機内食回顧録シリーズ
スマホやSDカード内を整理していると出てくる、過去の機内食写真。
メニューは既になかったり、肝心なお味の記憶もなくっていたりもしますが、
写真をそのまま葬ってしまうのももったいない。
ということで、写真だけでもこちらにアップしていこうかと思います。
私は、機内食って見ているだけでも楽しいのですが、同じように感じる方がいたら、幸いです。
2016年06月 OD562 ホーチミン – クアラルンプール ビジネスクラス
ホーチミン 16:20発 → クアラルンプール 19:25着
所要時間:02時間05分
エアアジアのお膝元であるマレーシアの第二のLCC、 マリンドエア です。
当時はどんな航空会社なのかよくわかっていませんでしたが、
インドネシア最大のLCCライオンエアの系列航空会社で、今では日本へも就航を果たしたタイライオンエアとも同グループということになります。
ウエルカムドリンク
LCCながら、ウエルカムドリンクからのフルサービス。
イスラム系国家の航空会社なので、ウエルカムドリンクはソフトドリンクです。
その後のお食事時はテタレをオーダー。
テタレはマレーシアでは有名な甘いミルクティ。「Teh tarik」
ワンプレートの機内食
ワンプレートではありますが、サラダ、メイン、デザート、パンと2時間のフライトにしてはしっかりしています。
メインはポークソーセージとスクランブルエッグですね。
そして、ロゴの入った塩・コショー入れまで!
マリンドエア
パーナルモニター付のシートも快適でした。
この区間は、ベトナム航空、マレーシア航空、エアアジア、ベトジェットと激戦区ですが、サービス的には一番良いと言ってもいいかもしれません。
クアラルンプールのターミナルもKLIAでLCC専用のKLIA2ではないので、JALとの乗り継ぎも楽々でした。
コメントはこちら