カードラウンジ

空港ラウンジ

福岡空港 ラウンジ TIME サウス 21年2月訪問

2021年2月、福岡空港の制限区域内に新しくできた「ラウンジ TIME サウス」を訪れてみました。提携クレジットカードのゴールドカードで無料、又有料(1,100円)であれば誰でも利用が出来るラウンジです。飛行機も間近に見え、3方を天井まで伸びる窓ガラスで囲まれたとても明るいラウンジでした。
福岡

福岡空港 ラウンジ TIME ノース 21年2月訪問

2021年2月、福岡空港の制限区域外にある「ラウンジ TIME ノース」を訪れました。定型クレジットカードのゴールドカードで無料、又有料(1,100円)であれば誰でも利用が出来るラウンジです。
空港ラウンジ

小松空港 スカイラウンジ白山 訪問 20年11月

2020年11月、石川県・小松空港にあります有料ラウンジ スカイラウンジ白山をちょっとだけ覗いてみました。明るい色合いのラウンジで、清潔感はとてもありました。ちょうどフライトの合間に訪れたので利用者も途中からは皆無となっていましたが、全部で42席しかないラウンジなので、フライト前の時間帯だとかなり混雑するのではないかなと思いました。
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 南ウィング POWER LOUNGE 20年8月訪問

2020年08月早朝、羽田空港第一ターミナル南ウィングのPOWER LOUNGEを訪れました。
羽田空港(国内線)

航空会社運営以外のラウンジまとめ。

少し量が増えてきましたので、これまで当ブログで紹介してきた、日本国内の有料(カード)ラウンジをまとめてみました。と言っても空港数で言うと、それほど増えてはいないですね💦💦まだ、まだ、国内旅行は初心者レベルです。
空港ラウンジ

沖縄・那覇空港 ラウンジ 華 20年08月訪問

沖縄・那覇空港の国内線ターミナルには有料ラウンジがあります。今回は空港で時間が有り余っていましたので、JALラウンジの他にこちらの有料ラウンジも訪れてみました。約1年ぶりの訪問となりました。
札幌(新千歳)

札幌・新千歳国際空港 Super Lounge 20年07月再訪

2020年7月、半年ぶりに札幌・新千歳国際空港の有料ラウンジ・Super Loungeを再訪しました。ほぼほぼサービスはコロナ前に戻っていて、なかなか快適な時間を過ごせました。まだコロナが収まっていない時期だとは思えないほどの盛況ぶりでした。
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 北ウィング POWER LOUNGE 20年07月訪問

2020年07月、羽田空港・第一ターミナル北ウィングのPOWER LOUNGEを久しぶりに訪れました。コロナ禍でサービスはかなり限定されてはいましたが、とにかく再オープンされたのはよい兆候ですね!!
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 南ウィング POWER LOUNGE 20年6月訪問

2020年06月、羽田空港第一ターミナル南ウィングのPOWER LOUNGEを訪れました。他に2つある同系列のラウンジはクローズ中でしたので、越境移動が開始されてすぐとはいえ、なかなかの混み具合でした。
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 到着フロア POWER LOUNGE CENTRAL 20年03月訪問

2020年3月、羽田空港・ターミナル1の到着階にあるPOWER LOUNGE CENTRAL を訪れました。航空会社ラウンジが新型ウィルスの影響でサービスがかなり制限されている中、こちらはなかなか利用価値の高いラウンジでした。
羽田空港(国内線)

羽田空港 第一ターミナル 北ウィング POWER LOUNGE 20年01月訪問

2020年01月、羽田空港・国内線ターミナル北ウィングのPOWER LOUNGEを訪れました。カードホルダー用のラウンジでアルコールの無料提供はありませんが、明るくて洗練された雰囲気のラウンジで気に入りました!!結構レベルの高いラウンジだと思います。
札幌(新千歳)

札幌・新千歳国際空港 Super Lounge 20年01月訪問

2020年1月1日に、札幌・新千歳国際空港・国内線ターミナルのSuper Loungeを訪問しました。ゴールドカード会員は無料で、有料では誰でも利用できるラウンジでした。フリーフードやアルコールはありませんが、眺めが良くて、居心地のよいラウンジでした。
プライオリティパス

バンコク・スワンナプーム国際空港 バンコクエアウェイズ ラウンジ 19年9月訪問

プライオリティパスで利用が出来るので、バンコク・スワンナプーム空港内にあるバンコクエアウェイズのビジネスラウンジを訪れてみました。小さいラウンジではありますが、とても落ち着くラウンジで気に入りました!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました