気になる記事修行の旅

JALマイル&FOPのためのお得な航空券 JL ウラジオストク発 デリー行 ビジネスクラス

デリー気になる記事
JALショッピング

新型コロナウイルスの猛威でほとんどの国際線がストップしている状況ですね。

寂しい限りではありますが、国際線再開の時のために、色々調べておこうと思います。

 

さて、今回は、JAL・ウラジオストク発券 デリー行・ビジネスクラスの紹介です。

新年度2021年の修行に向けて!!2021年搭乗分です。

スポンサーリンク

航空券の詳細・その1

2021年1月のとある日にちでの航空券を探してみました。

調べた05月20日時点においては、2021年出発分での最安値となっています。

フライト詳細

便名日付出発地到着地予約クラス出発時間到着時間機材区間マイル
JL424
14JAN
VVO
NRT
I
16:25
17:40
B737-300
676
JL039
15JAN
HND
DEL
I
10:55
17:00
B777-200ER
3,656
JL030
20JAN
DEL
HND
I
19:30
06:55
B777-200ER
3,656
JL423
21JAN
NRT
VVO
I
11:20
14:45
B737-800
676

 

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

 


*ウラジオストク➡成田間

毎日1便往復しています。

ボーイングB737-800での運航となり、ビジネスクラスのシートは「JAL SKYLUXE SEATです

座席は国内線のクラスJ並、個人モニターも小さく、残念なシートですが、短距離ですので仕方がないです。

 

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

*羽田➡デリー間

毎日1便往復しています。

ボーイングB777-200ERでの運航となり、ビジネスクラスのシートは「SKY SUITEⅢです。

知らない間に、コロナ禍で、機材がB787からB777へ変わっていました💦💦

 

ここは「SKY SUITEⅠ」で運用してほしいところですが・・・。

 

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

運賃&マイル換算

運賃総額はこちら。

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

 

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

予約条件がこちらです。

*最低滞在日数がありますので、タッチ修行には使えません。

 

*追記*

最初に東京でストップオーバーをすればデリーでのタッチは可能でした!!

合計金額

1,237.94 EUR= 144,186円

合計加算JALマイル

6,064マイル

合計加算FLY ON Point

10,698 FOP

FLY ON Point 単価

144,186/10,698 = 13.477

*1FOPは13.477円

 

ポイント

*日本でのストップオーバーは無料です。同料金にてウラジオストク2回、デリー1回の旅行と分けて行うこともできます。

*予約クラスがサブクラスのIのため加算率が低い。

安価でビジネスクラスを楽しみたい!という方にはお得だと思いますが、修行のためにFOPを稼ぎたい!という方には少々物足りないかな、という印象です。

 

そこで、マイル&FOP積算率の高いクラスでも見てみました!!

航空券の詳細・その2

フライト日程はまったく同じです。ですから使用機材などはすべて同じです。

フライト詳細

便名日付出発地到着地予約クラス出発時間到着時間機材区間マイル
JL424
14JAN
VVO
NRT
X
16:25
17:40
B737-300
676
JL039
15JAN
HND
DEL
X
10:55
17:00
B777-200ER
3,656
JL030
20JAN
DEL
HND
X
19:30
06:55
B777-200ER
3,656
JL423
21JAN
NRT
VVO
X
11:20
14:45
B737-800
676

 

予約クラスのみ変えてみました。

 

運賃&マイル換算

運賃総額はこちら。

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

 

JAL・ウラジオストクル発券 デリー行・ビジネスクラス

 

合計金額

1,497.94 EUR= 174,469円

合計加算JALマイル

10,830マイル

合計加算FLY ON Point

17,846 FOP

FLY ON Point 単価

174,469/17,846 = 9.77

*1FOPは9.77円

 

ポイント

*日本でのストップオーバーは無料です。同料金にてウラジオストク2回、デリー1回の旅行と分けて行うこともできます。

*予約クラスがXのため加算率が高く、費用対効果で見ると断然にお得ですね。

修行のためにFOPを稼ぎたい!という方にはこちらがベスト。JALの国際線ビジネスに搭乗して単価が10円を切るのはなかなかです。

 

まとめ

にわかに人気のでる予定だった💦💦ウラジオストクに行ったことがない方には、こういったルートでウラジオストクへの旅行とマイルやFOPを稼ぐ旅を一挙両得もありでは?と思いました。

 

 

コメントはこちら

タイトルとURLをコピーしました