こんにちは!JAL公式旅のコミュニティtricoの公式アンバサダーのひことらです。
JAL公式旅のコミュニティtricoの2022年最初のイベントがこちらでした。
「広島県ふるさと応援隊 オンラインお好み焼イベント」
JALの広島ふるさと応援隊とお好み焼をつくるオンラインクッキングイベント。
「お好み焼アンバサダー」の広島ふるさと応援隊が、おいしくお好み焼をつくれるレシピを紹介してくれ、オンラインでふるさと応援隊と一緒にお好み焼を作って食べて、広島旅行気分を味わおう!というものです。
募集要項がこちら
募集要項はこちらでした。
募集期間
2021年12月13日~2021年12月19日
開催日時:
2022年1月15日(土)
午前の部:11:00~12:00 約60分 (10名様)
午後の部:13:30~14:30 約60分 (10名様)
開催方法:
オンライン
募集人数:
20名
当選商品:
・2022年1月15日(土)実施 広島県ふるさと応援隊と作るオンラインお好み焼イベント 参加権
・オタフクソース社ご提供のお好み焼セット
応募方法:
期間中に「広島県ふるさと応援隊と作るオンラインお好み焼イベント」プレゼント応募フォームより、必要事項を記載して応募。
応募条件:
・trico会員の方
・ホットプレートをお持ちの方
(おいしく調理いただくためにホットプレートの使用を推奨しております。)
・応募規約・注意事項に同意いただける方
・インターネット回線のあるパソコンまたはスマートフォン・タブレットをご用意いただける方
・カメラ機能がある場合、オンラインミーティング中にカメラをオンにしていただける方
・確実にご参加いただける方
・イベント後にアンケートにご回答いただける方
当選結果
2021年12月22日、当選通知がメールでやってきました!
(∩´∀`)∩わ~い♪
午後の部ですね!
お好み焼き材料セットの到着
そして、2022年になり、広島からイベント参加に際しての材料が届きました!
中には、こんなものが入っていました。
- おたふく・お好み焼きこだわりセット(粉、青のり、天かす天華、削り粉・昆布粉)
- おたふく・お好みソース
- おたふく・焼きそばソース
- おたふく・お好み焼き用ヘラ
その他、JAL広島県ふるさと応援隊からの手書きのメッセージカード、そしてらーめんですかいも頂きました。
うれし~。
これに、これ以外に必要なもの、準備する者が書かれていました。
- 玉子
- キャベツ
- もやし
- 豚バラ肉
- 青ネギ
- 焼きそば
そして、その他に独自に以下も用意しました。
- 生イカ
- マシ青のり
青のりは送って頂きましたが、たっぷりかけたい派なので。それからイカ天は送られてきましたが、生イカの方が美味しいよ!というアドバイスをtrico内で頂いていたので・・・。
手書きのメッセージカードはこちら。
1枚、1枚、手書きで書いて頂いたと思うと、凄いですよね。ありがたや~です。
実際のイベントの様子
そして、当日を迎えました。
流れとしてはこんな感じでした。
■スケジュール
13:20~13:30 接続確認
13:30~13:40 ご挨拶
13:40~14:10 調理
14:10~14:20 実食・感想共有
14:20~14:25 記念撮影・ご案内
14:25~14:30 閉会のご挨拶
オンラインの画面の中の様子は残念ながら出せない決まりなので、ぼかします。
はじまりました~!
JALの広島県ふるさと応援隊の皆様(お好み焼きアンバサダー!)とおたふくソースのスタッフの方が、オンラインで作り方をレクチャーして頂きながら、実際にお好み焼きを作っていきます。
パソコンデスクにファミリー用のホットプレートを持ちこんで調理します!
生地を焼いた上に、
キャベツ、もやし、てんかす(イカ天)、ねぎ、削り節、豚バラをこれでもかっ!って乗っけました。
造っていて思ったのは、いわゆる粉の生地がほとんどない!ってこと。
ひっくり返します。野菜をキャベツを蒸す感じ。
粉はこの上にのっているひらったいせんべえみたいな部分だけ!
お隣で焼きそばを炒めます。お好み焼き1人前に焼きそばも1人前。
そりゃぁ、ボリュームたっぷりになるワケだ・・。
焼きそばの上にお好み焼きを重ね、隣で卵を焼いて、そこにも重ね、そして裏返し!
重ねて、重ねて、の行程なんですね。
最後にお好み焼きおたふくソースと青のりをかけて完成です!
美味しい!でもキャベツ焼きそばって感じで、想像しているお好み焼きではなかったですね。
本当に、こんなに、粉の部分が少ないなんて、ちょっとびっくりでした!
まとめ
料理をしながらのZOOMはなかなか難しかったですが、楽しかったですねぇ~。
このイベントは午前と午後と2度開催されたのですが、私が参加した午後の部は参加者は10人ほどでした。
ホットプレートで実際に調理をしながら、というのがちょっとハードルが高いイベントだったんでしょうか。
こんなに楽しいのに・・・。もったいない!!
これからも、tricoのイベントは続いていくと思います。楽しみですね。
先日、2021年のtricoの活動をまとめていました。
色々楽しいイベントがありましたので、よろしければそちらも!
まだ、tricoに加入されていない方は、無料ですし、とりあえずでも、加入されることをオススメします!
コメントはこちら