JAL国内線 JAL JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 02JUN21 2021年6月のJAL904便で那覇から羽田へのフライトでのファーストクラスで頂いた機内食です。昼食の時間帯で洋食のメニューとなりました。メインはカラスガレイのトマトバジルソース。脂ののった美味しいカレイを頂きました。ソースも美味しかったです。 2021.07.18 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL919 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 01JUN21 2021年6月のJAL919便・羽田から那覇へのフライトでのファーストクラス・機内食。昼食の時間帯で和食のメニューとなりました。メインは炭火焼チキンの葱風味。御食事自体は美味しく頂きましたが、食事のサーブの仕方に少し問題が起きていたフライトでした。 2021.07.08 JAL国内線機内食
trico JALファンサイトtricoの「特別チャーターフライト」に参加!お土産編 2021年05月30日(日)、成田空港からのJAL trico特別チャーターフライトに搭乗してきました。今回は参加して頂いた記念品やお土産物を紹介します。 2021.06.20 JAL国際線trico旅行記機内食気になる記事
trico JALファンサイトtricoの「特別チャーターフライト」に参加!機内食編 2021年05月30日(日)、成田空港からのJAL trico特別チャーターフライトに搭乗してきました。今回はビジネスクラスで頂いた機内食の様子をお届けします。 2021.06.19 JAL国際線trico旅行記機内食気になる記事
trico JALファンサイトtricoの「特別チャーターフライト」に参加!フライト編2 2021年05月30日(日)、成田空港からのJAL trico特別チャーターフライトに搭乗してきました。その時の様子を4回に分けてブログで紹介して行きたいと思います。今日はその2。フライト中やチャーター終了までの様子となります。 2021.06.18 JAL国際線trico旅行記機内食気になる記事
旅行記 JALファンサイトtricoの「特別チャーターフライト」に参加!フライト編1 2021年05月30日(日)、成田空港からのJAL trico特別チャーターフライトに搭乗してきました。その時の様子を4回に分けてブログで紹介して行きたいと思います。まずは実際のフライト編その1です。機内に乗り込む迄となります。 2021.06.17 JAL国際線trico旅行記機内食気になる記事
JAL国内線 JAL JL526 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食 04MAY21 04MAY2021 JL526 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。今月の提携店は「山形座 瀧波」。温泉地・赤湯で創業し106年目を迎える名店とのコラボ料理で、メインは山形県魚 桜鱒麹焼きでした。近年稀に見る、お酒が進む最高の機内食となりました。 2021.06.13 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL529 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食 02MAY21 02MAY2021 JL529 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食のレポートです。今月の提携店は「山形座 瀧波」。温泉地・赤湯で創業し106年目を迎える名店とのコラボ料理で、メインは秋田比内地鶏 山椒香焼きでした。 2021.06.09 JAL国内線機内食
国内路線 ボーイングB737-700型機 NH410 秋田~羽田 プレミアムクラス 搭乗記 25APR21 2021年4月25日 NH410便 秋田~羽田間のボーイングB737-700型機のフライト搭乗記。往路と全く同じ機体のB737-700型機(JA02AN)でした。既に日は沈み窓からの景色が楽しめない中、機内WIFIも機内誌もないのは、ちょっと寂しすぎましたが、プレミアムクラスでしたので機内食を堪能しました。 2021.06.06 ANAフライト搭乗記国内路線
JAL国内線 JAL JL926 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 23APR21 23APR2021 JL926 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。夕食時間のフライトでしたので、名店との提携メニュー。今月は岩手県にあるロレオール田野畑。メインは岩手がもの塩麴風味ローストでした。 2021.05.29 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL127 羽田~伊丹 ファーストクラス機内食 12APR21 12APR2021 JL127 羽田~伊丹 ファーストクラス機内食のレポートです。ランチタイムのフライトでメインは牛ステーキ葱塩餡掛けでした。羽田~伊丹線って、サービスタイムが実質30分ぐらいしかないないんですよね。食事も駆け足です。 2021.05.11 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食 19MAR21 19MAR2021 JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。岡山県津山市の和食店「お料理 わらうかど。」さんとのコラボメニュー。メインは岡山産黒豚黄身焼きです。正直、このコラボメニューは前菜がイマイチだなぁ~。 2021.04.29 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL529 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食 17MAR21 17MAR2021 JL529 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食のレポートです。岡山県津山市の和食店「お料理 わらうかど。」さんのメインが岡山産和牛の和風ローストビーフのお食事で、これが2度目でした。(笑) 2021.04.23 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL914 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 09MAR21 09MAR2021 JL914 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。ディナータイムでしたので、全国の名店とのコラボメニューでした。今月は岡山県津山市の和食店「お料理 わらうかど。」さん。メインは岡山産和牛の和風ローストビーフでした。 2021.04.18 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL915 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 08MAR21 08MAR2021 JL915 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。洋食のランチメニューでした。アペタイザーからローストビーフとメインのようなメニュー。すさまじく、大満足のお食事でした! 2021.04.13 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食 14FEB21 14FEB2021 JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。有名店とのコラボディナーは「ハレクラニ沖縄」。メインはBBQビーフブリスケット&若鶏のグラン・マルニエ風味。このお食事はメインはさることながら、アペタイザーが秀逸なのです。 2021.04.06 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL509 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食 14FEB21 14FEB2021 JL509 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス機内食のレポートです。和食の朝食メニューでした。メインは鮭塩麹焼き。ご飯の代わりにうどんですかいを頂きました。1時間弱のフライト時間なので、急ぎながら堪能。💦💦💦 2021.04.01 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL332 福岡~羽田 ファーストクラス機内食 02FEB21 02FEB2021 JL332 福岡~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。有名店とのコラボディナーは「ハレクラニ沖縄」。メインはあぐー豚のコンフィでした。その他沖縄素材がたくさん詰まった食事でした。これまでの最強の機内食の1つに認定。(笑) 2021.03.30 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL305 羽田~福岡 ファーストクラス機内食 02FEB21 02FEB2021 JL313 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。和食の朝食メニューでした。福岡行のフライトでしたので、ほんのちょっとだけでも辛子明太子があって、ちょっとうれしかったです。 2021.03.27 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL916 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 22JAN21 22JAN2021 JL916 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。久々のディナー!!北海道・千歳にあるポルトムインターナショナル北海道「京都 下鴨茶寮 北のはなれ」との提携メニューでした。金箔が散りばめられていて感動ものの機内食でした。 2021.03.19 JAL国内線機内食