ホテル滞在記旅行記海外 ネパールナガルコット

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在 食事編

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在 ホテル滞在記
JALショッピング

こんにちは。

JALの旅コミュニティtricoのアンバサダーをしていますひことらです。

今日は、クラブ・ヒマラヤ・ナガルコットの滞在記です。

 

昨日はホテルについてまとめてみましたが、今日はお食事の様子をお届けします。

 

夕食をルームサービスで、そしてレストランで朝食を頂きました。

   

クラブ・ヒマラヤ・ナガルコット・リゾート
Club Himalaya Nagarkot Resort

 

先のエントランスから坂をあがってくるとある駐車場。

 

スポンサーリンク

夕食

山の上にあるリゾートなので、周辺にお店やレストランがないのかというと、

そうでもなくて、

坂を少し下りると、ローカルなレストランはいくつかありました。

散歩をしていた時に、そこで食べようかと思ったのですが、あんまりお腹もすいていなかったので、部屋に戻ってしまいました。

 

ホテルで食べるとなると、レストランでブッフェか、アラカルトの食事となりますが・・・。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

ルームサービスのメニューがスマホから見れただけではなく、

なんと、そのままスマホからオーダーが出来るようでした。

注文も楽なので、ルームサービスにしました。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

これが、スマホの注文画面です。

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

頂いたのこちら!

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

1つ、1つのお皿がアルミ箔でしっかりと蓋されていて、衛星面でも安心。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

蓋を全部取りました!

美味しそう!!!

これは、ダルバートとというネパールの定食&国民食です。ダル=豆、バート=米の意味で、ごはん、豆のスープ、カレー、アチャール(漬物)、副菜がセットになっています。

内容や味付けは、民族によって変わるそうです。

ちなみにこれで一人前です。

  

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

こちらはスープ。

  

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

野菜のソテー。

  

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

マトンカレー 

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

魚のフライ

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

ほうれん草のような野菜の蒸したもの

   

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

筍のカレー

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

野菜のマリネのようなもの

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

そして、欠かせないお漬物と、スティック野菜。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

そして、大量のほごはん!2合ぐらいありそう。

 

こんな感じでした~。

それから、ロティ?チャパティ?

もありました。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

これに、ビールを入れて5,000円ぐらいでしたね。

 

朝食

そして、翌朝の朝食です。これは部屋代に入っていました。

レストランでのブッフェの朝食を頂きました。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

レストランはこんな感じです。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

コーヒー、熱湯、そしてネパールらしく、マサラティ(香辛料の効いた甘いミルクティ)

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

果物、デトックスウォーター、すいかジュース、オレンジジュース

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

食パン、デニッシュ類

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

ジャム、はちみつ、バター、それとリーフサラダ、トマト、チーズ

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

リヨン風ポテト、キャベツソテー

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

豆の煮もの(ネパールではCHHOLA)、揚げパン(ネパールではBHATULA)

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

ベイクドビーンズ、ミックスベジタブルソテー

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

パンケーキ

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

ベーコン、ソーセージ

 

さて、中央のアトリウムを抜けて、客室のある方へと進むと、こんな素敵なライブラリーがありました。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

エッグスタンドもありました。

 

お料理は以上って感じでした。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

あさから、もりもり頂きました。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

野菜をたっぷり!

ただ、ドレッシングとか、オリーブとかまったく置かれておらず、塩コショウで頂きました。

  

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

ホットミールは一通り。

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

オムレツも作って頂きましたが、こんなまんまるのオムレツは初めてかも!

でも、オムレツでした。

美味しかったですよ。

 

まとめ

ということで、山の上にあるホテルで頂いた食事をまとめてみました。

 

その他の様子は以前のレポートを是非、ご覧ください。

 

 

【ホテル滞在記】クラブ ヒマラヤ ナガルコット 滞在記 24年4月滞在

部屋のテラスでビールを飲みながら。

ヒマラヤの山々が見えていたら、もっと素敵でしたでしょうね!

 

ホテルとしては、この山の上の山岳リゾートとしては、施設もサービスも充分すぎるほどかな、と思いました。

ヒマラヤの山々が見える時期に、もういちど訪れたい!

そう思わせるホテルでした。

 

ルームサービスでの夕食、朝食の様子も別にまとめてみたいと思います。

それは、また次回に。

 

公式サイトはこちらです。

 

コメントはこちら

タイトルとURLをコピーしました