こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
今日はこちらのフライトレポ。
JL921 JUL24 羽田 16:09 ✈ 那覇 18:10
予約
JALパックのダイナミックパッケージにてホテルと共に予約をしました。
タイムセール中で、

びっくりオプションも追加!
びっくりオプション、本当に安いです。
フライト

本日はこちらから。

本日の機体です。JA15XJ。
自席はクラスJの01Aです。
ファーストクラスは未搭載の機体なので、最前列ですね。

搭乗時にいつものようにコクピットをのぞき見。

自席はこちらの02K。

安定の富士山側の窓側。

モニターはすぐに機外カメラ映像へ。

おてふきと機内食のメニューは最初からセットされていました。
15:52 P.M.

プッシュバックが開始されました。
時間通りでしたね。

ちなみに、となりもA350でした。

自走へと切り替わります。

お見送りを受けて。

途中で、スターウォーズ機を間際で見れました。

まぁ、当然ですが、正面から見ても何もわからず。。。

C滑走路えの着陸機を見ながらB滑走路(Runway22)からの離陸となりました。
目の前の赤いのが誘導灯ですね。
16:06 P.M.
東京都心を眺めながらの離陸。

たぶん、羽田空港からの離陸だとこの滑走路とこのサイドが最も楽しい景色が眺められると思います。

ただ、天気が良くなかったので、すぐに雲の上空へと上がってしまって、
ちょっと残念。

それでも、富士山はかろうして拝められました。

そして、窓からの風景、さようなら・・・・
16:36 P.M.
ファーストクラスのお楽しみは、これですよね。
窓からの風景が楽しめなくても、これで大満足。
10:16 A.M.

お食事は終わりましたが、ちょっと足りなかったので、こちらも頂くことにしました。

うどんですかい

出汁もさることながら、このお揚げがたっぷりなのも好みです。

おつまみも一緒に頂きました。

このおつまみの時は、必ずアーモンド占い、やります。
単にアーモンドの数が多く入っていたら、今日1日良いことがある、っていう自分の中だけの占い。
というか、
そもそも、アーモンドがたくさん入っていたら、それがまさに良いことなので、
まったく意味のない占い・・・。(笑)
「ひと粒かぁ・・・・」
17:21 P.M.

屋久島かな。
17:56 P.M.

まもなく、沖縄本島。
伊平屋島です。

伊是名島。

屋那覇島。

伊江島

角度によってオレンジ色に染まったり、まだまだ青空だったり。

那覇沖合の島々。

カメラの絞りによってこんな色合いにもなります。
写真の世界も面白いですよね。
10:41 A.M.
そして、着陸の様子。

ウミカジテラスを眺めながらの着陸です。

那覇は快晴でした。

さくらじんべぇがお出迎え。

滑走路を横切って駐機場へ行くのですが、
毎回、毎回、これがドキドキ。
飛行機、まさか、こないよね!?

無事に、到着しました。
A350の1号機も留まっていました。
18:20 P.M.

お疲れさまでした。
フライトログ

今回の航路がこちら。
便名 | JL921 |
搭乗日 | 02JUL24 |
出発地 | HND |
出発時間(予定/実際) | 15:55/16:09 |
離陸滑走路 | 22 |
到着地 | OKA |
到着時間(予定/実際) | 18:20/18:10 |
着陸滑走路 | 18R |
所要時間(予定/実際) | 02:25/02:01 |
機材 | A350-900 |
機体番号 | JA15XJ |
自席 | 02K |
獲得JALマイル | 2,755 |
獲得FOP | 1,968 |
フライトログがこちらでした。
おまけ
JALパックのびっくりクーポンを使って、到着後はこちらへ。

空港食堂!

今回は料理の決まっているクーポンを使うので、メニューの選択権はなし・・。

ちょうど、夕食時だったので、結構な混雑でした。

まずは、オリオンビール。瓶なのがまたいい!

10分ぐらいでやってきました!

ソーキそばか沖縄そばからの選択+じゅーしーがクーポンの内容。


柔らかく煮込まれたソーキーが最高なのです。

それにじゅーしーごはん。
じゅーしーの素を使って自宅でもよく炊きますが、それよりはあっさり薄味です。

こちらのもずく餃子はビールともに追加で頼んだものでした~。
素晴らしく充実した夕食なのでした!