
飛行機トラベラー


インド路線で勃発!ANA vs JAL

機内食回顧録シリーズ OD562便 ビジネス 2016.4
2016年06月 OD562 ホーチミン – クアラルンプール ビジネスクラス
LCCでありながらフルサービス。LCCの概念を覆しているマリンドエアのホーチミン~クアラルンプール間の機内食です。

機内食回顧録シリーズ JL737便 名古屋 – バンコク ビジネスクラス 09FEB16

スイス旅行記2 グリンデルワルド フィルストで絶景・絶叫アクティビティ!

ベトジェットとJALのコードシェアは使えるのかを検証 改定

カタール航空 QR812 ドーハ – 羽田 ビジネスクラス 機内食 29JUN18
29JUN18 QR812 ドーハ - 羽田 Business Class
アラカルトメニュー内に日本食まで加わった、日本路線の最強機内食シリーズ。

カタール航空 QR096 チューリッヒ – ドーハ ビジネスクラス機内食 28JUN18
28JUN18 QR096 チューリッヒ - ドーハ Business Class
またまた、アラカルト形式のメニューから好き勝手に頼める、最強の機内食レポート。

カタール航空 QR095 ドーハ – チューリッヒ ビジネスクラス機内食 21JUN18
21JUN18 QR095 ドーハ - チューリッヒ Business Class
アラカルト形式のメニューから好き勝手に頼める、最強の機内食レポート。

スイス旅行記1 3100 KULM HOTEL GORNERGRAT宿泊

成田国際空港 JALファーストクラスラウンジ サテライト 18年11月訪問
サテライトラウンジは本館のラウンジよりも人気がないのか、いつもで空いています。そのおかげで、静かで落ち着いた居心地の良いラウンジです。

チューリッヒ クローテン空港 Aspire Lounge
カタール航空にて、チューリッヒ空港からフライトする際に立ち寄ったラウンジです。
オープンデッキから、飛行機の離着陸が生で見られる珍しいラウンジでした。
(2018.06.29訪問)

ホーチミン タンソンニャット国際空港 LOTUS LOUNGE
ホーチミン・タンソンニャット国際空港内にあるベトナム航空が運営しているラウンジの訪問記となります。
(2018.01.15訪問)

ベトナム航空 VN675 ホーチミン – クアラルンプール ビジネスクラス機内食 JAN17
25JAN17 VN675 ホーチミン - クアラルンプール Business Class
所要2時間の短距離路線ですが、スパークリングワインもあって、なかなか楽しめたフライトでした。

機内食回顧録シリーズ JL723 成田 – クアラルンプール ビジネスクラス 06NOV17

クアラルンプール 修行の旅に準備する 4つのコト・モノ

キャセイドラゴン航空 KA243 ビジネスクラス機内食
29MAY18 KA243 シェムリアップ - 香港 Business Class
所要4時間40分ほどの短距離路線の搭乗記です。

修行の旅 ソウル&パース JALビジネスで【FOP単価10.35】

OZ|ボーイングB777-200ER スタッガード型ビジネスクラス

番外編|氷河特急車内ランチ
機内で頂く機内食とシャンパンが大好きな本人は、実は鉄道も大好きです。今年の夏のスイスを満喫した旅行中に乗車した、氷河特急内の本格ランチを紹介します。