こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
今日はJAL国際線ファーストクラスのメインのお食事の第二弾です。
和食、洋食では、洋食を選択していました。
フライトはこちらです。

JL06便 羽田 ✈ ニューヨーク JFK ファーストクラス
メニューについては一番最後に記しておきますね。
メインのお食事
前回はオードブルまでお届けしています。
そちらの以下にて一緒にご頂けたらうれしいです。
メインディッシュ
真鯛と春野菜のマリニエール

まずは魚料理です。

一緒のお酒は白ワインを頂きました。
あまり聞いたことがなかった、セミヨンという葡萄で作られた、オーストラリアのワインでした。
お魚料理にはぴったり。あっさりとしたワインでしたよ。

ラップで旨味や香りをぎゅっと!包み込んでいるのがJALファストクラスの魚料理のお食事の特徴です!

包みをほどいた瞬間に、ふわっ~といい香りが広がって食欲まし、ましです。(笑)

真鯛の強めの味わい残しつつ、このソースも絶品でした。
しゃきしゃきとした春野菜の食感もよかったです。

白ワインをもう一種頂きました。
こちらも珍しいヴィオニエという品種の白ワインです。酸味が少なめのワインでした。
和牛ヒレ モリーユソース 牛蒡のデュクセル詰め

つづいては肉料理です。

今度は赤ワインを。シャトーラグランジュ。

ステーキかと思ったら、煮込みでしたねぇ~。

ホロホロとしたお肉でしたね。がっつりしたステーキを想像していたので、これはちょっとだけ残念でしたね。
もちろん!美味しかったですが・・・。
デザート
苺のショートーケーキ。
なのですが。。。。
今回はデザートはパスして、もう少しお酒を楽しむことにしました!
つづく
ということで、食事のレポは、まだまだ、続きます。
メニュー
ドリンク
とにかく豊富なラインナップ!
食事
メイン料理。和食又は洋食から。
そして、アラカルトメニュー。