2021年4月24日、弘前さくらまつり🌸🌸🌸へと出かけました。
2021年の桜の開花状況はこんな感じでした。
園内(標準木)
満開日:4月19~21日
花吹雪:4月22日~
外濠
満開日:4月18~20日
花筏:4月21日~4月25日
西濠西岸(左岸)
満開日:4月18~20日
花吹雪:4月21~
桜のトンネル
満開日:4月20~23日
花吹雪:4月24日~
同じ場所なのにちょっとした高さや方角の違いで3日ぐらいは開花にズレが出るんですね。知りませんでした。
そして、例年よりも1週間弱早くなっていました。予定では4月29日から訪れる予定でしたが、それではもう間に合わないと思い、急遽4月24日から訪れました。それでも既にどこも満開日は過ぎてしまっていたので、内心ドキドキでした。
JRで弘前駅に12時頃に到着。
弘前さくらまつりの会場に入るためには、検温や問診票への記入&連絡先の提出が必要となっていました。
公園内に受付ブースが設けられていますが、駅前でも登録は可能でした。
私は駅前でレンタルちゃりを借りて自転車で観光します。
電動アシストはないんですね💦💦
ただ、弘前の町は前回体験済み!坂がまったくない町なので電動アシストなんて不要です!
天気もよくって、ちゃりは残り1台となっていました。
セーフ!!
外濠
駅前から弘前公園へは平坦な一本道。迷う事なんてまったくなく、いきなり外堀へ到着。
10分ぐらいでしたのでしょうか。
花筏!!ベストタイミングでした!
さくらは既に満開を過ぎて散り始めでしたが、花筏や花吹雪はそれから始まる絶景ですからね!
お濠全部が花びらで埋まるワケではなくって、水流で散った花びらが一か所に固まっていくんですね。
花びらのまったくないところと、固まって筏になっているところに別れています。
満開を過ぎている状態ですが、充分満開に見えます。
これで公式には3~7分散りだそうです。そんなに散ってないように見えますけど・・・。
花筏があっても何食わぬ顔して鳥は着水しますし飛び立っていきます。
風と水流の関係で、まったく花びらが浮かんでいないところもあるんですよね。
右を見るとこの風景。
左を見るとこの風景。
行き止まりがあるとそこに貯まります。
花びらが渋滞中。
花筏に映る影もきれい。
しばし花筏と木々の影の写真を。
引きで見ると、花は散って、緑が多くなっているのがわかりますね。
園内
園内に入ってきました。
外堀よりも、もっと散りが進んでいました。花筏も汚れ気味に💦💦💦
花筏が水墨画のように模様を作っていました。
杉の大橋
そして話題の【ハートのさくら】。
かなり散ってはいませんが、ハートの形は保たれていました!
ハートの中にも花びらが舞っているのがわかります。
蓮池では鴨もお花見中。
桜のトンネル
桜のトンネルはコロナ禍で一方通行となっていました。
桜のトンネルは公式では満開。
満開と散り始めは素人にはあんまりわからないかも。💦
桜のトンネル。いいネーミングです。
左右にお濠と小川に挟まれて、左右どちらも絵になります。
岩木山もちらちらと。
天気が良くてよかったぁ~。
末永く、お幸せに・・・。
西堀の風景。
西堀の左側は完全に散り始めなのがわかったので行きませんでした。
まぁ、こんな感じで桜というよりは花筏を堪能したのでした!!
コメントはこちら