こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
今日は、2024年9月に搭乗したLCCの easyJet の搭乗の様子です。
U2 7651 25SEP24 リスボン 07:21発 ✈ マドリード 09:20着
市内からは配車アプリをつかって空港へ。
早朝だったので、空港までは20分ほどで到着しました。

05:20 A.M. 9月ですが、まだ夜が明けていません。

早朝からフライトがばんばんあって、ちょっと驚き。
滑走路が1本しかないのに、混雑はしないだろうか。
自分、マドリードから乗り継ぎがあるから、遅延とかやめてほしいんですけど~って感じ。

ターミナル内はこの活気。座るベンチを探すのも一苦労。
ちなみに、プライオリティパスで使えるラウンジが1つあったのですが、オープン前から30人ほどの行列が出来ていたので、もうそれはパス。
おとなしく、カフェで有料のコーヒーを買って待つことにしました。

1つ、おぉぉぉと思ったのがエッグタルトが売られていたこと。
ポルトガルが発祥でしたかね。エッグタルト=マカオって思ってましたが、そもそもは統治していたポルトガルのものですよね。
ま、買わなかったですけど。

時は流れて、06:35 A.M. 搭乗です。
搭乗券では 06:25 A.M. 搭乗開始と記載があったので、これは、まぁ、なかなか、どうして。
LCCだけど、ちょっと安心。

自席は14A。荷物はすべて機内持ち込みですが、無事に自席の上にスペースを確保出来ました。

シートピッチはさすがに狭いかな?
いや、そうでもない?普通?

やっぱり、真横から見ると狭い!!
あと、シートがうっすいから、座り心地は悪いの確定です。

普通に座ってるだけで、ひざがあたりそう。(身長は180cmです。)

機内誌はあるんですね。安全のしおりと。

満席。

07:08 A.M. プッシュバック開始。
ほぼ定刻。やるじゃん、easyJet!

滑走路待ちの渋滞がないことを願い・・・・・。

1機のTAPさんの後っぽく、滑走路待ちもなかったです。
ほっとしました。
離陸の様子です。

07:24 A.M. 朝焼けが素晴らしい!

幻想的。
ただ、地上はさほど天気はよろしくないっぽく、雲で覆われています。

09:17 A.M.(スペイン時間・ポルトガルより1時間早い)着陸態勢にはいるまで、ほとんど風景は見れませんでした。
着陸の様子。

さすがに、イベリア航空がずら~と並んでいます。

メキシコのアエロメヒコ!
こんなところに!?って思って写真を撮りましたが、いやいや大西洋を飛んだら日本よりも近いのか。
なんなら最も遠いのって、日本だったりするのかも。

搭乗ゲートに着いたのが、 09:30 A.M.。
LCCだから、バスゲートだったら面倒だなぁ~と思いましたが、ブリッジのあるゲートで良かったです。

09:37 A.M. 降機後に、お世話になったパイロットに御礼を。
この後、ターミナルを移動して日本へのフライトへ乗り継ぎとなるのですが、ターミナル間の移動にとっても時間がかかり、1時間でも遅延していたら乗り継げなかったかも、といった状況になりました。
後から考えて、ちょっとだけぞっとしたのでした。
フライトログです。
便名 | U2 7651 |
搭乗日 | 25SEP24 |
出発地 | LIS |
出発時間(予定/実際) | 07:05/07:21 |
離陸滑走路 | 20 |
到着地 | MAD |
到着時間(予定/実際) | 09:20/09:20 |
着陸滑走路 | 18R |
所要時間(予定/実際) | 01:25/00:59 |
機材 | E195 |
機体番号 | OE-ICP |
自席 | 14A |
獲得JALマイル | X |
獲得FOP | X |

航路はこちらです。
あっという間のフライトで、国が変わるのも不思議な感覚ですね。
ちなみに、サンセバスチャンでのワインバル巡りが、とても楽しかったのです!
よろしければその様子も見てください。