機内食

JAL国内線

JAL JL919 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 21JAN21

21JAN2021 JL919 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。洋食のランチ。アパタイザーがスモークサーモンやサラミ、チーズなどが揃う、お酒にぴったりの食事でした。
JAL国内線

JAL JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 21JAN21

21JAN2021 JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。和食のランチ。4日連続の同一フライトとなりましたが下旬となったのでこの日から新しいメニューとなりました。メインは「鴨ロース煮」。非常に美味しかったです!
機内食

機内食回顧録シリーズ NH 羽田~福岡 プレミアムクラス 機内食 14年12月

2014年のANAの国内線プレミアムクラスの機内食です。プレミアムクラスの食事で暖かいものが提供されるようになったのがちょうどこの頃でした。札幌への日帰り往復時の食事を往復まとめてお届け!
スポンサーリンク
機内食

機内食回顧録シリーズ NH 羽田~福岡 プレミアムクラス 機内食 14年12月

2014年のANAの国内線プレミアムクラスの機内食です。プレミアムクラスの食事で暖かいものが提供されるようになったのがちょうどこの頃でした。赤坂の割烹料理「津やま」とのコラボレーションの食事でした。
JAL国内線

JAL JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食 20JAN21

19JAN2021 JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。なんとなんと!4日連続、4度目のメニュー。もう多くを語るなかれ、です。(笑)
JAL国内線

JAL JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 20JAN21

20JAN2021 JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。和食のランチ。このメニューは昨日に続いての2度目。前回は主催の鰤南蛮漬が小ぶりでちょっとがっかりででしたが、今回は大きめで満足、満足。
JAL国内線

JAL JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食 19JAN21

19JAN2021 JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。3日連続で同一メニューのお食事。飽きたと言えば飽きているのかもしれませんが、今回も美味しく頂きました。💦
JAL国内線

JAL JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 19JAN21

19JAN2021 JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。和食のランチ。このメニューは初めてでしたが、主菜の鰤南蛮漬が小ぶりで、お皿がスカスカでちょっと残念でした。
JAL国内線

JAL JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食 18JAN21

18JAN2021 JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。前日に続いて2度目の同メニューのお食事でした。豚丼の具のような「ブレゼードポーク」がメインです。
JAL国内線

JAL JL917 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 17JAN21

17JAN2021 JL916 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。ランチタイムの洋食メニューでした。メインはポークでした。お味が濃かったかなぁ~。副菜のちゃんぽん麺を使った焼きそばが美味しかったです。
キャセイパシフィック

機内食回顧録シリーズ CX520 香港~成田 ビジネスクラス DEC14

07MAY14 CX520 香港~成田 キャセイパシフィックビジネスクラスの機内食です。午前発のフライトで日本路線ですが、選択式のメイン料理にラムチョップがありました!

あんまり覚えてはいないのですが、ラムが大好きなので美味しく頂いた思い出はあります。

機内食

機内食回顧録シリーズ MH070便 クアラルンプール~成田 ビジネスクラス 2014.10

2014年10月、マレーシア航空のクアラルンプール~成田間のエアバスA330型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの機内食です。日中のフライトでしたので食事は存分に楽しめました。
JAL国内線

JAL JL916 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 01JAN21

01JAN2021 JL916 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。夕食メニューでしたので全国の提携店とのコラボディナー。1月は北海道千歳市のポルトムインターナショナル北海道ホテル内の「京都 下鴨茶寮 北のはなれ」の和食でした。
機内食

機内食回顧録シリーズ MH003便 パリ~クアラルンプール ビジネスクラス 2014.10

2014年10月、マレーシア航空のパリ~クアラルンプール間のエアバスA380型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの機内食です。12時間強のフライトのためしっかりした食事が2度楽しめます。今回は2食分まとめてお届けします。
機内食

機内食回顧録シリーズ MH004便 クアラルンプール~パリ-2 ビジネスクラス 2014.10

2014年10月、マレーシア航空のクアラルンプール~パリ間のエアバスA380型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの2回目の機内食です。早朝着のフライトですので朝食相当のお食事でした。合わせてA380型機の座席の様子もお届けします。
マレーシア航空

機内食回顧録シリーズ MH004便 クアラルンプール~パリ-1 ビジネスクラス 2014.10

2014年10月、マレーシア航空のクアラルンプール~パリ間のエアバスA380型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの1回目の機内食です。深夜の出発便でしたが、なかなかがっつりのお食事でした。
JAL国内線

JAL JL915 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 01JAN21 おせち料理

01JAN2021 JL915 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。お正月3が日のさらに羽田発のフライトだけで味わえるおせち料理を頂くことが出来ました。というかこれを頂くためにこのフライトに搭乗したようなものでした。
JAL国内線

JAL JL110 伊丹~羽田 ファーストクラス機内食 01JAN21

01JAN2021 JL110 伊丹~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。元日の朝食の御食事でしたが通常時と同じ食事でした。おせちの機内食は羽田発のフライトのみなんですよね。メインがカラスガレイ味噌柚庵焼の和食でした。
キャセイパシフィック

機内食回顧録シリーズ CX311 ニューヨーク~香港 ビジネスクラス DEC14

05MAY14 CX866 ニューヨーク ~ 香港 キャセイパシフィックビジネスクラスの機内食です。ニューヨークが深夜出発で香港到着は朝。フライト中はだいたい夜のフライトで機内もずっと暗い照明のままでした。食事も元気にもりもり!って感じではなかったですね。

JAL国際線

機内食回顧録シリーズ JL004便 成田~ニューヨーク ビジネスクラス 2016.05 2

12MAY15 JL004 成田~ニューヨーク ビジネスクラスの2食目の写真も見つけました!2016年のゴールデンウィク明けに、ニューヨーク1泊3日の弾丸旅行へ行った時の2色目以降のメニューです。「ANYTIME YOU WISH」というものですね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました