機内食

JAL国際線

JAL JL005 ニューヨーク~羽田 ファーストクラス機内食 11MAR20 その2

2020年3月11日 JL005便 ニューヨーク~羽田 ファーストクラス機内食をレポートしています。メインのお食事後のアラカルトメニューからのお食事です。その2。
JAL国際線

JAL JL005 ニューヨーク~羽田 ファーストクラス機内食 11MAR20 その1

2020年3月11日 JL005便 ニューヨーク~羽田 ファーストクラス機内食をレポートしています。メインのお食事後のアラカルトメニューからのお食事です。その1。
JAL国内線

JAL JL916 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 09MAR20

09MAR2020 JL916 沖縄~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。JAL機内食の夕食は月替わりで有名店とのコラボした食事が楽しめますが、今回は新潟県の「Restaurant UOZEN」とコラボしたなかなかのディナーでした。
スポンサーリンク
JAL国際線

JAL JL034 バンコク – 羽田 ビジネスクラス機内食 14MAR20B その1

JL34便 14MAR20 バンコク~羽田のビジネスクラスの機内食レポートです。こちらでは搭乗後の軽食から、メインとなる朝食までの間のお食事系をレポートしています。新型ウィルスが猛威を払っている時期のフライトです。
JAL国内線

JAL JL907 羽田 – 那覇 ファーストクラス機内食 09MAR20

09MAR2020 JL907 羽田-沖縄 ファーストクラス機内食のレポートです。朝食ですが洋食なのでシャンパンも美味しく頂けましたよ。
JAL国内線

JAL JL901 羽田 – 那覇 ファーストクラス機内食 29FEB20

29FEB2020 JL901 羽田-沖縄 ファーストクラス機内食のレポート。先週とまったく同じ機内食でしたので、レポートも結局同じなんですよね・・・。
JAL国内線

JAL JL902 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 29FEB20

29FEB2020 JL902 沖縄-羽田 ファーストクラス機内食。まったく同じ機内食を前週も頂きました。洋食の朝食になりますが、メインがパンなので少々残念です。
JAL国内線

JAL JL902 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 24FEB20

24FEB2020 JL902 沖縄-羽田 ファーストクラス機内食。OKAタッチの復路3週目です。ここまでは、すべて異なったメニューを楽しめました。
JAL国内線

JAL JL901 羽田 – 那覇 ファーストクラス機内食 24FEB20

24FEB2020 JL901 羽田-沖縄 ファーストクラス機内食のレポート。エアバスA350機材での往復・3週目の朝食機内食です。しかし朝が早い。
JAL国内線

JAL JL902 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 16FEB20

16FEB2020 JL902 沖縄-羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。OKAタッチの復路、2週目です。今月は後2週残っています。(^^;
JAL国内線

JAL JL901 羽田 – 那覇 ファーストクラス機内食 16FEB20

16FEB2020 JL901 羽田-沖縄 ファーストクラス機内食のレポートです。2週連続での同時間の同フライトとなりましたが、機内食は別メニューになっていたのでよかったです!(笑)
JAL国内線

JAL JL902 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 09FEB20

09FEB2020 JL902 沖縄-羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。OKAタッチの復路です。10時10分発ですが朝食(洋食)。既に起きてから大夫時間が経っていますし、朝食っていう気分ではないんですよねぇ~。ちょっと、残念。
JAL国内線

JAL JL901 羽田 – 那覇 ファーストクラス機内食 09FEB20

09FEB2020 JL901 羽田-沖縄 ファーストクラス機内食のレポートです。朝イチ番のフライトですので、朝食(和食)でした。羽田発の朝食はいつも和食ですね。
JAL国際線

JAL JL822 台北 – 名古屋 エコノミークラス機内食 25JAN20

2020年01月25日にJAL特典航空券にて台北へ日帰りフライトをしてきました。その復路便の機内食です。台北では入国せずにラウンジのみで過ごしました。ラウンジめしで、既にお腹一杯なのですが。
機内食

機内食回顧録シリーズ NH1164 ソウル(金浦)~ 羽田 エコノミークラス JAN12

23JAN12 NH1164  ソウル(金浦)~羽田 のエコノミークラスの機内食です。往路に引き続き、短距離路線のエコノミークラスですが、充実した内容。機内食は昔の方がよかったなぁ~。
JAL国際線

JAL JL821 名古屋 – 台北 エコノミークラス機内食 25JAN20

2020年01月25日にJAL特典航空券にて台北へ日帰りフライトをしてきました。クラスはエコノミークラスでしたが、3時間弱のフライトでしたので、充分に快適なフライトとなりました!お食事も美味しかったです。
JAL国際線

JAL JL094 ソウル(金浦) – 羽田 ビジネスクラス機内食 08JAN20

2020年01月08日のソウル(金浦)~ 羽田 間のJALビジネスクラスの機内食をレポートします。往路は洋食の朝食、復路は和食でした。逆の方がいいんじゃないのかなと思いましたが、日本で調理して積んでいたのでしょうか?お味はばっちり、美味しかったです。
機内食

機内食回顧録シリーズ NH931 成田~ ホーチミン ビジネスクラス SEP12

かなり前になりますが、ボーイングB767-300ER型機で運航していた成田~ホーチミンのANAのビジネスクラスの機内食をお届けします。8年前の2012年の機内食ですが、品数は多く、機内食の予算は今よりも全然多かった時代だということが、すぐにわかります。

JAL国内線

JAL JL524 札幌 – 羽田 ファーストクラス機内食 01JAN20

2020年01月01日・元日のJAL 札幌~羽田ファーストクラスで夕食の機内食を頂きました。毎月変わる提携店は北海道の「L'oiseau par Matsunagaロワゾー・パー・マツナガ」です。
機内食

機内食回顧録シリーズ VN674 クアラルンプール – ホーチミン エコノミークラス JAN17

04JAN17 VN674 クアラルンプール ~ ホーチミン エコノミークラスの機内食をお届けします。実質のフライト時間は1時間強なので、羽田~福岡間ぐらいでしょうか。それでも国内線なので、充分なホットミールとアルコールのサービスありました。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました