こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
2024年9月のキャセイで行ったスペイン旅の帰路。
そのキャセイパシフィック・ビジネスクラスの機内食のレポート。離陸後のランチの様子です。
CX372便 25SEP2024 マドリード12:47発 ✈ 香港06:10着 ビジネスクラス
メニュー

左側は1食目のランチ、右側はオーダー式の間食。

長距離路線の昼間のフライトだからかワインの説明が充実しています。
見開き2ページ分。

次ページの左側がその他のドリンク類。
メニューは以下です。↓↓
TO START
Asparagus soup
Smoked salmon with chive cream and pickled cucumber
MAINS
Indian dahl lentil with sauteed vegetables
Sacha beef egg noodle soup with pak choy
Pan seared hake fish with cherry tomatoes, mixed vegetables, accompanied by leaf salad, balsamic vinaigrette
Pork loin with wood ear mushrooms broccoli, baby corns and steamed jasmine rice, accompanied by chicken soup with goji berry and shiitake mushroom
Grilled chicken breast with capers and tomato sauce
Romanesco and parsnip puree
CHEESE
Brie, Edam and Idiazabal crackers, dried apricot and walnuts
DESSERT
Seasonal fresh fruit
White chocolate mousse Oreo crumble and banana
Spanish almond cake with sour cream
Selection of ice cream
Pralines
アミューズ

アミューズが出てきました。

海老の小鉢。

ドリンクはシャンパンのほか、キャセイシグニチャーカクテルのClound Nineを頂きます。
ウォッカをベースに、コワントローのリキュールとレモンソーダで出来たすっきりとしたカクテルです。
アペタイザー

スープとスモークサーモンからスモークサーモンを選択。

スープだと物足りないし、お酒もすすまないので、絶対に選ばない(選んだことがない)ですね。

さわやかなChive creamをたっぷりつけて食べるとよりおいしい!

パンはバスケットから数種類の中から好きな物を頂きますが、やっぱりガーリックトースト。
でも、もう1つだけ冒険してみました。固めのパン。
メイン

メインはこちらのグリルチキンにしました。
めずらしく、ビーフとラムのメインがなかったので、仕方なくって感じでした。
仕方なく感が出ている証拠に?他に写真が1枚も残っていません。

お酒の写真はある。(笑)
ウイスキーロックと炭酸水。
チーズ

カマンベールチーズ、ゴーダチーズ、トゥルムチーズだと、グーグル先生は申しております。
デザート

ホワイトチョコレートムース。

クラッシュされたオレオも入っていて、クッキー&クリームの高級版って感じ。
これ本当おいしい!

それと、ハーゲンダッツも頂きます。マカダミアナッツ。

サーブはこんな感じで、まとめて全部一緒でした。
ランチはこれで終了です。
明るい時間帯の食事は夜や朝とは違って、量も多くて充実しています。
更に、時間をゆったりと使ってサーブされるので、気分も良いです。
同じ運賃だったら、なるべく昼の間のフライトを選びたいところですが。
1日1便どころか、2,3日に1便しかない路線だと選ぶことも出来ないので仕方がないですね。
今回の個人的満足度 ★★★★☆
全体として満足ですが、メインがラム、ビーフ、シーフードを頂けなかったので星は4つ止まりで。
このフライトの機内食レポはあと2つ続きます!