キャセイパシフィック

ニュース

3月の成田にキャセイパシフィックA350-900型&A350-1000型が揃うよ~!

フライトスケジュールをなんとなく見ていたら、3月のキャセイパシフィックの成田~香港路線の機材がすごいことになってました。
空港ラウンジ

クアラルンプール国際空港 KLIA キャセイパシフィック ファースト&ビジネスクラスラウンジ 19年2月午前 訪問

2019年2月に再訪しました。内装にほぼ変化はありませんでしたが、訪れる時間帯によって、食事やアルコールには変化がありますね。JALの指定ラウンジを外れたからか、日本食のサービスや日本語の雑誌、新聞類の提供がなくなっていたのは残念でしたが、仕方がないですね。

国際路線

キャセイドラゴン航空 KA240 香港 – シェムリアップ ビジネスクラス機内食 17NOV18

17OCT18 KA240 香港 – シェムリアップ Business Classキャセイドラゴン航空の短距離区間の機内食です。デザートに出てきたハーゲンダッツアイスクリームのお味がなんと!?
修行の旅

教えていいのかな、このお得な航空券

修行の旅へと出る際に最も重要となってくるのが航空券の手配だと思います。航空券を手配するまでには、FOP単価、スケジュールなどなど、色々な要素が検討材料になってきますが、ちょっとだけ、私の利用している便利な航空券のお話をさせて頂きます。
空港ラウンジ

クアラルンプール国際空港 KLIA キャセイパシフィック ファースト&ビジネスクラスラウンジ

マレーシア航空の旗艦ラウンジの「Golden Lounge」があるため、ワンワールドのステイタス保持者はそちらに行くかもしれませんが、個人的には、こちらの方がこじんまりとしていて好きなラウンジです。

空港ラウンジ

台北桃園国際空港 キャセイパシフィック ビジネスラウンジ 18年9月訪問

キャセイパシフィックで台北を訪れた際に立ち寄ったラウンジの訪問記です。
広々としていて、静かで快適でした。もちろん、ヌードルバーも安定の美味しさでした。
(2018.09.20訪問)

空港ラウンジ

香港国際空港 Cathay Pacific The Wing Lounge の ヌードルバー

香港でのフライトの乗り継ぎ時を利用して、往復ともに美味しいヌードルを頂いてきました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました