気になる記事マイレージポンタポイントJALグローバルウォレットJAL tricoJALマイル九電みらいJGWJWTJAL Wellness&TravelJALマイレージパーク

2021年のJALマイルの振り返り。

FOP2021気になる記事
JALショッピング

こんにちは。

 

JALの旅コミュニティJAL tricoアンバサダーをしていますひことらです。

 

今日で2021年も終わり。そこで、今日は、この1年の間に加算されたJALマイルを振り返ってみます。

昨年に引き続き、コロナが収まらない、コロナに振り回された1年となりました。

 

スポンサーリンク

JALマイル加算明細

JAL搭乗時マイル

まずは本業の搭乗時の加算マイルから。

FOP2021

有償でのJALフライトは全部で52回でした。

 

サービス名JAL獲得マイル備考
JAL搭乗マイル96,554マイル特典航空券を除く

 

ちなみに、路線別はこちら。

サービス名JAL獲得マイル備考
羽田⇔那覇59,531マイル21フライト
羽田⇔新千歳9,232マイル6フライト
羽田⇔福岡7,644マイル4フライト
福岡⇔那覇4,766マイル4フライト
中部⇔那覇4,094マイル2フライト
羽田⇔伊丹・関空3,409マイル5フライト
羽田⇔岡山1,522マイル2フライト
羽田⇔高知1,478マイル2フライト
羽田⇔鹿児島1,325マイル1フライト
伊丹⇔那覇1,256マイル1フライト
羽田⇔仙台690マイル2フライト
羽田⇔松山866マイル1フライト
鹿児島⇔松山358マイル1フライト

普通運賃、株主優待、先得、特便等々、券種が色々あるので実際の距離通りにはなっていません。

こうやってみると、やはり沖縄に集中しています。

 

搭乗アンケートボーナス

これは搭乗後に送るアンケートへの謝礼として、抽選で当たるボーナスマイルです。

20マイルから最大500マイルが当たります。

JAL獲得マイル備考
搭乗アンケートボーナス760マイル当選5回

 

機内販売利用

JALの機内販売購入時に貯まります。

JAL獲得マイル備考
国内線機内販売27マイル利用1回

 

JALカード

JALカード利用時100円につき1マイル付与されるマイルです。(特約店だと100円で2マイル)

又、JALカードアプリで毎日1回出来るゲームでもマイルが貯まります。

JAL獲得マイル備考
東急TOP JALカード16,965マイルJALカード特約店で利用
イオンJMBカード914マイルイオン系で利用
JALカードアプリゲーム13マイルスクラッチ&スロット

又、JAL搭乗初回ボーナスマイルも頂けていました。

JAL獲得マイル備考
JALカード毎年初回搭乗ボーナス2,000マイル最初の搭乗で付与

 

JGW利用

JAL Global Waletカードの利用でJALマイルが貯まります。

海外で威力を発揮するカードですね。

今年はフランスへの旅が出来ましたが、その時に利用した分です。

JAL獲得マイル備考
両替マイル147マイル利用2回
ショッピングマイル42マイル利用2回

 

 

JAL Wellness&Travel

毎日6,000歩、歩くだけでJALマイルが貯まる万歩計アプリです。

ほぼ毎日、6,000歩以上歩き続けた結果がこちら。

JAL獲得マイル備考
JAL Wellness&Travel7,143マイル利用料 550円/月

ちなみにアプリについて書いた過去記事はこちら。

 

九電みらいエナジー

私の住まいは東京なので、通常なら東京電力から電力を購入するのですが、電気も自由化されている今、他の電力会社を利用することも出来ます。

我が家は、JALマイルと提携している九州電力を利用しており、そこから使用料金に応じてマイルが付与されています。

JAL獲得マイル備考
九電みらいエナジー1,277マイル1~12月分

 

WAON

WAONでの支払い200円につき1マイルが貯まります。

JAL獲得マイル備考
WAON利用マイル101マイル全21回

今年はWAONはほとんど使っていませんね。年間で2万円ほどってことですよね。💦💦

 

東京モノレール

羽田⇔浜松町間の乗車1回につき20マイルが貯まります。

私は空港までは基本、リムジンバスの利用なので、たったの2回。

JAL獲得マイル備考
東京モノレール×JAL タッチマイル40マイル2回

 

JALマイレージパーク 陸マイル

ここからはいわゆる、陸マイル。JALマイレージパーク経由でネットショッピングをした際に貯まったマイルです。

JALマイレージパークよりも還元率が良いポイント還元サイトも他に多々あるので、毎回、毎回、どこが一番ポイント付与率が高いかで使い分けています。

ここに出ているショップはJALマイレージパーク経由が一番お得だった、ということになります。

JAL獲得マイル備考
JALショッピング362マイル利用5回
AMAZON20マイル利用3回
紀伊国屋書店56マイル利用2回
イイハナドットコム276マイル利用1回
楽天市場87マイル利用5回
楽天トラベル10マイル利用1回
楽天市場87マイル利用5回
ビックカメラ2,243マイル利用2回
マリオットホテル予約1,511マイル利用1回

 

他社ポイントからの交換

他社ポイントをJALマイルへ交換したものです。

交換率がアップする期間や他社ポイントが有効期限を切れる前に交換していました。

JAL獲得マイル備考
ポンタ➡JALマイル3,177マイル基本は2ポイント➡1JALマイル
東急ポイント➡JALマイル10,000マイル基本は2ポイント➡1JALマイル
モッピーポイント➡JALマイル6,000マイル基本は2ポイント➡1JALマイル

 

その他

その他に頂いたマイルがこちら。

JAL獲得マイル備考
JGC会員ボーナス3,000マイル年始に頂きました。
JALふるさと納税キャンペーン100マイルアンケートに答えるだけで頂きました。
tricoマンスリーキャンペーン当選10,000マイル*別注

 

tricoから頂いた10,000マイルは本当に大きいです。

アンバサダーとして活動してきて良かったなぁ~と思います。

tricoについては、trico内だけではなく、こうして自分のブログであったり、会社の場でも広めていますので、そういう行動も見てくれているのかな、と思います。

 

ちなみに、

googleでも、yahooでも、「JAL」+「ブログ」で検索をすると、このブログが日本で1~2位で出て来るところまで成長させて頂きました。

まとめ

さて、個人情報ダダ漏れの(笑)記事はいかがでしたでしょうか。

マイルを貯めるのにこんな方法があったかぁ!と1つでもお役に立てていれば幸いです。

 

そして、この1年、このブログをご覧いただきましてありがとうございました。

今年の後半ぐらいから、明らかに読者の方が多くなりました。どこかで紹介して頂いたのか、理由がはっきりとはわかりませんが、とてもうれしく思います。

 

そして、これまで3年に渡り、1日も欠かさずに投稿を続けてまいりましたが、来年からは毎日投稿というのは終わりにしようと思ってもおります。体力的、時間的、ネタ的に限界かな、と。

まぁ、出来るところまではやっていきますが、更新頻度が減ってしまいましても、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

又、明日は初詣、初日の出、深夜から朝にかけて色々目白押しの1日になるかと思います。

こちらの更新は朝を予定しております。

お時間ありましたら、お付き合いください。

 

では、皆様、良いお年をお迎えくださいませ!

今年も1年、ありがとうございました。

 

 

コメントはこちら

タイトルとURLをコピーしました