旅行記 秋旅 函館さんぽ 2020年10月 3-2 2020年10月に仕事で函館に6日間ほど滞在していました。今回は滞在中のフリーな時間におさんぽもしていましたので、そちらを記事にまとめてみました。といっても、一人でただ、ただ、ぶらぶらしただけなので、どうぞ流し読み程度でお付き合いくださいませ。 2020.11.13 旅行記観光地巡り
旅行記 秋旅 函館さんぽ 2020年10月 3-1(ラーメン編) 2020年10月に仕事で函館に6日間ほど滞在していました。今回は滞在中のフリーな時間におさんぽもしていましたので、そちらを記事にまとめてみました。といっても、一人でただ、ただ、ぶらぶらしただけなので、どうぞ流し読み程度でお付き合いくださいませ。 2020.11.12 旅行記観光地巡り
国内路線 SAAB 340B型機 JL2746 函館~札幌(丘珠) 普通席 搭乗記 07OCT20 2020年10月、北海道エアシステム HAC (Hokkaido Air System Co.)の函館~札幌・丘珠間のフライトを利用してきました。機体はサーブSAAB 340B型機。日本ではこの北海道エアシステムが3機導入しているだけのとっても貴重な機体です。 2020.11.11 フライト搭乗記国内路線
空港ラウンジ 函館空港 ビジネスラウンジ A Spring 20年10月訪問 函館空港の国内線ターミナルにある有料ラウンジ「ビジネスラウンジ A Spring」を訪れました。航空会社のラウンジが設定されていない空港のため、ビジネスマンや旅行の方々、航空会社を問わず広く利用されているラウンジでした。ホットドリンクがうれしかったかな。(笑) 2020.11.10 日本国内他空港ラウンジ
旅行記 函館空港さんぽ 2020年10月訪問 2020年10月、函館空港を訪れました。これから札幌の丘珠空港行のフライトです。函館空港からの出発ははじめてです!少し早めにやって来て、少し空港内を堪能しました!! 2020.11.09 旅行記観光地巡り
旅行記 HOTEL NEXUS DOOR TOKYO 滞在記 20年11月滞在 2-2 2020年11月、GO TOトラベルともっと東京・都民割を利用して、東京タワーに近い御成門にある「HOTEL NEXUS DOOR TOKYO」というホテルに宿泊してきました。東京タワーが部屋から見えるという点と、アルコールも無料で頂けるラウンジがあるというのが選んだポイント!果たして、ホテルはどんな感じでしたでしょうか?今回はラウンジと部屋からの景色をクローズアップしてお届けします。 2020.11.08 ホテル滞在記国内旅行記
旅行記 HOTEL NEXUS DOOR TOKYO 滞在記 20年11月滞在 2-1 2020年11月、GO TOトラベルともっと東京・都民割を利用して、東京タワーに近い御成門にある「HOTEL NEXUS DOOR TOKYO」というホテルに宿泊してきました。東京タワーが部屋から見えるという点と、アルコールも無料で頂けるラウンジがあるというのが選んだポイント!果たして、ホテルはどんな感じでしたでしょうか? 2020.11.07 ホテル滞在記国内旅行記
気になる記事 2021年 チャーターフライト以外でJAL機上から初日の出を見る 2021年、自分的初日の出用のフライトがどうやら欠航。さて、どうしようかなぁ~。もう2カ月切っていますし、ちょっとのんびりとしちゃいました。 2020.11.06 気になる記事
旅行記 フォーポイントバイ シェラトン函館 滞在記 20年10月滞在 おまけ 2020年10月、函館滞在時に函館駅前のフォーポイント バイ シェラトン 函館(Four Points by Sheraon Hakodate)に滞在してきました。こちらはおまけ編。(笑)13階にある夜景BAR Este Lado に訪れてみました。 2020.11.05 ホテル滞在記国内旅行記
旅行記 フォーポイントバイ シェラトン函館 滞在記 20年10月滞在 2020年10月、函館滞在時に函館駅前のフォーポイント バイ シェラトン 函館(Four Points by Sheraon Hakodate)に滞在してきました。約1年半ぶりの再訪となりました。今回は Go to トラベル 割引もあり、最低だと1泊3,500円と驚異の値段で泊まれました!(更に地域共通クーポンが1,000円分!) 2020.11.04 ホテル滞在記国内旅行記
気になる記事 1万円前後で泊まれるラウンジのあるホテル 東京 東京で1万円前後でラウンジのあるホテルを探してみました。これは、GO TOトラベルともっと東京(都民割)を適用出来ればほぼ無料に近い金額で宿泊できるレベルです。その中で、デラックスホテルのクラブラウンジ同様、夕方にはアルコールが無料で頂けるホテルを探したところ、4か所のホテルがヒットしましたのでお届けます。 2020.11.03 気になる記事
国内路線 ATR42-600型機 JL2749 札幌(丘珠)~函館 普通席 搭乗記 02OCT20 2020年10月、北海道エアシステム HAC (Hokkaido Air System Co.)の札幌・丘珠~函館間のフライトを利用してきました。機体はATR42-600型機。海外では何度も搭乗していましたが、日本では初のATR機でした。又、札幌の丘珠空港の利用もとっても久しぶりで、舞い上がってしまいました。(笑) 2020.11.02 フライト搭乗記国内路線
国内路線 ボーイングB777-200型機 JL529 羽田~札幌(新千歳) ファーストクラス 搭乗記 01OCT20 JL529 01OCT20 羽田~札幌(新千歳) ボーイングB777-200型機のフライト記録です。久々のナイトフライト。東京近郊は都会の綺麗な夜景が楽しめましたが、その後は天気が悪くなり、窓からの景色は楽しめませんでした。ちょっと消化不良のフライトでしたかね。💦💦💦 2020.11.01 フライト搭乗記国内路線
旅行記 札幌・丘珠空港さんぽ 2020年10月訪問 2020年10月、札幌の丘珠空港を発着するフライトを利用することになったため、何十年ぶりにために丘珠空港を訪れました。その時の様子をレポートしてみたいと思います。 2020.10.31 旅行記観光地巡り
旅行記 フェアフィールド バイ マリオット 札幌 滞在記 20年10月滞在 2020年10月、札幌のフェアフィールド バイ マリオット 札幌 (Fairfield by marriott Sapporo)に滞在してきました。2020年に旧札幌東武ホテルからリニューアルしてオープンしたホテルです。レンガ色で重厚に見える外観とは裏腹に、木を多用した見た目で明るく温かみのあるホテルになっていました。ビジネスホテルとデラックスシティホテルの中間に値するランクで、なかなか使い勝手のよいホテルだと思いました。 2020.10.30 ホテル滞在記国内旅行記
羽田空港(国内線) 羽田空港 第一ターミナル 北ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年10月訪問 2020年10月の羽田空港のJAL国内線ラウンジ ダイヤモンド・プレミア ラウンジ(DPL)です。夕方に訪れたたため、ラウンジからは夕日を綺麗にみることが出来ました。 2020.10.29 空港ラウンジ羽田空港(国内線)
旅行記 東京マリオット ホテル 滞在記 20年10月 3-3 withコロナ 朝食編 withコロナ。コロナ禍にある2020年10月、東京の品川にある東京マリオット ホテルに宿泊してきました。マリオット プラチナ エリートの特典を利用したラウンジで過ごす時間が宿泊のメイン。今回はエリートメンバー特典で頂いたメインレストランでの朝食の模様をお届けします。 2020.10.28 ホテル滞在記国内旅行記
旅行記 東京マリオット ホテル 滞在記 20年10月 3-2 withコロナ エグゼクティブラウンジ編 withコロナ。コロナ禍にある2020年10月、東京の品川にある東京マリオット ホテルに宿泊してきました。マリオット プラチナ エリートの特典を利用したラウンジで過ごす時間が宿泊のメイン。今回はお待ちかね!まずはのエグゼクティブラウンジについてレポートします。 2020.10.27 ホテル滞在記国内旅行記
旅行記 東京マリオット ホテル 滞在記 20年10月 3-1 客室編 withコロナ。コロナ禍にある2020年10月、東京の品川にある東京マリオット ホテルに宿泊してきました。マリオット プラチナ エリートの特典を利用したラウンジで過ごす時間が宿泊のメイン。今回はまずは客室についてレポートします。 2020.10.26 ホテル滞在記国内旅行記
JAL国内線 JAL JL914 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 29SEP20 2020年9月のJAL国内線ファーストクラス 沖縄(那覇)~羽田で頂いた機内食。名店と提携した夕食は鹿児島の天空の森 TENKU さんのものでした。メインは黒豚なんこつ味噌煮込みでした。軟骨がコリコリ。機内で食べるレベルを超えて美味しかったです!! 2020.10.25 JAL国内線機内食