プライオリティパス 中部国際空港(セントレア) GLOBAL LOUNGE グローバル ラウンジ 20年01月訪問
2020年01月、中部国際空港・セントレアのにあるグローバルラウンジ(GLOBAL LOUNGE)を訪れました。窓がないので若干息苦しさを感じることもありますが、設備自体はそれなりに充実していましたので、評価としては良い方かな、という感想です。
プライオリティパス
機内食
JAL国際線
プライオリティパス
国内路線
プライオリティパス
中部国際空港(セントレア)
羽田空港(国内線)
羽田空港(国内線)
気になる記事
プライオリティパス 2020年01月08日、ソウル・金浦空港内にあるSKY HUB LOUNGEを訪れました。プライオリティ・パスで利用ができるラウンジとしては、お食事、アルコール共になかなか充実はしていました。
国際路線
JAL国際線
空港ラウンジ 2020年01月08日、ソウル金浦空港内にあるKAL LOUNGEを訪れました。JALの指定ラウンジとなっており、JALのフライト直前には席を探すのが難しいほどの混雑となっていました。
旅行記
羽田空港(国際線)
機内食 かなり前になりますが、ボーイングB767-300ER型機で運航していた成田~ホーチミンのANAのビジネスクラスの機内食をお届けします。8年前の2012年の機内食ですが、品数は多く、機内食の予算は今よりも全然多かった時代だということが、すぐにわかります。
羽田空港(国際線)
JAL国内線
機内食 04JAN17 VN674 クアラルンプール ~ ホーチミン エコノミークラスの機内食をお届けします。実質のフライト時間は1時間強なので、羽田~福岡間ぐらいでしょうか。それでも国内線なので、充分なホットミールとアルコールのサービスありました。