ベトナム航空が運営するホーチミンのビジネスクラスラウンジです。
2018.1.15訪問。
ロケーション
ホーチミン空港のラウンジは改装&再編が続いていて、今まで2階にあったラウンジから3階へとラウンジを移す航空会社が増えています。
ベトナム航空のLOTUS LOUNGEは、2017年頃から、早々に3階へと移っています。
2階が高級ブティックや、お酒やジュエリーなどの免税店が多いのに対して、3階は、フードコートやレストランやフットマッサージ店、お土産物屋が並びます。

ロータスラウンジ内
エントランスを抜けると、滑走路に向かって左にドリンク類が並び、ソファとダイニングテーブルが並びます。

逆側から見ると、、

その先は、滑走路に沿って、ソファとロングテーブルが並んでいます。
食事類は滑走路とは逆側に並んでいます。


エントランスに近いところには、
観葉植物で区切られた場所に、 マッサージチェアが置かれています。

食事&ドリンク類
フルーツジュース、コーヒー&紅茶

ハードリカー類とワイン
日によってスパークリングワインが置かれていることもあります。
ビールは3種類。「333」「SAIGON BEER」「HALIDA」。
牛乳やヨーグルト、シリアル類もここに並びます。

ホットミールは、そこそこ充実でしょうか。
チャーハン、

マッシュポテト、

チキンカレーに、ビーフグヤーシュ、

お粥、

ビーフン、野菜炒め、

フォーは麺と具材だけが並べられているので、自分でスープと薬味を足します。

この他、パン・ブレッド類、サラダなども少し、揃っています。
ワーキングスペース
パソコンとプリンターが置かれています。
乗継便の搭乗券のプリントアウトや、ホテルの予約書など、プリンターがあると便利なことも多いですよね。

最後に
ベトナム航空が利用するラウンジだけあって、座席数はそこそこあり、
天井が高く窓も大きく取られているので、解放感があって、明るい雰囲気です。
ちなみに、トイレ内の個室の一部にシャワーがついていますが、特に係りの人がいて掃除をしている様子もなく、なかなかここでは難しいかな、というような感じでした。

コメントはこちら