2020年8月、長崎に4時間だけ滞在してきましたよ~。
大浦天主堂を見た後、めがね橋までのお散歩です。
大浦天主堂とグラバー園の前の小道はお土産物屋さんやカフェがあっていい雰囲気。
オランダ坂
オランダ坂へと続く道はオランダ道。
さて、さて。
「新観光百選の地」に選ばれているという石畳が続く坂。
かつて外国人居留者が住んでいたオランダ風の洋館が建ち並んでいます。
石垣にも囲まれて風情がありますねぇ。
この先は活水女子大学。こんな道を通っていくなんてうらやましいです。
さて、さて、11時前となったので、急いで中華街へ。
お目当ての昼食があるんです。大人気のお店なので、待たずに済むようにオープンと同時に訪れたい!
長崎新地中華街
オランダ坂から中華街へは徒歩で5分ほどでしょうかね。
中華街ですねぇ~。間に合いました~。
新地橋
中華街北門。
アップ。で、どこで昼食を食べたかったかって?(笑)
江山楼
こちらです!!江山楼さん。
長崎と言えば、長崎ちゃんぽんでしょう~!!
ですから、長崎ちゃんぽんを人気の高いお店で頂きたかったのです。
ちなみに頂いたのはこちらの新館でした。
11時5分前ぐらいにお店前に到着。すでに7組ほどの行列が出来ていましたが、11時ちょっと前に並んでいる人達は、新館へと案内されたのです。
コロナ禍でメニューは限定されているとのことでして、上記ですべてでした。
私は、無事に最初に着席ができまして注文は決まっていたので、真っ先に注文!
待ち時間は10分ほどでしょうか。
出てくるのは一番最初でしたよ~。
生ビールと特上ちゃんぽん!!
やっほ~~!!
うまそうですね。間違いない。
特上ですから。具がたっぷり。
具の頂上には、小さいながらフカヒレが!!!
おぉぉぉぉぉ。
うずら、干しエビ、イカ、シフィッシュボール、あさり、つみれだんんご
もやし、玉ねぎ、なると達。
ストレートの太麺。
ちゃんぽんはこれですよねぇ~。海鮮の出汁がたっぷりと出たスープと絡んで、もう最高でした!!
江山楼 長崎中華街新館
住所:〒850-0842 長崎県長崎市新地町13-13
営業時間:11:00~20:30
定休日:毎週水
お腹いっぱいですけど、もう一軒行きますよ~!!
長崎と言えば、そう!トルコライスも食べなくちゃ!!
ニッキーアースティン
目指したのはこちら。「ニッキーアースティン」さん。
ビルの2階でした。掲示板に本日のおすすめメニューが貼られていました。
さて、さて、長崎県のご当地グルメ・トルコライスってなんぞや!?
ピラフやスパゲッティ、とんかつなんかをワンプレートにのっけた料理です。おとなのお子様ランチって感じでしょうか。
メジャーなのは、カレーピラフ+ナポリタン+ポークカツにカレーやデミグラソースをかけたものみたい。
国のトルコとは全く関係ないっていう・・・・。
で、どうしてこのお店に来たかったかというと、
1973年創業の老舗のお店ということと、その種類がなんと!!180種類もあるということでしたので。
入りま~す。
カウンターはガラガラでしたが、ボックス席は6組ほどあって、すべて埋まっていましたよ。
お店のうんちくが・・・。
180種類あるメニューの写真はご法度。どうしてでしょうね?
注文をして、しばし待ちます。10分ほどでしたかね。
きました~!!お子様ランチや~。
頼んだのは
辛い辛いドライカレーピラフ、赤いスパゲティにオムレツ、ホワイトソース
チキンカツがメインのトルコライス
ドライカレーピラフでしょ。(私には辛くなかったよ。(笑))
サラダ。自家製のソレッシングが激うま。
赤いスパゲティー。これは昔ながらのナポリタン。
ホワイトソースたっぷりのオムレツ
その下に隠れていたチキンカツ!!
ボリューム感、はんぱないですよ。美味しかったです!!
でも、ちょっと残してしまいました。ごめんなさい m(_ _)m
だって、ちゃんぽんの後ですもん。。。
ニッキー アースティン
住所:〒850-0852 長崎県長崎市万屋町4−11 今村ビル 2階
営業時間:11:00~21:20
定休日:なし
めがね橋
長崎さんぽ最後は、やっぱりめがね橋。
レンガ造りの趣のある橋ですね。
でも、石が組まれたこの川の堤防もいい雰囲気ですよねぇ~。
橋が川面に反射して、合わせて見ると、真ん丸めがねに見えますね!
メガネにするには、角度が難しいです。
影なので、逆サイドから見るとぜんぜん眼鏡になりません・・・
めがね橋1つ手前の端も風情があります。
下から眺めてみたり、
真下から見てみたり、
上から見たりもしてみました。
めがね橋からの景色。
めがね橋だけを知っていましたが、実際にはこの川を守る両サイドの石造りの堤防や、川沿いにある遊歩道、そして他の橋すべてに趣があって素敵でしたね。
そして、散歩コースには最高だなぁ~と思いました。
これでおしまいっ。
わずか4時間の滞在でしたので夜景も見れてはいませんし、もっと、もっと食べたいものもあったので、また是非訪れたいな、って思わせてくれる町でした。
コメントはこちら