機内食 機内食回顧録シリーズ NH1163 羽田 – ソウル(金浦)エコノミークラス JAN12 22JAN12 NH1163 羽田 - ソウル(金浦)のエコノミークラスの機内食です。もう7年以上も前の機内食ですが、短距離路線のエコノミークラスですが、充実した内容でした。 2019.05.05 ANA機内食
機内食 機内食回顧録シリーズ NH862 ソウル(金浦)- 羽田 ビジネスクラス MAR15 18MAR15 NH862 ソウル(金浦) - 羽田 ビジネスクラス羽田~沖縄よりもフライト時間の短い国際線ですが、さすがにビジネスクラスだけあって、しっかりとした機内食を頂けました。 2019.04.29 ANA機内食
JAL国際線 JAL JL038 シンガポール – 羽田 ビジネスクラス機内食14MAR18 異なる航空券を2枚使って飛行機に乗るのが目的の0泊3日(1機内泊1空港泊)の旅の1つ目。成田-(CX)-香港-(CX)-シンガポール-(JL)-羽田のルートの最終レグです。 2019.04.27 JAL国際線機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX524 香港 – 成田 ビジネスクラス機内食 22MAR19 キャセイパシフィックのシンガポール行航空券の帰路です。最終フライトは、最新鋭エアバスA350-1000型機です。 2019.04.25 キャセイパシフィック機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX702 バンコク – 香港 ビジネスクラス機内食 21MAR19 キャセイパシフィックのシンガポール行航空券の帰路です。バンコクでストッポオーバーをしたため、バンコクから香港へのフライトとなっています。機材は最新鋭エアバスA350-1000型機です。 2019.04.23 キャセイパシフィック機内食
JAL国際線 JAL JL723 成田 – クアラルンプール ビジネスクラス機内食 19MAR19 2019年3月よりビジネスクラスの洋食に新しいシェフが加わり、いつもの成田~クアラルンプール線のビジネスクラスの機内食にも変化が現れました。早速、今回は新しいシェフの洋食を味わいました。 2019.04.21 JAL国際線機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX712 シンガポール – バンコク ビジネスクラス機内食 20MAR19 キャセイパシフィックのシンガポール行航空券の帰路です。シンガポールから香港への帰路には、途中でバンコクを経由するフライトが1便だけあり、そのバンコクで降機することができます。今回はそのフライトを使って、バンコクも1日滞在しました。 2019.04.19 キャセイパシフィック機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX635 香港 – シンガポール ビジネスクラス機内食 13MAR19 キャセイパシフィックのシンガポール行航空券の2ndレグです。香港空港で20時間滞在後のフライトです。エアバスA350型機ですが、こちらは900型。最新の1000型は帰路に搭乗予定です。 2019.04.17 キャセイパシフィック機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX527 成田 – 香港 ビジネスクラス機内食 12MAR19 キャセイパシフィックのシンガポール行航空券の1stレグです。キャセイパシフィックは香港乗継ではありますが、シンガポールまでは何十というフライトの組み合わせがあります。今回もシートと機材でフライトを選びました。 2019.04.15 キャセイパシフィック機内食
JAL国内線 JAL JL908 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 19FEB19 19FEB19 JL908 沖縄 - 羽田 First Class FOP 修行の旅。無事ファーストへアップグレード成功でした。とりあえずFOP2倍キャンペーンのための2月の詰め込み修行はこれで終了です。 2019.04.13 JAL国内線機内食
JAL国際線 JAL JL720 ジャカルタ – 成田 ビジネスクラス機内食 15FEB19 羽田⇒シンガポール⇒クアラルンプール⇒ジャカルタ⇒成田 1泊2日の弾丸旅行の4レグ目、最終区間です。シートが私が一番好きな「SKY SUITEⅠ」。機内食と共にフライトを堪能しました。 2019.04.05 JAL国際線機内食
JAL国内線 JAL JL918 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 13FEB19 13FEB19 JL918 沖縄-羽田 First Class当日機材変更のあおりを受けて急きょ搭乗場することになった918便。機内食は夕食スタイルとなりましたが、ここで頂いた機内食が近年稀にみる美味しさでした!! 2019.04.03 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL901 羽田-那覇 ファーストクラス機内食 19FEB19 19FEB19 JL901 羽田-沖縄 First Class1週間ぶりの同一フライト(笑)。相変わらず、周囲は朝からシャンパンや芋焼酎「森伊蔵」に酔いしれる乗客が。。。私と同じ身分の修行僧ですね。 2019.04.02 JAL国内線機内食
マレーシア航空 マレーシア航空 MH727 クアラルンプール – ジャカルタ ビジネスクラス機内食 14FEB19 羽田⇒シンガポール⇒クアラルンプール⇒ジャカルタ⇒成田のルート。1泊2日の弾丸旅行の3レグ目。夜22時で本日3回目の機内食でした。 2019.03.31 マレーシア航空機内食
機内食 マレーシア航空 MH616 シンガポール – クアラルンプール ビジネスクラス機内食 14FEB19 羽田⇒シンガポール⇒クアラルンプール⇒ジャカルタ⇒成田のルート。1泊2日の弾丸旅行の2レグ目。この路線は何度も乗っているのですが、時間帯によっては、機内食のメニューが変わるんですね! 2019.03.29 マレーシア航空機内食
JAL国内線 JAL JL901 羽田-那覇 ファーストクラス機内食 13FEB19 13FEB19 JL901 羽田-沖縄 First Class早朝の6時25分発のフライトですが、周囲は朝からシャンパンや芋焼酎「森伊蔵」に酔いしれる乗客がたくさんおりました。たぶん、半分は修行僧かと思われます。 2019.03.27 JAL国内線機内食
JAL国際線 JAL JL037 羽田 – シンガポール ビジネスクラス機内食 14FEB19 羽田⇒シンガポール⇒クアラルンプール⇒ジャカルタ⇒成田のルート。1泊2日の弾丸旅行の1レグ目でした。JALのビジネスクラスでは初オーダーの洋食です!サーロインステーキが特に美味しかったです。地上の名店の味でした。 2019.03.24 JAL国際線機内食
JAL国際線 機内食回顧録シリーズ JL038便 シンガポール – 羽田 ビジネス AUG16 01AUG16 JL038 シンガポール - 羽田 ビジネスクラスシンガポール02:20発の深夜フライト。このフライトの食事は到着前に提供されますが、日本時間で朝7時頃となり、機内でしっかりと眠ることが出来ると、かなり理想的な時間です。 2019.03.22 JAL国際線機内食
JAL国際線 機内食回顧録シリーズ JL062便 成田 – ロサンゼルス ビジネス JAN14 01JAN14 JL062 成田 - ロサンゼルス ビジネスクラス成田からロサンゼルスまでの元日フライトでしたので、機内食もおせち料理を含んだ特別仕様のものでした。さすが!日系航空会社です。元日のフライトは特別感があって私は好きです。 2019.03.17 JAL国際線機内食
機内食 機内食回顧録シリーズ TG677 成田 – バンコク ビジネスクラス MAR15 16MAR16 TG677 成田 - バンコク ビジネスクラスタイ航空 成田からバンコクまでの約7時間のフライトです。品数、量ともにJALより多い!! 2019.03.12 タイ航空機内食