こんにちは。
JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。
今日はこちら。
羽田空港第一ターミナル JALダイヤモンドプレミアラウンジ 南
訪問レポ
国内線のラウンジも久しぶりです。
訪問日時 |
2024.05.20 08:00 A.M.~09:20 A.M. |
昨日の様子です。
まだまだ朝の混雑する時間帯でしたね。

昨日は広島へ。

羽田は大雨でしたが、どうやら東海から西は晴れているようですね。
ちょっと安心しました。

いっときは、マイブームだったNYチーズ。
誰も並んでいませんでした・・・。
ブームが過ぎたのでしょうか。

広島行きなので、通常なら南ウイング。
今日も南ウイングからと思いましたが、ゲートは14でした。
だと、北ウイングからの方が近いんですよね。

ラウンジも北ウイングを利用することにしました。

では、北ウイングのダイヤモンドプレミアラウンジへ。

とりあえず、家で入ってこれなかったので、シャワーをお借りしました。

本当にいつ行っても、清潔でありがたいです。

この靴べらもグッドデザインですよね。

歯ブラシは紙製(木製っぽいけどね。)、歯磨き粉も紙のパッケージでした。
さっぱりした後は・・・

とりま、
生ビールですよね。

同時に、朝食タイムです。

お味噌汁は大人気!

オニオンスープも美味しいし、迷いますね。

おにぎりは変わり映えしないかな~と、思った矢先の二度見・・・。

おっ!
さらに、

おっ!!!
- 辛子明太子
- 青菜めし
明太子は定番だったけど、辛子明太子は珍しいし、青菜めしはお初でした~。

パンもお初っぽいものが1つ。

1つがジャーマンポテトでした。
- クロワッサン
- ジャーマンポテト

久しぶりだと変化がありますね!

青菜めしはこんな感じ。
お味はちょっと薄かったです。

そういえば、いつもの場所にウイスキーがないなぁ~って思っていたら、
場所が移動していました。

ウイスキーAoと、ジンの翠が置かれていました。


ビールの後は、ウイスキーを頂こうかと思っていたのですが、
別のドリンクカウンターに!!

え!? 朝なのに?!

ワインとスパークリングワイン、白ワイン、そいて赤ワインが置かれていました!
夕方から置くようになったのは知っていたのですが、朝から置かれているとは!?!

スパークリングワインを頂きました。

窓からの風景。
朝からワインを飲めることなったことが、国内線の旅も、より充実させることが出来そうでした。