飛行機トラベラー

空港ラウンジ

沖縄・那覇国際空港 JALサクララウンジ アネックス (JAL SAKURA LOUNGE ANNEX) 20年09月訪問

半年ぐらいぶりでしょうか?沖縄・那覇空港のサクララウンジ・アネックス(SAKURA LOUNGE ANNEX)が再開していると知って、ちょっと覗いてみましたよ~。本当に小さくて、こじんまりとはしていますが、居心地はいいと思います。サクラララウンジを訪れるなら、こちらをお勧めしますよ~!!ソーシャルディスタンス完璧ですから!!(笑)
旅行記

リバーサイドホテル 熊本 滞在記 20年08月滞在

2020年8月、熊本へ行った際に利用したのが「リバーサイトホテル熊本」でした。典型的なビジネスホテルですね。繁華街や熊本駅へのアクセスも悪くはないですし、快適な睡眠はとれました!!どういったホテルだったのでしょうか。
旅行記

長崎さんぽ 20年08月 2-2

2020年8月に訪れた長崎さんぽです。時間だと4時間ぐらいですね。天気も良くて絶景も楽しめたので、短い時間ながら、きちんと、楽しめました~。 その2編です。グルメ系もありますよ。
スポンサーリンク
気になる記事

日本のマリオット系ホテルのクラブラウンジ 今空いている?

前回は、マリオットホテルグループのクラブラウンジの有無を調べてみました。ところが、コロナ禍の今、感染予防の観点から、クラブラウンジはクローズさせているホテルが多々あります。そこで、クラブラウンジがあるのは知っているけど、今空いているの?って...
気になる記事

日本のマリオット系ホテルでクラブラウンジのあるホテル調べ

私のホテルにいる時の楽しみは、ずばり、クラブラウンジでのお酒飲み放題です。(笑)ということで、マリオットホテルグループのプラチナエリートなる上級会員になっています。それ以外は特にこだわりはないので、滞在時間があまりない時(寝るだけの時)は立...
旅行記

JR九州 豊肥本線 【あそぼーい!】号 乗車 20年8月 2-2

平成28年熊本地震の影響で、2016年4月14日から肥後大津~阿蘇間で不通となっていた豊肥本線が、2020年8月8日に全線で運転再開しました!それに伴って、JR九州の人気の観光列車【DS列車】の1つである「あそぼーい」号も復活しましたので、早速乗ってきましたよ~。2-2です。
旅行記

JR九州 豊肥本線 【あそぼーい!】号 乗車 20年8月 2-1

平成28年熊本地震の影響で、2016年4月14日から肥後大津~阿蘇間で不通となっていた豊肥本線が、2020年8月8日に全線で運転再開しました!それに伴って、JR九州の人気の観光列車【DS列車】の1つである「あそぼーい」号も復活しましたので、早速乗ってきましたよ~。2-1です。
旅行記

JR九州の特急車両たち 20年8月乗車

JR九州の特急列車に乗車してきました!日本が誇るデザイナーが手掛けているだけあって見た目も素晴らしい。更に、特急列車ごとにある列車名のロゴもまた格好いいです。今回は代表的な3つの車両を楽しんできました!!
旅行記

長崎さんぽ 20年08月 2-1

2020年8月に訪れた長崎さんぽです。時間だと4時間ぐらいですね。天気も良くて絶景も楽しめたので、短い時間ながら、きちんと、楽しめました~。 その1編です。
旅行記

福岡空港さんぽ 20年08月

20年8月、福岡空港・国内線ターミナルの展望デッキから飛行機を眺めていました。4階が新たにオープンして間もない時期でしたが、まだまだプレオープン状態のようで完璧な状態ではなかったかな・・・。ターミナル内では「因幡うどん」の空港限定メニューも頂きましたよ~~。
国内路線

ボーイングB767-300ER型機 JL332 福岡~羽田 ファーストクラス 搭乗記 30AUG20

JL332 30AUG20 福岡~羽田 ボーイングB767-300ER型機のフライト記録です。夜21時発の最終便。当然、機外はずっと真っ暗でしたので、外の景色があんまり楽しめなかったです・・・。💦💦💦
JAL国内線

JAL JL332 福岡~羽田 ファーストクラス機内食 30AUG20

2020年8月JAL国内線ファーストクラス 福岡~羽田で頂いた夕食の機内食。宮城県の「rstaurant miura」とのコラボメニューの3種類目。自分の故郷のレストランメニューをコンプリート出来ました!メインは蔵王JAPAN X豚のミートローフでした。
空港ラウンジ

福岡空港 JAL サクララウンジ Sakura Lounge 20年08月訪問

2020年8月、福岡空港のJAL サクララウンジ Sakura Loungeを訪問。利用者が一人しかいなかったので、調度品とか、装飾品なんかもちょっとしっかりと見てみました。
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 南ウィング POWER LOUNGE 20年8月訪問

2020年08月早朝、羽田空港第一ターミナル南ウィングのPOWER LOUNGEを訪れました。
国内路線

エアバスA350-900型機 JL305 羽田~福岡 ファーストクラス 搭乗記 29AUG20

JL305 29AUG20 羽田~福岡 エアバスA350-900型機のフライト記録です。コロナ禍で予約から出発までの間によく機材変更が入るようになっていたので、久々に思えるエアバスA350型機でした。
JAL国内線

JAL JL305 羽田~福岡 ファーストクラス機内食 29AUG20

2020年8月JAL国内線ファーストクラス 羽田~福岡で頂いた朝食の機内食です。和食と洋食が月替わりで入れ替わりますが、久々の和食の朝食となりました。JALの朝食で頂く焼き魚は間違いがない!いつも美味しい魚が交互に提供されていて、うれしいです。
空港ラウンジ

シアトル・シータック国際空港 THE CLUBラウンジ 19年5月訪問

アメリカ西海岸のシアトル・シータック国際空港にある ザ クラブ ラウンジ  (THE CLUB LOUNGE)を訪れましたが、こちらのブログではまだ紹介をしていませんでした。訪れた当時は、JALの指定ラウンジとなっていました。訪問時期:2019年05月08日 13:00~13:50
旅行記

最強の「みんなの九州きっぷ」を使ってみました。2-2

みんなの九州きっぷを2020年8月に利用しました!!前回、みんなの九州きっぷを利用するまでの流れを投稿しましたが、今回はその第二弾です。みんなの九州きっぷに付随した特典について紹介したいと思います。
気になる記事

2020.09.15時点 各国航空会社の運航状況

約2カ月ぶりとなるコロナ禍2020年10月の各社のフライトチェックです。日系についてはそれぞれのWEBサイトにて簡単に確認が出来るので省いております。そもそもの需要自体はまったく増える傾向にはないので、日系2社のフライト復活がある方面では代わりに外航のフライトが減便されているような状況です。
旅行記

最強の「みんなの九州きっぷ」を使ってみました。2-1

みんなの九州きっぷを2020年8月に利用しました!!お得もお得なこの切符。みんなの九州きっぷを利用するまでの流れを紹介したいと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました