空港ラウンジシンガポール チャンギ国際空港 カンタス航空 シンガポールファースト ラウンジ 19年11月 その2シンガポール・チャンギ国際空港にオープンしたカンタス航空 ファースト ラウンジを訪れました!出来立てほやほやの最新ラウンジのレポートをお届けします。第二弾はシャワールームの紹介です。 2019.11.30空港ラウンジシンガポール
空港ラウンジシンガポール チャンギ国際空港 カンタス航空 シンガポールファースト ラウンジ 19年11月シンガポール・チャンギ国際空港にオープンしたカンタス航空 ファースト ラウンジを訪れました!出来立てほやほやの最新ラウンジのレポートをお届けします。第一弾はラウンジエリアの紹介です。 2019.11.29空港ラウンジシンガポール
成田空港成田国際空港 カンタス航空 インターナショナル ビジネスラウンジ 19年11月PM訪問成田空港 第二ターミナルのカンタス航空インターナショナルラウンジをお昼に訪れてみました。ワインが充実のラウンジですが、サテライトでは唯一2階にあるため、駐機している飛行機がより間近に見れるラウンジです。 2019.11.28成田空港空港ラウンジ
成田空港成田国際空港 JALファーストクラスラウンジ サテライト 19年11月訪問JAL ファーストクラスラウンジ サテライトへ午後の再オープンと同時に訪れました。とにかく、とにかく、安定の静けさ、飛行機を間近に見れるその立地は他ではそうそう味わえないのですが、本館のラウンジがリニューアルを終えて、フューチャーされている陰に隠れて、ちょっと地味なラウンジ、というイメージになってきている気がしました。 2019.11.27成田空港空港ラウンジ
キャセイパシフィックキャセイパシフィック CX521 成田 – 香港 ビジネスクラス機内食 23NOV19 2019年11月23日、成田16:40発・キャセイパシフィック航空・香港行のビジネスクラスの機内食をお届けします。 2019.11.26キャセイパシフィック機内食
成田空港成田国際空港 JALファーストクラスラウンジ JAL’s SALON 19年11月 訪問 19年10月にリニューアルとなったJALファーストクラスラウンジ・本館の3階部分 JAL's SALON を訪れました。食事をまとめた4階のJAL's Tableと合わせて、こちらがJALラウンジの完成形ということです。 2019.11.25成田空港空港ラウンジ
旅行記JALも採用!エアバスA350型機5フライトを5日間で乗り繋ぐ『乗りひこ』の旅 今度の旅は、A350型機への搭乗に絞った『乗りひこ』ルート。 ズバリ、キャセイパシフィックを利用した、ホテルに1泊もしない5日間、東南アジア3都市巡りです。 2019.11.24旅行記気になる記事フライト搭乗記マイレージ
気になる記事2019 JALどこかにマイルの行き先が決定しました。JALマイルわずか 6,000マイルと交換が出来るどこかにマイルに申し込んでいましたが、その訪問先が決定です!! 2019.11.23気になる記事
JAL国内線JAL JL318 福岡 – 羽田 ファーストクラス機内食 29OCT19JALの最新フラグシップ機材のエアバスA350-900型機での福岡~羽田間のファーストクラス機内食のレポートです。午後の時間帯で昼食扱いとなりますが、洋食のしっかりしたお食事でした! 2019.11.22JAL国内線機内食
気になる記事2019 JAL どこかにマイルを申し込んでみた件、JALどこかにマイルを申し込みました。果たして出てきた4都市はどこになったでしょうか?一番近くても中国地方。なかなか、遠距離の4都市が勢ぞろいしました!! 2019.11.21気になる記事
旅行記JAL ボーイングB787-800 JAL SHELL FLAT NEO バンコク~成田 搭乗記 05OCT19 関西➡バンコクのビジネスクラスです。SKY SUITEのシートではなく、少々寂しい感じがしました。成田や羽田線とは違って、機内食のサービスもより簡素化されていて、地方路線と東京路線の差を感じたのでした。 2019.11.19旅行記フライト搭乗記
JAL国際線JAL JL708 バンコク – 成田 ビジネスクラス機内食 05OCT19 バンコクから成田へのJALのフライトのビジネスクラスの機内食です。なんと、機内でおでんが出ました!なかなか攻めたメニューだなぁと感心しました。さて、お味の方はどうだったのでしょうか? 2019.11.18JAL国際線機内食
福岡福岡空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 19年10月訪問福岡ダイヤモンドプレミアラウンジを訪れました。羽田からの往復はエアバスA350型機のファーストクラス。往路は挑戦の赤の一号機、復路は革新のシルバーの2号機でした。 2019.11.17福岡空港ラウンジ
フライト搭乗記JL エアバスAIRBUS A350-900 ファースト 1列目・2列目の乗り比べJALのエアバス AIRBUS A350型機のファーストクラス。2列に配置されているますが、1列目と2列目、どちらの方がより快適な座席か?実際に乗り比べてみました!! 2019.11.16フライト搭乗記
旅行記JAL ボーイングB777-200ER Sky Suite Ⅲ 羽田 – シンガポール 搭乗記 02OCT19 機齢16年のベテラン!ボーイングB777型機です。シートはSKY SUITE Ⅲなので、乗り心地としては快適です。シンガポール、ソウル、香港、バンコク路線に投入されている機体でした。 2019.11.15旅行記フライト搭乗記
空港ラウンジバンコク・スワンナプーム国際空港 MIRACLE FIRST CLASS LOUNGE (コンコースD) 19年9月訪問バンコク・スワンナプーム空港コンコースDにあるミラクル ファーストクラス ラウンジ(MIRACLE FIRSTCLASS LOUNGE)を訪れました。プライオリティ・パスで利用できるラウンジとしては、清潔でおしゃれで設備の整った、とてもお薦めのラウンジでした。 2019.11.14空港ラウンジバンコク
旅行記マレーシア航空 ボーイングB737-800 シンガポール~クアラルンプール エコノミー席搭乗記 02OCT19 シンガポールからクアラルンプールまでの移動にマレーシア航空の普通席を利用してきました。ビジネスクラスの利用と迷ったのですが、わずか1時間強ぐらいの時間でしたので、普通席でも苦にならない移動が出来ました。 2019.11.13旅行記フライト搭乗記
マレーシア航空マレーシア航空 MH610 シンガポール – クアラルンプール エコノミークラス機内食 02OCT19 シンガポール~クアラルンプールの実質40分ほどのフライト。シートベルトサインが消えている時間はわずかに25分ほど。それでも国際線として、機内食や水を配布するサービスは好感が持てました。 2019.11.12マレーシア航空機内食
空港ラウンジバンコク・スワンナプーム国際空港 カタール航空 ラウンジ 19年10月再訪 バンコク・スワンナプーム空港のカタール航空ラウンジを訪れました。カタール航空のホームページでも、ワンワールドのホームページでも何故か紹介されていない、幻?のラウンジは、煌びやかなラウンジでした。 2019.11.11空港ラウンジバンコク