こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
コロナの影響もほとんどなくなり(実際にはすっごく、残っていますけど・・・・)、
今日は、プライオリティパスの利用可能状況を久しぶりに調べてみました~。
この1年で、変化がたくさん起こっています。
プライオリティパスって?
まだまだ、その存在を知らない方もいらっしゃると思うので、まずは、とっても簡単に、プライオリティパスについて。
だいぶ昔の記事ですが・・・。
上記の記事で記載をしている内容は3年以上前のものです。
とっても、簡単に言うと、
このパスを持っていたら、エコノミークラスでの旅行であっても、LCCでの旅行であっても、
加盟をしているラウンジなら、無料で利用することが出来ます。
そしてこのカードは、上級クレジットカードを持つだけで無料でもらえたりします。
私自身は楽天カード・プレミアムカード(年会費11,000円)を持つことで、その特典としてプライオリティパスを保持しています。
JALやANAのラウンジにも入れるの?
さすがに、そんなことはなくて、入れるラウンジは提携をしているラウンジのみです。
ただ、日本の空港でも利用できるラウンジ、その他のサービスがたくさんあるんですよ~。
成田空港
第一ターミナル
ラウンジ名 | オープン時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
New! | I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE 希和 -NOA- | 毎日: 07:30~21:00 | 07/26 より! |
ANA LOUNGE サテライト2 | 毎日: 13:00~18:55 | コロナ中に利用可 | |
ANA LOUNGE サテライト5 | 毎日: 07:00~13:00 18:00~最終便 | コロナ中に利用可 | |
KAL LOUNGE | 毎日: 07:10~19:30 | スペースの制約上 入室制限 有 |
ラウンジ訪問記
これまでのプライオリティパスでのラウンジ訪問記の一部をご紹介します。
ANAラウンジ第二サテライト

ANAラウンジ第五サテライト

KALラウンジ

第二ターミナル
ラウンジ名 | オープン時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
New! | I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE 虚空 -KoCoo- | 毎日: 07:30~21:00 | 07/26 より! |
KAL LOUNGE | 毎日: 07:10~19:30 | スペースの制約上 入室制限 有 |
ラウンジ訪問記
これまでプライオリティパスで入室できるラウンジがなかったので、訪問記もありません。
ちなみに、出国前にはただ休むだけ(食事もアルコールもない)のラウンジはありました・・・

羽田空港
第三ターミナル
コロナの間、成田空港同様に、ANA LOUNGEに入れる時期がありましたが、
残念ながら今は1つもなくなってしまいました。
ラウンジ訪問記
もはや、幻となってしまいました ANA LOUNGEの訪問記があります。
しかもその時は スィートラウンジしか空いておらず、なんと、スィートラウンジに入室することが出来ました。
ANA スィートラウンジ

中部・セントレア
第一ターミナル
ラウンジ名 | オープン時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
New! | Plaza Premium Lounge | 毎日: 07:00~15:45 | 最長2時間 |
再開 | KAL LOUNGE | 毎日: 07:30~14:20 | スペースの制約上 入室制限 有 |
再開 | Centrair Global Lounge | 毎日: 09:00~15:45 | スペースの制約上 入室制限 有 |
レストラン 海膳空膳 | 毎日: 始発~最終 | セットメニュー が無料
| |
くつろぎ処 | 毎日: 10:00~21:00 | スパサービスより3,400円割引 又は 展望風呂浴&食事と飲み物セット |
ラウンジ訪問記
大韓航空ラウンジ

セントレアGLOBAL LOUNGE

スターアライアンスラウンジ

フライト オブ ドリームス
ラウンジ名 | オープン時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar | 毎日: 11:00~18:30 | 会計から 3,400円分割引 |
ラウンジではないですが、レストランでアラカルトで注文した分の3,400円までを割引されるサービスもあります。
以前はピザ店などもありましたが、コロナが落ち着いてきてラウンジがオープンし始めたので、
今はこの一店舗のみとなっていますが、貴重ですよね。
しかも、出発時ではなく到着時でも利用が出来ます。
関西空港
第一ターミナル
ラウンジ名 | オープン時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
再開 | Card Members Lounge Annex Rokko | 毎日: 08:00~21:00 | 軽食のみ |
再開 | Card Members Lounge Kongo | 毎日: 08:00~22:00 | 軽食のみ |
再開 | Card Members Lounge Rokko | 毎日: 09:00~00:30 | 軽食のみ |
レストラン Botejyu 1946 Japan Travelling Restaurant by BOTEJYU | 毎日: 05:30~22:30 | 国内線 会計から 3,400円分割引 |
福岡空港
ラウンジ名 | オープン時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
再開 | KAL LOUNGE | 毎日: 08:30~10:30 | スペースの制約上 入室制限 有 |
まとめ
ということで、
2023年の夏の状況をまとめてみました。
これからアップデートが入る可能性がありそうなところは以下でしょうかね。
- 成田空港第二ターミナルの Aspire Loungeでの利用
- 関西空港でリノベーション中の大韓航空ラウンジでの利用
関西空港やセントレア空港のレストランで利用が出来るのもとても大きいと思います。
年間に3回以上、セントレア又は関空を利用する方だったら、私のように年会費11,000円で持てる楽天プレミアムカードを作って、プライオリティパスを持つのは絶対にお勧めです。
そうそう、楽天プレミアムカードだと、年間2回だけですが、空港宅配も無料で使えるので、それも考えると、
旅好きの方々だったら、年会費は全然高くないかなぁ~と思います。
是非、検討されてみてください。持ってみようかなぁ~と思われて方は、是非こちらで!
*上記は広告案件です。