JAL国際線

JAL国際線

JAL JL005 ニューヨーク~羽田 ファーストクラス機内食 11MAR20 その1

2020年3月11日 JL005便 ニューヨーク~羽田 ファーストクラス機内食をレポートしています。メインのお食事後のアラカルトメニューからのお食事です。その1。
JAL国際線

JAL JL034 バンコク – 羽田 ビジネスクラス機内食 14MAR20B その1

JL34便 14MAR20 バンコク~羽田のビジネスクラスの機内食レポートです。こちらでは搭乗後の軽食から、メインとなる朝食までの間のお食事系をレポートしています。新型ウィルスが猛威を払っている時期のフライトです。
JAL国際線

JAL JL822 台北 – 名古屋 エコノミークラス機内食 25JAN20

2020年01月25日にJAL特典航空券にて台北へ日帰りフライトをしてきました。その復路便の機内食です。台北では入国せずにラウンジのみで過ごしました。ラウンジめしで、既にお腹一杯なのですが。
スポンサーリンク
JAL国際線

JAL JL821 名古屋 – 台北 エコノミークラス機内食 25JAN20

2020年01月25日にJAL特典航空券にて台北へ日帰りフライトをしてきました。クラスはエコノミークラスでしたが、3時間弱のフライトでしたので、充分に快適なフライトとなりました!お食事も美味しかったです。
JAL国際線

JAL JL094 ソウル(金浦) – 羽田 ビジネスクラス機内食 08JAN20

2020年01月08日のソウル(金浦)~ 羽田 間のJALビジネスクラスの機内食をレポートします。往路は洋食の朝食、復路は和食でした。逆の方がいいんじゃないのかなと思いましたが、日本で調理して積んでいたのでしょうか?お味はばっちり、美味しかったです。
JAL国際線

JAL JL091 羽田 – ソウル(金浦) ビジネスクラス機内食 08JAN20

2020年01月08日の羽田~ソウル(金浦)間のJALビジネスクラスの機内食をレポートします。羽田~福岡間の国内線ファーストクラスの機内食と比べてみても面白いかもしれません。
JAL国際線

JAL JL708 バンコク – 成田 ビジネスクラス機内食 05OCT19

バンコクから成田へのJALのフライトのビジネスクラスの機内食です。なんと、機内でおでんが出ました!なかなか攻めたメニューだなぁと感心しました。さて、お味の方はどうだったのでしょうか?
JAL国際線

JAL JL037 羽田 – シンガポール ビジネスクラス機内食 02OCT19

JAL中距離路線(羽田空港➡シンガポール間)のビジネスクラス機内食です。洋食のオードブルは既に一度頂いていたので、今回は和食にしてみました。
JAL国際線

JAL JL873 成田 – 上海(浦東) ビジネスクラス機内食 11SEP19

成田~上海はあっという間に着いてしまう距離で少々驚きました。最新のSKY SUITEⅢのシートでリラックスしながら、機内食は時間を気にしながら、少し慌てめに頂きました。
JAL国際線

JAL JL724 クアラルンプール – 成田ビジネスクラス機内食 10SEP19

久々のクアラルンプール~成田のJALビジネスクラスの機内食でした。今回は洋食を選択しました。メインはオムレツが多い中、今回は見た目も美味しそうなベイクドエッグでした。
JAL国際線

JAL JL884 上海(浦東) – 名古屋 ビジネスクラス機内食 11SEP19

所要時間は3時間にも満たない短距離国際線のため、ドリンクや一部サービスに制限があって(仕様機材の関係もありますが)、ちょっと物足りない機内での食事となりました。
JAL国際線

JAL JL727 関空 – バンコク ビジネスクラス機内食 09SEP19

台風の影響で遅延があり、当日に急遽搭乗することが決まったフライトでした。関西空港発のJAL国際線は3年ぶりぐらいでした。深夜便のフライトなので、さほど食欲は出ませんでしたが、見た目も鮮やかな和食でした。
JAL国際線

機内食回顧録シリーズ JL724 クアラルンプール – 成田 ビジネスクラス JAN17

何度乗ったことかわからない、JL724便 クアラルンプールから成田への深夜便の機内食です。和食と洋食が選べますが、和食を選択していました。
JAL国際線

JAL JL822 台北 – 名古屋 ビジネスクラス機内食 17JUL19

JALの台北~名古屋のビジネスクラス。短距離区間ですし、海外で調理されている機内食のはずですが、見た目もお味も本当にしっかりとした、とても満足な機内食を頂きました!!
旅行記

JAL JL712 シンガポール – 成田 ビジネスクラス機内食&搭乗記 16JUL19

SKY SUITEⅢのシートの成田~シンガポール JL711便に搭乗してきました。機内食は今回はくろぎの和食を選択しました。
旅行記

JAL JL809 成田 – 台北 ビジネスクラス機内食 16JUL19

久々のフルフラットではない「SHELL FLAT NEO」シート搭載の機材でした。ビジネスクラスとしては物足りないシートではありますが、短距離区間としては、なかなか美味しい機内食を頂きました。
旅行記

JAL JL711 成田 – シンガポール ビジネスクラス機内食&搭乗記 15JUL19

SKY SUITEⅢのシートの成田~シンガポール JL711便に搭乗してきました。機内食は今回はくろぎの和食を選択しました。
国際路線

JAL JL752 ハノイ – 成田 ビジネスクラス機内食&搭乗記 11MAY19

ハノイ~成田のフライト。東行きフライトは偏西風の影響で早い時は1時間以上もスケジュールよりも早着します。機内サービスを楽しむ暇なく、あっと言う間に到着してしまいました。
JAL国際線

JAL JL729 成田~ジャカルタビジネスクラス機内食 09MAY19

シアトル➡成田➡ジャカルタと同日に乗り継いだ際の成田➡ジャカルタ区間の機内食です。シアトル➡成田に続けて和食を選択しました。シアトル搭載の和食と日本搭載の和食では、味は違うのかどうか?
JAL国際線

JAL JL067 シアトル – 成田ビジネスクラス機内食2 08MAY19

JALのシアトル線就航の2つのキャンペーン(2倍マイルとダブルFLY ONポイント)の獲得と2019年ステイタス修行の旅でした。復路のフライトのメインの食事以降のレポートとなります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました