旅行記 伊丹で飛行機を見るための散歩へちゃりで出かけた。2021年4月 大阪に滞在している間、宿泊先の新大阪駅付近から自転車で伊丹空港へとおさんぽをしてきました。目的は飛行機を見ること。それに尽きます。まぁ少し体を動かそうというのも目的の1つではありましたが。 2021.05.14 旅行記観光地巡り
国内路線 ボーイングB787-800型機 JL127 羽田~伊丹 ファーストクラス 搭乗記 12APR21 2021年4月12日 JL127便 羽田~伊丹のボーイングB787-800型機のフライト搭乗記です。当日のファーストクラスアップグレードに成功したため、わずか40分程度の時間内で食事とお酒と窓からの景色と、あとは映画も。どう考えても無謀な機内生活となりました。 2021.05.12 フライト搭乗記国内路線
JAL国内線 JAL JL127 羽田~伊丹 ファーストクラス機内食 12APR21 12APR2021 JL127 羽田~伊丹 ファーストクラス機内食のレポートです。ランチタイムのフライトでメインは牛ステーキ葱塩餡掛けでした。羽田~伊丹線って、サービスタイムが実質30分ぐらいしかないないんですよね。食事も駆け足です。 2021.05.11 JAL国内線機内食
羽田空港(国内線) 羽田空港 第一ターミナル 北ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 21年4月訪問 2021年4月12日の羽田空港のJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) の様子です。待ち焦がれていました、あれ!の復帰後初めての訪問でテンションがそれだけで上がりました!!まぁ、写真で既にわかっちゃっていますけどね。 2021.05.10 空港ラウンジ羽田空港(国内線)
国内路線 ボーイングB737-800型機 JL498 高知~羽田 クラスJ 搭乗記 31MAR21 2021年3月31日 JL498便 高知~羽田間のボーイングB737-800型機のフライト搭乗記です。夜便で窓からの景色はまったく楽しめませんでした。更に満席フライトで機内の写真もほとんど撮ることができずにがっかりでした。 2021.05.09 フライト搭乗記国内路線
旅行記 高知で飲みさんぽ 2021年3月 2021年3月、高知への弾丸1泊旅の際に訪れた夕食タイムのお店をご紹介です!高知での食事は初めてだったので、手っ取り早く食べログで1位にランキングされているお店に予約を取って訪れてみました。「酒亭 どんこ」さんです。 2021.05.08 旅行記観光地巡り
旅行記 弾丸高知さんぽ 2021年3月 続 2021年3月、高知への弾丸1泊旅での高知ぶらりさんぽの様子を記してみました。実際には半日もない時間でしたけど、町が非常にコンパクトで、路面電車と徒歩で充分に楽しめました~。前回入りきらなかった続編でございます。💦💦 2021.05.07 旅行記観光地巡り
旅行記 弾丸高知さんぽ 2021年3月 2021年3月、高知への弾丸1泊旅での高知ぶらりさんぽの様子を記してみました。実際には半日もない時間でしたけど、町が非常にコンパクトで、路面電車と徒歩で充分に楽しめました~。 2021.05.06 旅行記観光地巡り
ホテル滞在記 日航ホテル高知 旭ロイヤル 滞在記 21年3月滞在 2-2 朝食編 2021年3月に高知を訪れた際に、日航ホテル高知 旭ロイヤルに滞在してきました。高知市の中でも1,2位を争う高層のホテルで、高知市にいたらどこからでも見えるようなホテルでした。今回はホテル最上階にあるレストランで頂いた朝食の様子をレポートしたいと思います。 2021.05.05 ホテル滞在記国内旅行記
ホテル滞在記 日航ホテル高知 旭ロイヤル 滞在記 21年3月滞在 2-1 客室編 2021年3月に高知を訪れた際に、日航ホテル高知 旭ロイヤルに滞在してきました。高知市の中でも1,2位を争う高層のホテルで、高知市にいたらどこからでも見えるようなホテルでした。まずは利用した客室設備についてのレポートとなります。(今回はJALパックのツアー内で指定したものでホテル単体の値段はわかりません。) 2021.05.04 ホテル滞在記国内旅行記
国内路線 ボーイングB737-800型機 JL497 羽田~高知 クラスJ 搭乗記 30MAR21 2021年3月30日 JL497便 羽田~高知間のボーイングB737-800型機のフライト搭乗記です。お天気は終始曇り空で窓からの景色はほとんど楽しめませんでした。 2021.05.03 フライト搭乗記国内路線
羽田空港(国内線) 羽田空港 第一ターミナル 南&北ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 21年3月訪問 2021年3月30日、羽田空港のJALのダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました。いつものごとく、南ウイングと北ウイングと2か所のはしごです。 2021.05.02 空港ラウンジ羽田空港(国内線)
空港ラウンジ 仙台国際空港 JAL サクララウンジ(SAKURA LOUNGE)訪問記 21年2月訪問 2021年2月に仙台国際空港にあるJAL サクララウンジ(Sakura Lounge)を訪れました。羽田からの臨時便フライトに搭乗するために利用しましたが、そのためにいつも以上&想定外の混雑になっていたかもしれません。羽田線のないいつもとは状況が違うかも?という思いでご覧いただいた方がいいかもしれません。 2021.05.01 日本国内他空港ラウンジ
国内路線 ボーイングB767-300ER型機 JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス 搭乗記 19MAR21 JAL529 17MAR21 羽田~札幌(新千歳) エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。完全に暗くなってからの出発。そして中間席だったので窓からの景色は楽しめずでした。それでもA350の個人モニター&機外カメラのおかげで楽しめました。 2021.04.30 フライト搭乗記国内路線
JAL国内線 JAL JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食 19MAR21 19MAR2021 JL528 札幌(新千歳)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。岡山県津山市の和食店「お料理 わらうかど。」さんとのコラボメニュー。メインは岡山産黒豚黄身焼きです。正直、このコラボメニューは前菜がイマイチだなぁ~。 2021.04.29 JAL国内線機内食
ホテル滞在記 ホテルJALシティ札幌中島公園 宿泊記 2021年3月滞在 朝食編 3-3 2021年3月、ホテルJALシティ札幌中島公園に滞在した際の朝食の様子です。前回に引き続き食べ過ぎです!朝からスープカレーに豚丼を白ワインをお供に頂きました。大満足でした~~!! 2021.04.28 ホテル滞在記国内旅行記
ホテル滞在記 ホテルJALシティ札幌中島公園 宿泊記 2021年3月滞在 ランチ編 3-2 2021年3月にホテルJALシティ札幌中島公園に滞在しました。その際に気になっていた、ワンハーモニー会員限定の和洋折衷のコースランチを頂いてきました。お値段は2,000円ととっても良心的!というか安すぎなお値段で、大満足のランチとなりましたよ~。 2021.04.27 ホテル滞在記国内旅行記
ホテル滞在記 ホテルJALシティ札幌中島公園 宿泊記 2021年3月滞在 客室他編 3-1 2021年3月にホテルJALシティ札幌中島公園に滞在しました。半年で3度目でしょうかね。ここの朝食が大好きでリピートしてしまいました。(笑)まずは客室とホテル施設の紹介から書いてみます。(まぁ、これまでと変わりはないんですけどね。💦💦💦) 2021.04.26 ホテル滞在記国内旅行記
札幌(新千歳) 札幌・新千歳国際空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 21年3月訪問 2021年3月19日にJALの札幌・新千歳空港のダイヤモンド プレミアラウンジ DPL(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました。約1か月ぶりです。 訪問時期:2021年3月19日 14:00 p.m. ~20:30 p.m. 2021.04.25 札幌(新千歳)空港ラウンジ