キャセイパシフィック

空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ウィング」ファーストクラスラウンジ 19年5月訪問

香港国際空港内のキャセイパシフィックラウンジ「ザ・ウィング ファーストクラスラウンジ(The Wing , First)」を再訪しました。ラウンジ自体には大きな変化はありませんので、今回利用したアラカルトのお食事ザ・ヘブン(The Heaven)と、カバナ(Cabanna)を中心にレポートしています。
空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ピア」ファーストクラスラウンジ 19年5月訪問

2か月ぶりに香港国際空港内のキャセイパシフィックラウンジのザ・ピア ファーストクラス(The Pier , First) を訪れました。今回はデイスィートで仮眠を取った後、無料の15分マッサージを体験してきました。マッサージは本格的なもので非常に有意義な15分間でした!!
旅行記

キャセイパシフィック CX524 香港 – 成田 ビジネスクラス機内食&搭乗記 25MAY19

香港深夜発の成田行CX524便の搭乗記&機内食レポートです。実質4時間もかからない深夜のフライトですがフルサービスの提供となります。機材は少々古株となってきたエアバスA330-300型機でした。
スポンサーリンク
空港ラウンジ

シンガポール・チャンギ国際空港 キャセイパシフィックラウンジ 19年5月訪問

シンガポール・チャンギ国際空港の最新ターミナル4にあるキャセイパシフィックラウンジを2019年5月に訪れました。前回の2019年3月の訪問から2か月ほどですので、ラウンジ自体には変化はなく、食事メニューを更新しています。
国際路線

キャセイパシフィック CX799 香港 – ホーチミン ビジネスクラス機内食 19MAY19

香港~ホーチミン間のキャセイパシフィックのビジネスクラスの搭乗記と機内食のレポートです。メインで頂いたラムチョップの機内食がとても美味しかったです。最近はラムチョップなど骨付のお肉も提供するようになったようですね。過去にはなかったような・・・。とにかくうれしい変化です。
旅行記

キャセイパシフィック CX509 成田 – 香港 ビジネスクラス機内食&搭乗記 17MAY19

キャセイパシフィックのシンガポール行航空券の1stレグです。キャセイパシフィックは香港乗継ではありますが、シンガポールまでは何十というフライトの組み合わせがあります。今回もシートと機材でフライトを選びました。
空港ラウンジ

シンガポール・チャンギ国際空港 キャセイパシフィックラウンジ 19年3月訪問

シンガポール・チャンギ国際空港の最新ターミナル4にあるキャセイパシフィックラウンジを訪れました。キャセイパシフィック以外のワンワールドステイタス者も利用ができないレアなラウンジに潜入です!
空港ラウンジ

バンコク・スワンナプーム国際空港 キャセイパシフィックラウンジ 19年3月訪問

バンコク・スワンナプーム国際空港のキャセイパシフィックラウンジを訪れました。こちらのラウンジにもキャセイラウンジ名物のヌードルバーがあり、タイならではのメニューを味わいました!
旅行記

各空港のヌードルバーで食べ比べ キャセイ・ラウンジ

キャセイパシフィックのラウンジ内には、とても有名な「ザ・ヌードル・バー」があり、オーダー式の温かいヌードルを食べることができます。今回はこの半年の間にヌードルバーで食したメニューを振り返ってみたいと思います。
国際路線

キャセイパシフィック ビジネスクラスシート乗り比べ(リバースヘリンボーン型)

キャセイパシフィックのリバースヘリンボーン型シートは、主に長距離用ビジネスクラスで利用されていますが、アジア内の中短距離路線でも利用されています。今回登場した5区間がすべてそのシートでしたので、機材ごとに比べてみたいと思います。
空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ブリッジ」ビジネスクラスラウンジ 19年3月訪問

香港国際空港にあるキャセイパシフィックのラウンジ・マラソンをしてみました。香港国際空港のど真ん中!でどこへでも行きやすいアクセスで、左右に別れた異色のラウンジです。
空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ピア」ファーストクラスラウンジ 19年3月訪問

香港国際空港にあるキャセイパシフィックのラウンジ・マラソンをしてみました。デイスィートなどの施設があり、6つあるラウンジの中でも最上級ランクのザ・ピア・ファーストクラスラウンジのレポートになります。
空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ピア」ビジネスクラスラウンジ 19年3月訪問

香港国際空港にあるキャセイパシフィックのラウンジ・マラソンをしてみました。ザ・ピアは、ヨガや瞑想のためのスペースや、ティーハウス、コーヒーカートなどオリジナルのサービスが多くて楽しいラウンジです。
空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック 「ザ・ウィング」ファーストクラスラウンジ 19年03月訪問

香港国際空港にあるキャセイパシフィックのラウンジ・マラソンをしてみました。ザ・ウイング・ファーストクラスラウンジは、シャンパンバー、アラカルト式レストランのザ・ヘブン、プライベートバスタブのあるザ・カバナを持つ最上級ラウンジです。
空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック ザ・ウィング The Wing ビジネスクラスラウンジ 19年3月訪問

香港国際空港にあるキャセイパシフィックのラウンジ・マラソンをしてみました。ザ・ウイングはアトリウムのラウンジになっていて、解放的で明るいラウンジです。ロングバーからは空港好きにはたまらない光景が広がります。
空港ラウンジ

香港国際空港 キャセイパシフィック ザ・デッキ The Deck ビジネスクラス ラウンジ 19年03月訪問

香港国際空港にあるキャセイパシフィックのラウンジ・マラソンをしてみました。全部で6つあるラウンジの中では、最も小規模ですが、それだけ穴場なザ・デッキのレポートになります。
羽田空港(国際線)

羽田国際空港 キャセイパシフィック ビジネスラウンジ 19年2月訪問

羽田空港内のキャセイパシフィックラウンジを訪れました。羽田のラウンジには、成田にはないヌードルバーがあり、世界のラウンジにはないフレンチトーストを提供している、話題の多いラウンジです。
旅行記

遅延が生じ香港空港で残された時間は25分。乗り継ぎは出来るか!?

バンコクから成田へキャセイパシフィックにて帰国。香港国際空港では2時間35分あった乗継時間が、フライトの遅延につぐ遅延で最終的に残っていた時間はスケジュール通り行くと30分弱。乗り継ぎはできたのか?預け荷物は?
旅行記

【ライブ】香港国際空港 キャセイパシフィックのデイスィート中

香港国際空港にて。キャセイパシフィックの「ザ・ピア ファーストクラスラウンジ」内のデイスィートにて、仮眠中です。90分までとのことなのですが、誰一人として利用者がおらず、いつまででもいていいみたいです。キャセイパシフィックの操縦席の真正面で...
成田空港

成田国際空港 キャセイパシフィック ファースト&ビジネスクラスラウンジ 19年2月AM 訪問

2019年2月に訪問した成田空港のキャセイパシフィック・ファースト&ビジネスラウンジの記事です。オープン間もない朝の時間帯でしたので、軽食・食事は朝メニューとなっていました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました