飛行機トラベラー

旅行記

ホテルインターゲート金沢 滞在記 20年11月滞在 3-1 客室他編

2020年11月、金沢にある「ホテル インターゲート 金沢」に宿泊してきました。予約はジャルパックのダイナミックパッケージでのホテルとしてしました。すでに東京 京橋の同系列のホテルに快適な滞在をしていましたので、期待大!今回は客室についてレポートします。
旅行記

黒部峡谷鉄道のトロッコ列車で紅葉狩り日記2 20年11月

2020年11月、富山の日本一の高低差と言われる黒部峡谷での紅葉を黒部峡谷鉄道・トロッコ列車に乗って欅平で紅葉狩り、とってもゆるゆるのトレッキングをして来ました。落葉している木々もありましたけど、それでも紅葉もまだまだ楽しめました。
旅行記

黒部峡谷鉄道のトロッコ列車で紅葉狩り日記 20年11月

2020年11月、富山の日本一の高低差と言われる黒部峡谷での紅葉を黒部峡谷鉄道・トロッコ列車に乗って見てきました。出発地点の宇奈月温泉駅周辺はちょど見頃、途中、終着地は落葉も始まっていました。今回はトロッコ列車中の景色をまとめてみました。
スポンサーリンク
空港ラウンジ

小松空港 スカイラウンジ白山 訪問 20年11月

2020年11月、石川県・小松空港にあります有料ラウンジ スカイラウンジ白山をちょっとだけ覗いてみました。明るい色合いのラウンジで、清潔感はとてもありました。ちょうどフライトの合間に訪れたので利用者も途中からは皆無となっていましたが、全部で42席しかないラウンジなので、フライト前の時間帯だとかなり混雑するのではないかなと思いました。
国内路線

ボーイングB767-300ER型機 JL183 羽田~小松 クラスJ 搭乗記 11NOV20

2020年11月、JALのボーイング767-300ER 国際線機材 で羽田~小松(金沢)をフライトしました。その際の搭乗レポートとなります。実際のフライト時間は、30分ほどでしたのでしょうか。あっという間に日本アルプスを縦横断です。
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 北ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年11月訪問

2020年11月の羽田空港 北ウイングJAL国内線ラウンジ ダイヤモンド・プレミア ラウンジ(DPL)です。オープンと同時に入室。ハーゲンダッツのアイスが登場していました。
JAL国内線

JAL JL918 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食 18OCT20

2020年10月JAL国内線ファーストクラス 沖縄(那覇) ~羽田で頂いた夕食の機内食。今月の提携店は大阪の「PONTE VECCHIO」と「TEATRO PONTE VECCHIO」。前菜にサワラ、メインに牛肩肉でした。メインの副菜が以外はとても美味しく頂きましたよ!!
旅行記

東京マリオット ホテル 滞在記 20年12月 3-3 朝食編

withコロナ。コロナ禍にある2020年10月、東京の品川にある東京マリオット ホテルに宿泊してきました。マリオット プラチナ エリートの特典を利用したラウンジで過ごす時間が宿泊のメイン。今回はエリートメンバー特典で頂いたメインレストランでの朝食の模様をお届けします。
旅行記

東京マリオット ホテル 滞在記 20年12月 3-2 エグゼクティブラウンジ編

2020年12月の東京マリオット ホテルに宿泊記。コロナ禍にありながらサービスがコロナ前の水準にほぼほぼ戻ったらしい、エグゼクティブ ラウンジについてレポートしていきます。マリオット プラチナ エリートの特典を利用しました。
旅行記

東京マリオット ホテル 滞在記 20年12月 3-1 客室編

2020年10月に続きまして、12月のとある日、GO TO トラベルもっと!東京(都民割)併用で、東京マリオット ホテル に滞在してきました。未だ新型コロナの影響は大きい時期ではありますが、サービスはほぼ平常時に戻っているとのことで前回の滞在よりも充実したホテルライフを送れるかな、と期待大で行ってきました。
空港ラウンジ

沖縄・那覇国際空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年10月訪問

2020年10月、3週間ぶりの 沖縄・那覇空港の国内線のJALダイヤモンド・プレミアラウンジです。何も変わらないかなぁ~って思いながら、ちょっとは期待をしてみたり。さてさて、一体どんな状況だったのでしょうか。
旅行記

ノボテル 沖縄那覇 滞在記 20年10月 3-3 withコロナ プレミアラウンジ編

withコロナ。コロナ禍にある2020年10月、沖縄・那覇にあるノボテル沖縄那覇に宿泊してきました。ここは国際通りと首里城のちょうど中間あたりにあります。アクセス的にはちょっとだけ不便さはありますが、このホテルにはコロナ禍でも通常に近い運営をされているプレミアラウンジがあるのです。行かない理由はないのでした (笑)
旅行記

ノボテル 沖縄那覇 滞在記 20年10月 3-2 客室編

withコロナ。コロナ禍にある2020年10月、沖縄・那覇にあるノボテル沖縄那覇に宿泊してきました。ここは国際通りと首里城のちょうど中間あたりにあります。まずはアクセスとパブリックエリアを紹介させて頂きます。
旅行記

ノボテル 沖縄那覇 滞在記 20年10月 3-1 アクセス他パブリックエリア編

withコロナ。コロナ禍にある2020年10月、沖縄・那覇にあるノボテル沖縄那覇に宿泊してきました。ここは国際通りと首里城のちょうど中間あたりにあります。まずはアクセスとパブリックエリアを紹介させて頂きます。
国内路線

エアバスA350-900型機 JL909 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス 搭乗記 17OCT20

JL909 17OCT20 羽田~沖縄(那覇) エアバスA350-900型機のフライト記録です。大好き!エアバスA350型機材の搭乗は10フライトぶりぐらい。この日を待っていました~~!しかも、これまでとは違う富士山とは逆サイドのA列シートにしてみましたぁ~!(天気悪くて、全然意味がなかったんですけどね・・・)
JAL国内線

JAL JL909 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食 17OCT20

2020年10月JAL国内線ファーストクラス 羽田~沖縄(那覇)で頂いた朝食の機内食。月替わりで洋食と和食が交互に出されますが今回は和食でした。メインはシャケの若狭焼きでした。時間がたくさんあって、さんざんお酒を頂いてしまいました・・・。
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 南ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年10月訪問

2020年10月の午前に、羽田空港第一ターミナル・南ウイング JALダイヤモンド・プレミアラウンジを訪問。週末のラウンジは本当に、本当に劇込みでした。外が眺められるカウンター席は全席満席、パソコン用の座席もほぼ満席といった具合。そんなラウンジには、メゾンカイザーのパンも復活していました!!
国内路線

ボーイングB777-200型機 JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス 搭乗記 08OCT20

JL528 08OCTEP20 札幌(新千歳)~羽田 ボーイングB777-200型機のフライト記録です。夜9時を過ぎた曇りの中のフライトでしたので、窓からの景色はまったく楽しめませんでした。機内食もあんまり好みではなかったですね・・・。
旅行記

ダブルツリー BY ヒルトン那覇 滞在記 20年11月滞在

2020年11月、沖縄・那覇滞在時にダブルツリー by ヒルトン那覇に滞在してきました。レート的にもそうですが、かなりカジュアルな雰囲気でした。フロントスタッフは日本語に流暢な海外出身スタッフが多かったです。新型コロナウイルス感染の第三波がやってきたような時期でサービスが制限されてしまっていました。
気になる記事

ヒルトン ダイヤモンドステータスへの道 20年11月

マリオット派の私がいとも簡単に、ちょっとの費用でヒルトンダイヤモンドステータスを獲得できた状況について、少しまとめてみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました