JAL国内線 JAL JL593 羽田 – 札幌 ファーストクラス機内食 01JAN20 2020年01月01日・元日のJAL 羽田~札幌のファーストクラスで「おせち料理」と雑煮の機内食を頂きました。正月3が日だけのスペシャルな機内食で、大満足でした!! 2020.01.08 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL528 札幌 – 羽田 ファーストクラス機内食 25DEC19 2019年12月25日・クリスマスの日のJAL 札幌~羽田のファーストクラスで夕食の機内食を頂きました。毎月変わる提携店は香川県の「讃岐 牟礼の里 饂飩料理 郷屋敷」です。機内食で讃岐うどんを提供するのは恐らく初だと、CCさんがおっしゃっていました。 2020.01.06 JAL国内線機内食
JAL国内線 JAL JL517 羽田 – 札幌 ファーストクラス機内食 24DEC19 2019年12月24日・クリスマス・イブの日のJAL 羽田~札幌のファーストクラスの機内食を頂きました。クリスマス限定のクリスマスケーキが目的で、フライトに搭乗したようなものです!! 2020.01.03 JAL国内線機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX520 香港 – 成田 ビジネスクラス機内食 27NOV19 2019年11月27日、香港10:30発・キャセイパシフィック航空・成田行のビジネスクラスの機内食をお届けします。 2019.12.30 キャセイパシフィック機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX716 シンガポール – 香港 ビジネスクラス機内食 26NOV19 2019年11月26日、シンガポール18:00発・キャセイパシフィック航空・香港行のビジネスクラスの機内食をお届けします。 2019.12.18 キャセイパシフィック機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX619 バンコク – シンガポール ビジネスクラス機内食 25NOV19 2019年11月25日、バンコク12:45発・キャセイパシフィック航空・シンガポール行のビジネスクラスの機内食をお届けします。 2019.12.15 キャセイパシフィック機内食
機内食 マレーシア航空 MH601 クアラルンプール – シンガポール – エコノミークラス機内食 26NOV19 2019年11月 マレーシア航空 クアラルンプール~シンガポール間・エコノミークラスの機内食です。この区間は実質40分ほどのフライト時間で、機内食はいつも同じ軽食です。 2019.12.10 マレーシア航空機内食
機内食 マレーシア航空 MH610 シンガポール – クアラルンプール エコノミークラス機内食 25NOV19 1か月ぶりのこの路線。シンガポール~クアラルンプールのフライト。機内食と言ってもお水とカステラのようなパンのみですが、40分のフライトですから。もらえるだけありがたいです。 2019.12.07 マレーシア航空機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX751 香港 – バンコク ビジネスクラス機内食 24NOV19 2019年11月24日、香港14:25発・キャセイパシフィック航空・バンコク行のビジネスクラスの機内食をお届けします。 2019.12.04 キャセイパシフィック機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック CX521 成田 – 香港 ビジネスクラス機内食 23NOV19 2019年11月23日、成田16:40発・キャセイパシフィック航空・香港行のビジネスクラスの機内食をお届けします。 2019.11.26 キャセイパシフィック機内食
JAL国内線 JAL JL318 福岡 – 羽田 ファーストクラス機内食 29OCT19 JALの最新フラグシップ機材のエアバスA350-900型機での福岡~羽田間のファーストクラス機内食のレポートです。午後の時間帯で昼食扱いとなりますが、洋食のしっかりしたお食事でした! 2019.11.22 JAL国内線機内食
JAL国際線 JAL JL708 バンコク – 成田 ビジネスクラス機内食 05OCT19 バンコクから成田へのJALのフライトのビジネスクラスの機内食です。なんと、機内でおでんが出ました!なかなか攻めたメニューだなぁと感心しました。さて、お味の方はどうだったのでしょうか? 2019.11.18 JAL国際線機内食
機内食 マレーシア航空 MH610 シンガポール – クアラルンプール エコノミークラス機内食 02OCT19 シンガポール~クアラルンプールの実質40分ほどのフライト。シートベルトサインが消えている時間はわずかに25分ほど。それでも国際線として、機内食や水を配布するサービスは好感が持てました。 2019.11.12 マレーシア航空機内食
キャセイパシフィック キャセイパシフィック 1回の旅行で5フライト ビジネスクラス 機内食まとめ キャセイパシフィック ビジネスクラスを利用した旅行の際に頂いた機内食を、旅行毎にまとめてみました。1回の旅行で最低でも4回のフライトと機内食が楽しめるキャセイパシフィックは飛行機好きにはたまりません!(笑) 2019.11.10 キャセイパシフィック機内食
機内食 タイ航空 TG418 クアラルンプール – バンコク エコノミークラス機内食 04OCT19 クアラルンプールからバンコクまでの約2時間のフライト時に頂いたタイ航空エコノミークラスの機内食です。夜の時間帯ということもあり、しっかりとした機内食でした。短距離でも、エコノミーでも、タイ航空の機内食は外れがないな、という印象でした。 2019.11.06 タイ航空機内食
JAL国内線 JAL JL327 羽田 – 福岡 ファーストクラス機内食 28OCT19 JALの最新フラグシップ機材のエアバスA350-900型機での羽田~福岡間のファーストクラス機内食のレポートです。福井県の提携店・開花亭監修の夕食でした。 2019.11.03 JAL国内線機内食
JAL国際線 JAL JL037 羽田 – シンガポール ビジネスクラス機内食 02OCT19 JAL中距離路線(羽田空港➡シンガポール間)のビジネスクラス機内食です。洋食のオードブルは既に一度頂いていたので、今回は和食にしてみました。 2019.10.24 JAL国際線機内食
JAL国際線 JAL JL873 成田 – 上海(浦東) ビジネスクラス機内食 11SEP19 成田~上海はあっという間に着いてしまう距離で少々驚きました。最新のSKY SUITEⅢのシートでリラックスしながら、機内食は時間を気にしながら、少し慌てめに頂きました。 2019.10.13 JAL国際線機内食
JAL国際線 JAL JL724 クアラルンプール – 成田ビジネスクラス機内食 10SEP19 久々のクアラルンプール~成田のJALビジネスクラスの機内食でした。今回は洋食を選択しました。メインはオムレツが多い中、今回は見た目も美味しそうなベイクドエッグでした。 2019.10.10 JAL国際線機内食
JAL国際線 JAL JL884 上海(浦東) – 名古屋 ビジネスクラス機内食 11SEP19 所要時間は3時間にも満たない短距離国際線のため、ドリンクや一部サービスに制限があって(仕様機材の関係もありますが)、ちょっと物足りない機内での食事となりました。 2019.09.29 JAL国際線機内食