こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoの公式アンバサダーをしていますひことらです。
前回、フライト中で頂いた食事をまとめてみた投稿の評判がよかったので、
今回も、1フライトの機内食の投稿をすべてまとめてみました。
搭乗フライト: JAL011便 11JUN23 ダラス✈羽田 所要時間 12時間49分
- ウエルカムドリンク
- メインの和食離陸から50分後
和食の前菜料理が開始。これがアメリカで作られたなんて思えない彩と繊細なお味でした。
- メインの和食離陸から1時間35分後
銀鱈とステーキ。ステーキソースが雲丹大根おろしでした!ステーキが和食の味に。
- アラカルト1離陸から1時間55分後
- メインの和食のデザート離陸から2時間05分後
提供の順番まで変えて頂くことができた、和食のデザート。
- アラカルト2離陸から2時間50分後
トンコツを使っていない、トンコツ風味のらーめん。
- アラカルト3離陸から4時間05分後
レストランのお味!リガトーニパスタ ドライ トマトソース
- アラカルト4
- アラカルト5離陸から10時間40分後
日本産じゃがいもと玉ねぎの野菜カレー!
そしてアイスクリーム!
- 番外編
ということで、いかがでしょうか。12時間強のフライトでこれだけの美食が味わえます。
ビジネスクラス以上だと、シートの快適性だけではなくて、機内食を頂くだけでも旅の目的になるんじゃないでしょうかね。
好評でしたら、過去のものもまとめてみたいと思っております。