機内食回顧録シリーズ
スマホやSDカード内を整理していると出てくる、過去の機内食写真。
メニューは既になかったり、肝心なお味の記憶もなくっていたりもしますが、
写真をそのまま葬ってしまうのももったいない。
ということで、写真だけでもこちらにアップしていこうかと思います。
私は、機内食って見ているだけでも楽しいのですが、同じように感じる方がいたら、幸いです。
30JUL06 QR802 ドーハ~関空 エコノミークラス
とっても古い写真を発掘。
10年以上前のカタール航空です。関空よりドーハ経由でナイロビ、ドバイと周遊した際のものです。
1食目です。
日本のカレーライスでした。そして海苔巻きに茶そば。
炭水化物がすっごいですね。(笑)
デザートは、なんと!羊羹!!!
ビールの銘柄は麒麟ですし、日本をとっても意識した機内食でした。
2食目です。
カットフルーツ、ヨーグルト、メインは魚のソテーでした。
カタール航空は当時からサービスが良く、わざわざ大阪経由をしてでも利用する航空会社でした。
今は、羽田にも成田にも就航していて、とても便利になりました。
しかも、ワンワールドに加盟してくれて、万々歳です。
・おまけ・
ドバイ~ドーハ間からの乗り継ぎでしたが、そちらにも機内食が出ていました。
今だと、30分ほどのフライト時間ですので、お水ぐらいですね。
ただ、サンドイッチとキットカットというのは、往路とまったく同じ内容でした。
コメントはこちら