こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
今日は、ロンドンのホテル滞在記をお届けします。
今日は、ホテルの朝食の様子をお届けします。
ヒルトン・ロンドン・パディントン Hilton London Paddington
住所:146 Praed St, London W2 1EE
電話番号:+442078500500
朝食
場所&時間
ホテル内にレストランは1つだけ。Carriages というメインダイニングで頂きました。

朝食時間 |
Monday – Friday 6:30 am – 10 am Saturday – Sunday 7 am – 11 am |
お料理
では、お料理紹介です!
イギリスは朝食が一番おいしい!なんて言われているので、楽しみです。

コンチネンタル朝食だとここだけかな。冷たいおかずたち。

チーズ、ハム、ターキー、スモークサーモンなど。


ヨーグルト、ミューズリ、キアヌ、フムスなど

海外ではおなじみのフルーツまるごと。

バターとか。

そして、まんまのはちみつ!
これ、結構お高いんですよね。すごい。

エッグステーションもあって、好きな卵料理は作ってもらえました。

ハム、ソーセージ、ベイクドビーンズ

ポテトスコーン!?ハッシュブラウン、マッシュルームソテー、ベイクドトマト
それから、ブランドベースのソーセージと、 ハラルのチキンソーセージ

お粥

コーンフレーク、グラノーラなど

あとは牛乳

ブレッド類

スコッチモーニングルール?クランペット?ヨーロッパっぽいパンとワッフル。ワッフルもヨーロピアンな感じ。

バナナパン。

各種パストリー、クロワッサン

マフィン、クロワッサン

こちらにはグルテンフリーの食パンやコーンフレーク

紅茶の国だけに、種類が豊富。銘柄は TAYLORS。

コーヒーマシーン
コーヒーは紙コップでのテイクアウトも出来ました。

フルーツジュース、デトックスウォーター、お水
これですべて紹介したかと思います。

8時ぐらいに行ったら、席はほぼほぼ埋まっていました。
自席はこちら。

オムレツを作って頂いて、こんな感じで頂きました。
Fitness Center | ||
---|---|---|
場所 | 2階 | |
オープン時間 | 24hours |
まとめ
今日は朝食をお届けしました。
全体的にメニューは少なめで、生野菜もなかったです。
でも、ヨーロッパのヒルトンだとこんなものかなって感じでした。
アジアよりはカジュアルですもんね。
この後、ラウンジのレポもお届け予定です。
コメントはこちら