JL127 12APR21 羽田~伊丹 ファーストクラス
本日の機体。
ターミナル内から寄りによってみたら、パイロットがよく見えました。
ボーディングブリッジから。
宜しくお願いします<(_ _)>
自席はこちらの1Kです。
前面に窓がないのが、ボーイングB787の特徴。これがちょっと寂しいですね。
座席からの風景。
座席からの風景。その2。翼とエンジンの影がめちゃくちゃでかい。
伊丹行なのですが、モニターの写真は東京のものでした。。
映画をチェック、チェック!!
映画の途中でフライトは終わってしまうので、そんな時のレジュームコード。
こちらの出し方も事前に、予習、予習。
そうこうしている間にプッシュバック開始です。
A350も横目に出発です。
なかなか天気は良さげだと思ったんですけどね・・・。この時は。
先ほどのエアバス機をお尻から。(笑)
お手振り、ありがとうございます。
沢山のJAL機を眺めながら、滑走路へと向かいます。
今日は南風の日中運用のコースでした。
誘導灯が見えてきました。
B滑走路 Runway22 からのテイクオフです。
スピードあげて、、
あっという間にテイクオフ。Runway22からのテイクオフは駐機している飛行機がたくさん眼下に見れます。
コロナ前にはこんなに停まってはいなかったんですけどね。💦💦💦
そのまま直進して、横浜上空へと飛んでいきます。
東京を超えて、
富士山がぽっかりと。。
横浜と富士山。
江の島と富士山。
まだ、夕焼けの時間ではないのですが、直射日光があたってカメラが勝手にこんな感じで写してきました。💦💦💦
機内食タイムが始まりだして大急ぎです。
なんせ、伊丹行は30分ぐらいしか時間がないのでね。。。
お食事中に真横を通過。
太陽がいなくなり真っ白な世界となりました。
だんだん山頂の雪は減ってきたようですね。
翼やエンジンと一緒の富士山がお気に入りです。
食事に没頭している間に、高度もあっという間に低くなり、まもなく到着のアナウンス。
この辺りはまだ田畑があるんですね。
大都会・大阪へと入ってきました。。。
淀川が超えると、もう伊丹空港。
今回はK座席でこれから泊まる新大阪駅近辺はぎりぎり見えませんでした。残念。
JR京都線の東淀川駅近辺。もう滑走路に。
飛行機撮影場所のメッカ!!千里川の土手。
そして、着陸。ご無沙汰しております、伊丹空港。
お天気があまりよろしくありませんな。
スポットへ到着。
こちらでお荷物を受け取って、ホテルへと向かうのでした。
最後に
羽田~伊丹は本当にあっという間ですね。
あんまり乗り慣れていない路線で眼下の風景も今一度、即わかることができなくて。。
大阪城は見えていたのかなぁ~、見逃したのかなぁ~、とかいつも後から後悔です。
| 便名 | JL127 | 
| 搭乗日 | 12APR12 | 
| 出発地 | HND | 
| 出発時間(予定/実際) | 16:30/16:39 | 
| 離陸滑走路 | 22 | 
| 到着地 | ITM | 
| 到着時間(予定/実際) | 17:35/17:27 | 
| 着陸滑走路 | 32L | 
| 所要時間(予定/実際) | 01:05/00:48 | 
| 機材 | B787-800 | 
| 機体番号 | JA846J | 
| 自席 | 01K | 
| 獲得JALマイル | 875 | 
| 獲得FOP | 700 | 

 
  
  
  
  













































コメントはこちら