国際線特典航空券に合わせて無料で発券した区間でした。
24JAN20 JL209 羽田~中部(名古屋) クラスJ
フライトログはこちらです。
| 便名 | JL209 |
| 搭乗日 | 24JAN20 |
| 出発地 | HND |
| 出発時間(予定/実際) | 19:10/19:34 |
| 到着地 | NGO |
| 到着時間(予定/実際) | 20:15/20:21 |
| 所要時間(予定/実際) | 01:05/00:48 |
| 機材 | B737-800 |
| 機体番号 | JA335J |
| 自席 | 02K |
| 獲得JALマイル | 0 |
| 獲得FOP | 0 |
予約クラスは普通席でしたが、当日空港にてクラスJへのアプグレードが出来ました。
使用機材はボーイングB737-800型機。
普通席が横3席-3席の短通路のナローボディ機で、クラスJは横2席-3席。
クラスJでも横3席側の座席でしたので、あんまり広くなった印象が薄い感じになってしまいました。
自席は02K。
ヘッドフォンは1穴。だいたい2穴が多いので、これは珍しい。
1穴だと、持ち帰られてしまうんですよね・・。
リクライニング、フットレストは、当然手動。
シート前の物入れ。
絶賛バラマキ中のスマホスタンドは、搭乗する際に、入り口のL1ドア前に置かれていました。
Cabin Crewの皆さんへちょっとしたお菓子をあげたところ、上記のようなお土産を頂きました。
最後に
本当にアッという間で、ログブックのお願いや、都道府県スタンプをもらうのがとてもしづらい状況でした。
ドリンクサービスもないので、窓側席だと、余計に声をかけづらかったです。
ナイトフライトは夜景が綺麗ですねぇ~。












コメントはこちら