ファーストオープン
ヘルシンキ
ヴァンター空港 ターミナル2
AY プラチナムウィングクローズ
ドーハ
ハマド空港 メインターミナル
QR アルサファファーストオープン
*ファーストクラス搭乗者のみ入室可
アジア
クアラルンプール
KLIA サテライト
MH ゴールデンンラウンジ ファーストクローズ
シンガポール
チャンギ空港 ターミナル3
QF ファーストラウンジクローズ
シンガポール
ヒースロー空港ターミナル3
BA コンコルドルームクローズ
*ファーストクラス搭乗者のみ入室可
*ビジネスラウンジ内に併設 
香港
国際空港 ターミナル1
CX ウイングオープン
香港
国際空港 ターミナル1
CX ピアクローズ
東京
成田空港 本館
JL ファーストクラスラウンジオープン
東京
羽田空港 メイン
JL ファーストクラスラウンジオープン
環太平洋
シドニー
キングスフォードスミス T1
QF インターナショナルファーストオープン
メルボルン
国際空港 ターミナル2
QF インターナショナルファーストオープン
オークランド
国際空港
QF インターナショナルファーストクローズ

*AA-アメリカン航空、CX-キャセイパシフィック、JL-日本航空、QF-カンタス航空、QR-カタール航空、MH-マレーシア航空、BA-ブリティッシュエアウェイズ

 

先ほどちょっと言いましたが、ファーストクラスのフライトがない都市にもファーストクラス対象のラウンジはあるんですよね。

それは上級会員用につくってくれているということなのでしょう。

ステータス保持者としては、とてもありがたい空港です。(笑)

 

そしてオープン状況なのですが、アメリカ&英国がほぼオープンで、アジア系航空会社が運営しているラウンジの再オープンが遅れているのがわかります。

 

これから、徐々に世界的に再オープン&制限されていたサービスが復活してくると思います。

とりあえず、今の現状はこんなところでした。

 

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ピア」ファーストクラスラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ピア」ファーストクラスラウンジ

 

まとめ

いかがでしたでか?

気になっていても、なかなか調べるのが面倒だなと思っていた方は多いのではないでしょうか?

少しでもお役にたてれば幸いです。

 

又、さほど訪れてはいないのですが、過去の訪問記がいくつかありますので、よろしければそちらもご参考に。

シンガポール空港 カンタス航空
シンガポール チャンギ国際空港 カンタス航空 シンガポールファースト ラウンジ 19年11月
シンガポール・チャンギ国際空港にオープンしたカンタス航空 ファースト ラウンジを訪れました!出来立てほやほやの最新ラウンジのレポートをお届けします。第一弾はラウンジエリアの紹介です。
シンガポール チャンギ国際空港 カンタス航空 シンガポールファースト ラウンジ 19年11月 その2
シンガポール・チャンギ国際空港にオープンしたカンタス航空 ファースト ラウンジを訪れました!出来立てほやほやの最新ラウンジのレポートをお届けします。第二弾はシャワールームの紹介です。
シンガポール チャンギ国際空港 カンタス航空 シンガポールファースト ラウンジ 19年11月 その3
シンガポール・チャンギ国際空港にオープンしたカンタス航空 ファースト ラウンジを訪れました!出来立てほやほやの最新ラウンジのレポートをお届けします。第三弾はダイニングエリアとお食事の紹介です。

 

クアラルンプール マレーシア航空
クアラルンプール国際空港 KLIA マレーシア航空 Golden Lounge First Satellite 19年2月早朝 訪問
クアラルンプール空港のマレーシア航空のラウンジ GOLDEN LOUNGE SATELLITEのファーストクラスラウンジのレポートです。ビジネスクラスラウンジと大きく違うのは、ぞ専用ダイニングがあるところでしょうか。時間帯によっては、アラカルトでのフルコース料理が頂けます。
クアラルンプール国際空港 KLIA マレーシア航空 Golden Lounge First Satellite 19年9月 再訪
クアラルンプール国際空港 KLIA のマレーシア航空ラウンジ GOLDEN LOUNGE SATELLITE FIRST の再訪レポートです。前回に比べて、フードカウンター周辺にマイナーチェンジが起きていました。さて、便利になったのでしょうか?
クアラルンプール国際空港 KLIA マレーシア航空 Golden Lounge First Satellite 19年11月 再訪
2019年11月、寝るためだけにシンガポールからわざわざ訪れたのが、クアラルンプール国際空港 KLIA のマレーシア航空ラウンジ GOLDEN LOUNGE SATELLITE FIRST です。 NAP ROOM(仮眠室)で、しっかりと睡眠をとって、またすぐにシンガポールへととんぼ返りでした。

 

香港 キャセイパシフィック
香港国際空港 キャセイパシフィック ラウンジ 訪問レポートのまとめ
香港国際空港にあるキャセイパシフィックのすべてのラウンジをまとめてみました。今はクローズしてしまっていますが、また訪れることが出来るようになった時のために復習&予習をしてみてはいかがでしょうか。

 

ロンドン ブリティッシュエアウェイズ
ロンドン・ヒースロー空港 T5 British Airways Galleries First (South) 21年10月訪問
2021年10月の朝8時前後に、ロンドン・ヒースロー空港のターミナル5にあるブリティッシュエアウェイズの「British Airways Galleries First」を訪れました。コロナ禍で普段とは色々とサービスが変っている状況だとは思いますが、なかなかサービスは揃っていました。

 

ニューヨーク アメリカン航空
ニューヨークJFK国際空港 アメリカン航空 Flagship Lounge

ニューヨーク・JFK空港内のアメリカン航空最新ラウンジの訪問記です。

国内線搭乗時に利用しましたが、食事やお酒が充実していた大変素晴らしいラウンジでした。

(2018/10/20に訪問)

 

シカゴ アメリカン航空
シカゴ・オヘア空港 アメリカン航空フラグシップラウンジ 19年5月訪問
シカゴのオヘア空港内のアメリカン航空のFlagship Loungeを訪れました。国内線利用時でしたが、JAL搭乗客も利用する国際線仕様で、食事とアルコール類が非常に充実していました。レベルとしては最高レベルだと思いました。

コメントはこちら

タイトルとURLをコピーしました