飛行機トラベラー

旅行記

金沢人気の居酒屋 いたる本店 へ行ってみました 24年2月

今日は金沢旅で訪れた居酒屋いたる本店の様子をお届けします!美味しいのどぐろを食べてきました!24年2月。
国内路線

【フライトレポ】小松から羽田で南国感じるJTA機フライト FEB24

石川県小松空港から羽田へのフライトレポ。ずっと夜のフライトでしたが、じんべぇジェットでの移動となりました。24年2月搭乗
空港ラウンジ

【ラウンジレポ】座席数多めだけど満席だった!小松空港 JAL サクララウンジ 24年2月

小松空港にあるJALサクララウンジの訪問レポとなります。24年2月。
スポンサーリンク
旅行記

【ホテルレポ】誰もが使えるラウンジがすごい!ホテルインターゲート金沢 24年2月 ラウンジ編

金沢にある ホテル インターゲート 金沢 の滞在記です。今日は誰もが利用できるラウンジについてまとめてみました。2024年2月
旅行記

【ホテルレポ】コスパ最高で再訪!ホテルインターゲート金沢 24年2月

金沢にある ホテル インターゲート 金沢 の滞在記です。3年半以上ぶり、2度目の滞在となりました。2024年2月
国内路線

【フライトレポ】国際線仕様機で向かう小松へのフライト FEB24

石川県小松空港へのフライトレポ。窓からの日本アルプスが本当に綺麗に見えたフライトでした。24年2月搭乗
羽田空港(国内線)

【ラウンジレポ】ひさしぶりのお昼の訪問 JALダイヤモンドプレミアラウンジ北 24年2月

羽田空港の北ウイング・JALダイヤモンドプレミアラウンジ。24年2月の様子です。
旅行記

シドニーさんぽをちょこっと。24年1月

シドニーのおさんぽ日記です。2024年1月訪問。
国内路線

【フライトレポ】4区間目だけど悪天候の昼間フライト。窓からの風景は? FEB24

24年2月搭乗、A350型機で飛んだ那覇~羽田のJALファーストクラス搭乗記です。
空港ラウンジ

【ラウンジレポ】前日ぶりの那覇ダイヤモンドプレミアラウンジ FEB24

那覇空港JAL ダイヤモンドプレミアラウンジのレポ。前日に続いて、東京~石垣間の乗り継ぎの際に1時間ほど立ち寄りました。
国内路線

【フライトレポ】復路も天気は悪いなぁ。JTAで石垣から那覇へ! FEB24

連日の石垣~那覇のJTAの搭乗レポ。今回はJTA(NU)600便の搭乗レポです。24年2月
JAL国内線

【機内食レポ】往路とは一変!ステーキを頂く!JAL国内線Fクラス 24年2月

JAL国内線ファーストクラスの機内食レポ。今回は昼食メニューで、メインはステーキでした!24年2月。
国内路線

【フライトレポ】JTAで八重山諸島の空巡りのはずが・・・ 那覇~石垣 FEB24

那覇~石垣のJTAのJTA(NU)617便の搭乗レポです。24年2月
JAL国内線

【機内食レポ】春を感じる!和朝食 JAL国内線Fクラス 24年2月

JAL国内線ファーストクラスの機内食レポ。今回は和食の朝食メニューとなりました。24年2月。
空港ラウンジ

【ラウンジレポ】9か月ぶり那覇ダイヤモンドプレミアラウンジ FEB24

那覇空港JAL ダイヤモンドプレミアラウンジのレポ。私自身は9か月ぶり。(ということでこのブログでも9か月ぶり!)
国内路線

【フライトレポ】2024年はじめての国内線はJALファーストクラス 羽田~那覇 FEB24

2024年最初の国内線フライトレポです。羽田~那覇間のJALA350型機ファーストクラスでした。24年2月
キャセイパシフィック

【機内食レポ】この旅行、なん度目の飲茶!? キャセイパシフィックビジネスクラス 香港~成田 JAN24

キャセイパシフィック・ビジネスクラスの機内食レポ。香港~成田の朝食時間のお食事でした。24年1月搭乗。
国際路線

【フライトレポ】4区間目のキャセイパシフィック搭乗記 エアバスA350-900型機 JAN24

シドニーから香港へのキャセイパシフィックのビジネスクラスの搭乗レポートです。24年1月搭乗
空港ラウンジ

【ラウンジレポ】仮眠が大事。香港 ザ・ピア ファーストクラス訪問 24年1月

朝4時過ぎに到着。トランジットで次のフライトまでの間、ラウンジでゆっくりしました。香港空港24年1月。
国際路線

【フライトレポ】ボーイングB777-300ER型機のビジネスクラス搭乗 キャセイパシフィック JAN24

シドニーから香港へのキャセイパシフィックのビジネスクラスの搭乗レポートです。24年1月搭乗
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました