こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoの公式アンバサダーをしていますひことらです。
今日はこちらのレポートです。
ソウル 金浦空港
KAL ラウンジ
滞在レポ
| 滞在日時 |
| 2025.02.19 12:10 P.M. ~ 19:15 P.M. ※途中で別のラウンジへ中抜けあり |
ちょっと久しぶりなラウンジ。
保安検査場からはちょっと遠い。そして、搭乗ゲートまでも遠い。
スペースがなくて仕方がないんでしょうね。
立地

保安検査後、左のずーーーと奥へ。
階段かエレベーターで1つの上のフロアへ。

合併が決まっているこの2社。
ラウンジも大きく拡張されることでしょう。楽しみ。

現状はアシアナ航空のラウンジの方が飛行機が見える素敵なラウンジなんですよね。
ラウンジ

では、潜入!

今日も昨日の羽田に続いて貸切!

このラウンジで貸切も珍しいと思います。
こうやって見ると、デザイン性の高いおしゃれなラウンジだと思います。
この広さなので、フライトが2,3重なる時間帯だと満席になるのも仕方がないですよね。
フード類

フードは真ん中のアイランドテーブルにまとまっているのですが、ここもいつも人が集まっているのでなかなか落ち着いて見れないのですが、今日はじっくり見てみます。

こんな感じ。
コーヒーマシーンの奥がホットミール3品とスープ、サラダ類かな。

海老チャーハン、キムチチャーハン。

マッシュルームと照り焼きチキン。
これ、美味しそうです。

魚のフライと野菜炒め。

辛口牛肉大根スープ。

パンプキンサラダ、グリーンサラダ。

フルーツアソート、ドールのバナナ。

クラブミートサンドイッチ、ハムとチーズのクロワッサンサンド。

チーズプレート。

デザートとして、バスクチーズケーキ。

チョコレートブラウニー。

そして、カップラーメン。
食べ物はこの程度です。
この空港は最大で所要3時間ほどのフライトしか飛んでいないので、そう考えると食事もそんなに必要ないですよね。
日本の国内線ぐらいの時間のフライトの乗客が利用すると考えたら、このぐらいでいいのかな。

ワイン、ハードリカー類。

ビールは缶ビールのみ。冷蔵庫にソフトドリンクと一緒に置かれています。

コーヒーマシーンは2つあります。
それでも結構、行列が出来ていることがあります。
レストルーム

おトイレはラウンジ内にあります。
狭いラウンジだとおトイレはラウンジの外、っていうところも多いですよね。

レストルームもおしゃれ。

ただ、スペースは小さいです。

男性用ですが、ピンクのタイルの装飾に、シャワートイレ設置。
これはいい。
実際の滞在の様子

TERRAビールで一息。

ヘルシーにバナナ、蚊っとケーキ、お水。
お酒はビールの他は、ウイスキー。炭酸水がないので水割りです。この機内でもらうカップのお水が特徴!?

その後はワイン(2種類)とチーズなど。

バスクチーズケーキも美味しそうなので取ってきましたけど、想像通りで美味しかった!
食事をまったく食べなかったのは、機内食を楽しみにして、、、ではなく、
次のラウンジで食べたいものがあったのから!
ということで、もう1つのラウンジへと向かったのでした。

