こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
JAL117便で羽田から伊丹へのフライトに搭乗します。
JL117便 羽田 12:57発 ✈ 伊丹 13:46着 所要 49分

ゲートについた時には既に優先搭乗者の行列ができています。
伊丹線にはもはや、優先搭乗はないようなものですね。

しばらく待って乗り込みます。
今日は、ファーストクラスを予約です。当日アップグレードでもないので、搭乗までもものんびりと過ごせました。
自席は01Kです。

足元の広さは、A350帰りは型機以上です。(と、感じます。色合いのせいもあるのでしょうか。)

スリッパは持ち帰ります。今日の宿にあるかどうかわからないので、その時のためにホテルで利用します。

ただ、シート自体はだいぶくたびれています。
機齢は今年で20年経ちます。シートももしかしたラ、その間改装されていないのかもしれません。
そろそろ退役でしょうね。

さて、出発。

今日のお見送りはたくさんいらっしゃいます。
久しぶりのC滑走路からの離陸。
右側の席なので、第三ターミナルを見ながらの離陸です。

都心も綺麗に見えます。
快晴はひさしぶり。

まもなくして富士山。
後ろの日本アルプスも一緒に見れて素晴らしい風景。

芦ノ湖。

少し雲がかかっているところもいいものです。
雲の上の高さというのがわかります。

うなぎの浜名湖。

その後の中央アルプスと北アルプス。

JALアプリにて作ってみました。

日本も広い。だんだんと曇りがちになってきます。

その後は雲にかくれてしまいます。

高度がさがってきてから、再びの風景。
ただ、もう着陸態勢のよう。

大阪は詳しくないので、めぼしい建物がどこにあるのかわからない。

大阪城とか、もしかしたら、見えてたのかなあ。
着陸の様子。

無事に着陸しました。

こちらのフライトログは以下です。
| 便名 | JL117 |
| 搭乗日 | 31JAN25 |
| 出発地 | HND |
| 出発時間(予定/実際) | 12:30/12:57 |
| 離陸滑走路 | 16R |
| 到着地 | ITM |
| 到着時間(予定/実際) | 13:40/13:46 |
| 着陸滑走路 | 32L |
| 所要時間(予定/実際) | 01:10/00:49 |
| 機材 | B767-300ER |
| 機体番号 | JA612J |
| 自席 | 01K |
| 獲得JALマイル | 784 |
| 獲得FOP | 560 |


