こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
今日はこちらのフライトレポ。
羽田 10:05発 ✈ 那覇 12:45着
ファーストクラス 搭乗レポ
予約
今回は最初からファーストクラスにて予約しました。
しかも石垣行ですね。

予約画面がこちら。
石垣往復で64,000円ほど。当日のアップグレードでも、4区間で24,000円はかかるので、普通席で往復40,000円と考えると、なかなか安価に手配が出来たな、と思いますが、いかがでしょうか。
フライトレポ

搭乗は既に始まっており、ん?

修学旅行のお客様。
いいですねぇ~。うらやましい。

本日は02Kの座席でした。

置いてはいけないんですが・・・

ここ、荷物置き場に最適。(内緒)

目線。

搭乗はかなり遅かったのですが、それでも他のファーストクラスの方々は全然搭乗してこず。

機外カメラを見ながら、出発を待っておりました。

お隣の機体が出発していきます。
丁度、A滑走路に着陸する機体と重なりました~。

まもなくして、こちらもプッシュバックがはじまりました。
ちなみに、ファーストクラスの他のお客様は、だだぁ~と全員最後に乗り込んできて、満席となりました。
もしかして、当日アップグレードのキャンセル待ちかも。

グラハンさんのお手ふりに見送られて。

A350の特徴。動きだしたらすぐにWIFIが使える!

さて、滑走路へと向かいます。 Runway05ですね。
第三ターミナルを見ながら。

滑走路前。先にポケモンジェットです。そして、JAL機も降下してきました。

晴れていたら富士山も見えるんですが・・・
残念
離陸動画

離陸。旋回する時に空港が見えるかなぁ~と思いましたが、角度的には微妙でした。

そして、雲の中へ

もう、すぐに、こんな感じ。

富士山見える位置でしたが、まるで見れず。

ひたすら食事を楽しむことにしました。
11:15 a.m.

離陸して1時間10分ほど。
雲は少しは晴れてきましたが、でも、この状態。

四国沖を通過中。
11:28 a.m.

地上というか、海がやっと見えてきました

暇だから機内販売拝見。

JALオリジナル ファーストクラス リラクシングウェア
だっさいデザインと評判ですが、肌触りとかは最高。11,000円もするんですよね。
家に5着ぐらいありますが、売れるかな・・。

安全のしおりもマジマジと見ました。

沖縄が近づいてきたら、こちらも曇り空。

高度が下がって、やっと、本島が見えてきました。

まもなく着陸。

まぁ、曇りであっても、海はやっぱり綺麗ですね。

ウミカジテラスを見ながら着陸です。
12:44 p.m.
着陸動画

那覇も☔でした・・・

隣の滑走路からはJTA機が飛び立っていきました~

ゲートへ到着しました。

蘭の花がお出迎え。
今日も綺麗に咲いていました。

さて、次のフライトまで、こちらで過ごします。
それはまた明日!
フライトログ

今回の全体の航路はこちら
そして、ログはこちら。
| 便名 | JL909 |
| 搭乗日 | 05FEB24 |
| 出発地 | HND |
| 出発時間(予定/実際) | 09:40/10:05 |
| 離陸滑走路 | 05 |
| 到着地 | OKA |
| 到着時間(予定/実際) | 12:40/12:45 |
| 着陸滑走路 | 36L |
| 所要時間(予定/実際) | 03:00/02:40 |
| 機材 | A350-900 |
| 機体番号 | HA16XJ |
| 自席 | 02K |
| 獲得JALマイル | 2,829 |
| 獲得FOP | 2,660 |
さて!ラウンジへいくぞぉ~~!


