JL918 18OCT 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス
本日の機体。エアバスA350型機・シルバーの2号機でした。
フライトログはこちら。
便名 | JL183 |
搭乗日 | 11NOV20 |
出発地 | HND |
出発時間(予定/実際) | 07:40/08:17 |
到着地 | KMQ |
到着時間(予定/実際) | 08:40/08:59 |
所要時間(予定/実際) | 01:00/00:42 |
機材 | B767-300ER |
機体番号 | JA652J |
自席 | 01A |
獲得JALマイル | 397 |
獲得FOP | 254 |
自席は02Aです。
エアバスA350型機のファーストクラスは公認の荷物置き場がないのですが、シートと窓の脇にこんなにスペースがあるんですよね~。
こっそりここを使います💦💦
搭乗した際に、メニュー、おしぼり、除菌シートはひじ掛けに事前にセットされていました。
これはフライトによって対応が全然違います。
駐機中の個人モニターからの機外カメラ。
しつこく書きますが、個人モニター最高!!
タキシング中にWIFIがつながるのはうれしいのですが・・・
ストリーミングは見れないことが判明・・・・。
あれ?ボーイングB777型機では普通にHuluで動画を見ていた記憶があります。
エアバスだけはストリーミングは見れないようです。
これは残念・・・・。
完全に真っ暗な状態でしたので、途中の窓からの風景は楽しめず。
羽田が近づき、高度が下がってから夜景が少しだけ楽しめました。
これらは窓から。
そして、個人モニターより。
ターミナル到着。
グランドハンドリングスタッフの方々の仕事が見れます。
まとめ
やっぱり、
AMAZON VIDEOとか、HulUもつながらなかったです。海外、日本と接続状況の設定の違いでしょうかね。
次も、しっかりと調べてみたいです。
コメントをお寄せください。