こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
今日はこちら。
JAL国内線
ファーストクラス 機内食レポ
24年2月
ファーストクラス 機内食レポ
24年2月
メニューを見た時から、小躍りしてました。(笑)
06FEB24 JL906 那覇~羽田
メニュー

食事はこちら。
メインはなんと!ステーキ。しかも、サーロイン!

こちらがドリンク。

メインが気になります!
アペタイザー

タコのバジルマリネ
チェリートマト

バジルのタコ、おいしぃ~。
アペタイザー

生ハムとコンキリエパスタ
カラマタオリーブ
メイン

じゃん!
キター!

ランチなのに、ディナーみたいな豪華さ。
シャンパンと赤ワインと共に。
サーロインステーキ
バルサミコソース
トリュフマッシュポテト、ブロッコリー、人参

見た目から素敵。

ソースもたっぷり。

このソースが素晴らしかったです。
バルサミコソースなんですが、バルサミコの酸っぱさは和らいでいました。

マッシュポテトも美味しい。
プチパン

バター
茶菓

ル・キャトル(森のベリー)/フレンチレストラン「TERAKOYA」
こちらはお土産。
〆の食後のラーメン

食後はこちら。

らーめんですかい。

飛行機のなるとを並べてみました。(笑)
ということで、昼からサーロインの機内食。
とっても、満足しました~!


