機内食

JAL国内線

JAL JL319 羽田 – 福岡 ファーストクラス機内食 10JUN19

福岡に用事があり急遽手配したJALの特典航空券。当日空港にてファーストクラスへアップグレードができました。仕事ではないのでシャンパンや角ハイボールもたっぷりと頂きました。
機内食

機内食回顧録シリーズ KE671 ソウル-クアラルンプール ファースト MAR13

大韓航空のファーストクラス ソウル(仁川)~クアラルンプールの機内食です。所要時間は6時間ほどですが、完全フルコースの提供はさすがにファーストクラス!と思いました。
旅行記

キャセイパシフィック CX524 香港 – 成田 ビジネスクラス機内食&搭乗記 25MAY19

香港深夜発の成田行CX524便の搭乗記&機内食レポートです。実質4時間もかからない深夜のフライトですがフルサービスの提供となります。機材は少々古株となってきたエアバスA330-300型機でした。
スポンサーリンク
旅行記

キャセイパシフィック CX714 シンガポール – 香港 ビジネスクラス機内食&搭乗記 24MAY19

キャセイパシフィックのシンガポール~香港間のフライトの搭乗記と機内食のレポートになります。所要時間は3時間強ぐらいのフライトですが、深夜1時発のフライトのため、ほとんど睡眠が取れない強硬なフライトとなりました。
機内食

機内食回顧録シリーズ OZ103 成田 – ソウル(仁川)便 エコノミークラス APR13

25APR14 OZ101  成田 - ソウル(仁川)のエコノミークラスの機内食です。経営不振で売却が決まっているアシアナ航空ですが、当時はファイブスターも獲得していた優良航空会社でした。
旅行記

キャセイパシフィック CX799 香港 – ホーチミン ビジネスクラス機内食 19MAY19

香港~ホーチミン間のキャセイパシフィックのビジネスクラスの搭乗記と機内食のレポートです。メインで頂いたラムチョップの機内食がとても美味しかったです。最近はラムチョップなど骨付のお肉も提供するようになったようですね。過去にはなかったような・・・。とにかくうれしい変化です。
旅行記

キャセイパシフィック CX509 成田 – 香港 ビジネスクラス機内食&搭乗記 17MAY19

キャセイパシフィックのシンガポール行航空券の1stレグです。キャセイパシフィックは香港乗継ではありますが、シンガポールまでは何十というフライトの組み合わせがあります。今回もシートと機材でフライトを選びました。
旅行記

JAL JL752 ハノイ – 成田 ビジネスクラス機内食&搭乗記 11MAY19

ハノイ~成田のフライト。東行きフライトは偏西風の影響で早い時は1時間以上もスケジュールよりも早着します。機内サービスを楽しむ暇なく、あっと言う間に到着してしまいました。
旅行記

ベトナム航空 VN680 クアラルンプール – ハノイ ビジネスクラス機内食&搭乗記 10MAY19

クアラルンプールからハノイまでの約3時間のフライト。ナローボディ機でシート周りはさほど特筆すべき特徴はありませんが、機内のサービスは充分に満足できるものでした。
旅行記

マレーシア航空 MH710 ジャカルタ – クアラルンプール ビジネスクラス機内食&搭乗記 10MAY19

マレーシア航空のジャカルタ~クアラルンプール間(短距離路線)のビジネスクラスの機内食です。短距離路線はアルコールの提供がないので寂しい限りですが、2時間程度のフライトながら、メインの料理は3種類から選択できました。
JAL国際線

JAL JL729 成田~ジャカルタビジネスクラス機内食 09MAY19

シアトル➡成田➡ジャカルタと同日に乗り継いだ際の成田➡ジャカルタ区間の機内食です。シアトル➡成田に続けて和食を選択しました。シアトル搭載の和食と日本搭載の和食では、味は違うのかどうか?
JAL国際線

JAL JL067 シアトル – 成田ビジネスクラス機内食2 08MAY19

JALのシアトル線就航の2つのキャンペーン(2倍マイルとダブルFLY ONポイント)の獲得と2019年ステイタス修行の旅でした。復路のフライトのメインの食事以降のレポートとなります。
旅行記

JAL JL067 シアトル – 成田ビジネスクラス機内食&搭乗記 08MAY19 1

JALのシアトル線就航の2つのキャンペーン(2倍マイルとダブルFLY ONポイント)の獲得と2019年ステイタス修行の旅でした。復路のフライトのメインの食事のレポートとなります。
旅行記

アメリカン航空 AA1045 シカゴ – シアトル ファーストクラス機内食&搭乗記 08MAY19

アメリカン航空のシカゴからシアトルへのフライトで、JALで予約・発券した区間です。3時間ほどのフライトですが、フルサービスの機内食をの楽しみました。
機内食

機内食回顧録シリーズ AC010 トロント便 エコノミー 2011.12

8年以上前のエアカナダのトロント行のフライトの機内食です。2019年には、カルガリー経由のトロント便となっていますが、当時は直行便でした。
旅行記

アメリカン航空 AA1045 シアトル – シカゴ ファーストクラス機内食&搭乗記 07MAY19

JALのシアトル~成田線への乗り継ぎフライト。ビジネスクラスとしての予約・発券でしたが、アメリカ国内線は、ファーストとエコノミーの2クラスのため、ファーストクラスでの搭乗になりました。
JAL国際線

JAL JL068 成田 – シアトル ビジネスクラス機内食2 07MAY19

JALの新規就航路線のシアトル線での機内食のレポートです。最初に出てくるメインの料理後から注文できるアラカルトの機内食「Anytime You Wish」からの注文です。普段は少々ですが、頑張って、6食頂きました!
旅行記

JAL JL068 成田 – シアトル ビジネスクラス機内食&搭乗記 07MAY19 1

JALの新規就航路線成田~シアトル線に搭乗した際の最初のメインの機内食とシート周りについての搭乗記録となります。飛行機が好きな私に取っては、やっぱり長距離路線は、のんびりとリラックスしてサービスを味わえるので、いいですねぇ。
JAL国内線

JAL JL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食 10APR19

10APR19  JL920 沖縄-羽田 First Class。2日前に急遽手配をした特典航空券からのアップグレード成功です。
JAL国内線

JAL JL905 羽田 – 那覇 ファーストクラス機内食 10APR19

10APR19  JL905 羽田-沖縄 First Class。2日前に急遽手配をした特典航空券からのアップグレード成功です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました