空港ラウンジ伊丹空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年8月訪問 2020年8月、伊丹空港のJALダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE)を再訪しました。私にとっては、ダイヤモンド プレミアラウンジの中では最も利用頻度が少ない空港で、実に1年ぶりの利用となりました。 2020.08.31空港ラウンジ日本国内他
JAL国内線JAL JL120 伊丹 ~ 羽田 ファーストクラス機内食 03AUG202020年8月のJAL国内線ファーストクラス 伊丹~羽田で頂いた昼食の機内食。羽田着の昼食は久々でした。距離が短いため、メインは冷たいままでのサーブとなりましたが、やっぱり暖かい方がいいですね💦💦💦 2020.08.30JAL国内線機内食
旅行記ザ パーク フロント ホテル アット USJ 滞在記 20年08月 2020年8月、ユニバーサルスタジオ ジャパンを訪れた際に宿泊したホテルをレポートします。パークからは最も近いホテル「ザ パーク フロント ホテル アット USJ」です。ホテル内にもユニバーサルスタジオが溢れていて楽しく滞在できました。 2020.08.29旅行記ホテル滞在記国内
旅行記山形さんぽ 山寺(立石寺)観光 20年07月 松尾芭蕉が奥の細道で詠った俳句が有名な山寺(立石寺)。山にへばりつくように建てられたお寺で、そこからの眺望がすばらしいことでも有名です。山形市から仙台市へ移動をする途中に、小旅行をしてみました。 2020.08.28旅行記観光地巡り
旅行記ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)内のJALラウンジ コロナ禍でのupdate 2020年 08月ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内になんと!JALラウンジがあります。フリードリンクサービスがあって、疲れた時に立ち寄りたいラウンジです。しかも、JAL ユニバーサル・エクスプレス・パスも頂けますよ! 2020.08.27旅行記
国内路線ボーイングB737-800型機 JL221 羽田 ~関空 クラスJ 搭乗記 02AUG20 JL221 02AUG20 羽田~関空 ボーイングB737-800型機に搭乗してきました。久々のJALのB737型機です。搭乗率は30%ぐらいだったでしょうか。クルーの方々にも時間の余裕があり、とても親切で丁寧なサービスをして頂きました。 2020.08.26国内路線フライト搭乗記
旅行記仙台駅をぶらり散歩。2020年07月 仙台へ行った際、昼食と共に仙台駅内を少し歩いてみました。新幹線や飛行機での帰路時にお土産を買ったり、食事を済ませたり、空港とはまた違った楽しさがありました。 2020.08.25旅行記
羽田空港(国内線)羽田空港 第一ターミナル 北ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年08月訪問 2020年も8月になり、またまた羽田空港のラウンジへ。 今回は早朝の北ウィングのJAL ダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE)で す。あられミックスがなくなり、ソフトサラダせんべいが置かれていました。お初です・・。 2020.08.24羽田空港(国内線)空港ラウンジ
旅行記仙台~品川 特急ひたち30号乗車レポート 2020年07月30日 今回は飛行機と違って、JR東日本の特急列車の旅です。常磐線の全線開通とともに復活した特急ひたち号に乗って、仙台から東京までの5時間弱の列車の旅を楽しんできました。しかも、50%割引のお先に特ダネ運賃にて、合計4,640円で乗車することができました。 2020.08.23旅行記
マイレージおうちトラベルで応援。 JALマイルが最大で100円=4マイルも貯まるJALショッピングでフードロス削減の応援ショッピングが始まっています。全国の名産品も数多くあるので、フードロス削減に応援しながら、「おうちトラベル」はいかがでしょう!? 2020.08.22マイレージ
国内路線エンブラエルE190型機 JL175 羽田 ~山形 クラスJ 搭乗記 30JUL20 JL175 30JUL20 羽田~山形 エンブラエルE190型機の搭乗記録です。客室乗務員はわずか2人でのフライトは乗客は20名前後。まだまだ、コロナ禍の影響が如実にわかるフライトでした。 フライト中はとても、快適に過ごせました。 2020.08.20国内路線フライト搭乗記
羽田空港(国内線)羽田空港 第一ターミナル 北ウィング JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年07月訪問 毎週のように訪れることになった、羽田空港のJAL国内線ラウンジ。 このブログを見てくださる方は、またかよ~って思われているでしょうが、日記的な意味合いでも書いているものなのですみません。今回はすっ飛ばすして、また、明日以降ご覧いただければ幸いです。 訪問時期:2020年07月30日 2020.08.19羽田空港(国内線)空港ラウンジ
気になる記事JAL国内線機内食の提携店で実際の食事がしてみたい!その2JAL国内線機内食の夕食では名店のお料理が楽しめます。自分ごときの身分では、機内食はかろうじて頂けるけど、実際のお店を利用できるのだろうか?と少々興味が湧いてきましたので、この半年ほどのJALが提携した各地の名店の実際のお店のメニューを調べてみました。第二弾です!! 2020.08.18気になる記事
気になる記事JALどこかにマイルを使って出張はできるのか。 仕事での移動に「どこかにマイル」をうまく利用することが出来そうです。これでその分の交通費をお小遣いに使いたいと思います。(笑)まず出張に「どこかにマイル」を使える人は少ないとは思いますが、ラッキーでした。 2020.08.17気になる記事
国内路線ボーイングB777-200型機 JL330 福岡 ~ 羽田 ファーストクラス 搭乗記 21JUL20 JL330 21JUL20 福岡~羽田 ボーイングB777-200型機の搭乗記録です。みんなのJAL2020スペシャルマーキング機でした。もともとエアバスA350型機だったんですけどね。当日変わってしまって、ちょっとがっかりでした。 2020.08.16国内路線フライト搭乗記
旅行記福岡さんぽ。グルメ系。20年7月 2-1 1泊で訪れた福岡でのお食事をブログに残しておきたいと思います。まずは、福岡で人気のうどん屋さんを2軒、間を2時間ぐらい空けてはしごしてみました。「みやけうどん」さんと「大地のうどん」さんです。 2020.08.15旅行記観光地巡り
JAL国内線JAL JL330 福岡 ~ 羽田 ファーストクラス機内食 21JUL202020年7月のJAL国内線ファーストクラス 福岡~羽田で頂いた夕食の機内食。この機内食は2度目となりましたので、ちょっと前回の写真と比べてみたりしてみました。 2020.08.14JAL国内線機内食
気になる記事JAL国内線機内食の提携店で実際の食事がしてみたい!JAL国内線機内食の夕食では名店のお料理が楽しめます。自分ごときの身分では、機内食はかろうじて頂けるけど、実際のお店を利用できるのだろうか?と少々興味が湧いてきましたので、この半年ほどのJALが提携した各地の名店の実際のお店のメニューを調べてみました。 2020.08.13気になる記事
空港ラウンジ福岡空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 20年07月訪問 2020年7月に訪れた福岡空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジの様子です。福岡と札幌・千歳のラウンジは新しくて明るく、又駐機場や滑走路が眺められるので、何時間でもいられる、お気に入りのラウンジです。 今回は4時間ほど滞在しました。 2020.08.12空港ラウンジ福岡